2025/06/03米国男子 ウッズ×赤、松山×黄、ファウラー×オレンジ…ゴルファーと色のさまざま ・プレーヤー(南アフリカ)は“ブラックナイト(黒騎士)”、ベルンハルト・ランガー(ドイツ)は“レッドバロン(赤い男爵)”という愛称で呼ばれた歴史がある(ランガーはレッドバロンと呼ばれることを快く思ってい
2025/05/19リージョンズトラディション 藤田寛之は“新人賞”の対象? 来年からはタイガー・ウッズもシニア入り ・ザ・イヤー」が設けられている。1990年から始まり、2008年はベルンハルト・ランガー(ドイツ)、10年はフレッド・カプルス、20-21年はジム・フューリックらがタイトルを獲得してきた。 2024年…
2025/05/16リージョンズトラディション 「40勝しても曲がるから」レジェンドたちの練習量がスゴい!最後までレンジにいたのは? 、やっぱりタフ!30度超えの暑さの中で18ホールを回った後、おそらくほとんど休憩せずにメチャクチャ球を打っている。午後5時、ドライビングレンジの端っこから見ていくと、まず「マスターズ」2勝のベルンハルト…
2025/05/14リージョンズトラディション 藤田寛之が米シニアメジャー初戦に出場 ジョン・デーリーは「全米プロ」見送り参戦 ・ニクラスが2度の連覇(1990&91年、95&96年)を果たしたほか、PGAツアー12勝のスティーブ・ストリッカーが3勝(2019、22、23年)、米シニアツアー最多47勝のベルンハルト・ランガー
2025/05/05米国シニア 藤田寛之は45位 シンクが2勝目/米シニア 。2024年「アレーチャレンジ」以来となる米シニア2勝目をあげた。 ミゲル・アンヘル・ヒメネス(スペイン)が通算10アンダー3位。ベルンハルト・ランガー(ドイツ)が7アンダー9位につけた。
2025/04/30国内男子 衝撃「58」で大逆転Vから15年 石川遼が目指す和合2勝目の“意味” ジャスティン・ローズ(イングランド)だった。67歳のベルンハルト・ランガー(ドイツ)は、最後の大会出場で予選通過に1打届かなかったものの、スタンディングオベーションで奮闘をたたえられた。 和合も同じコースで
2025/04/16米国男子 「マスターズ」翌週にシェフラーら72人のエリートフィールド 久常涼が昇格大会初参戦 のベルンハルト・ランガー(ドイツ)以来39年ぶりの“祭典”から2週連続優勝だった。 今年は大会連覇で今季初勝利を目指すシェフラー、前週にロリー・マキロイ(北アイルランド)とのプレーオフで惜敗した
2025/04/14マスターズ 「マスターズ」記録集 (1951、53)トム・ワトソン(1977、81)セベ・バレステロス(1980、83)ベルンハルト・ランガー(1985、93)ベン・クレンショー(1984、95)ホセ・マリア・オラサバル(1994、99…
2025/04/12マスターズ 予選通過に1打届かず ランガーへオーガスタは惜別のスタンディングオベーション ◇メジャー初戦◇マスターズ 2日目(11日)◇オーガスタナショナルGC(ジョージア州)◇7555yd(パー72) 最終18番、パトロンのスタンディングオベーションに迎えられてもベルンハルト・ランガー
2025/04/12マスターズ ローズ最年長初Vへ首位キープ マキロイ3位浮上 松山英樹は5打差12位で週末へ マークした。38位からルドビグ・オーベリ(スウェーデン)、コリン・モリカワらと並ぶ3アンダー12位にポジションを上げ、メジャー19大会連続の予選通過を決めた。 大会2勝の67歳、ベルンハルト・ランガー…
2025/04/11マスターズ パー4でイーグルも奪取 65歳・カプルスが「マスターズ」史上2番目の年長アンダーパー 。「ゴルフをプレーするだけのピエロとしてここに来たくはないんだ」。1992年大会のチャンピオンとして終身の出場資格を持つ。67歳のベルンハルト・ランガー(ドイツ)が今大会でピリオドを打つように、自ら引き際を
2025/04/09マスターズ 松山英樹はデシャンボー、ローリーと同組/予選ラウンド組み合わせ )ベルンハルト・ランガー、ウィル・ザラトリス、ノア・ケント(アマ) 9:47(22:47)コリン・モリカワ、ホアキン・ニーマン、ミンウ・リー 9:58(22:58)フィル・ミケルソン、ジェイソン・デイ、キー…
2025/04/08マスターズ 大会2勝のランガー「やめる時がきた」 67歳が最後のマスターズへ ◇メジャー初戦◇マスターズ 事前(7日)◇オーガスタナショナルGC(ジョージア州)◇7555yd(パー72) 1985、93年大会覇者で終身の出場資格を持つ67歳のベルンハルト・ランガー(ドイツ)が
2024/12/23米国男子 ウッズは「一生に一度のスリルだ」 息子の初ホールインワンに大興奮 分かち合った。 対戦相手のベルンハルト・ランガー組も特別だった。48歳の自分が生まれる3年前にプロ転向し、マスターズを2度制したランガーと親子同士で火花を散らした。9月に6度目の腰の手術を行った自分も…
2024/12/23米国男子 ウッズ親子はプレーオフ負け ランガー親子が大会連覇 で、5年連続出場で初優勝を狙ったタイガー・ウッズ組は、前年覇者ベルンハルト・ランガー組にプレーオフで敗れて2位に終わった。 ウッズは今年も15歳の息子チャーリーさんとのペアで首位から出て、1イーグル…
2024/12/22米国男子 ウッズ組が初優勝へ首位発進 「互いに助け合えた」/PNC選手権 ホールを見据え、「(競争心は)常にある」と意気込んだ。 ウッズ組と同じ首位に、ともに息子とペアを組む前年覇者のベルンハルト・ランガー(ドイツ)組、一昨年優勝のビジェイ・シン(フィジー)組が並んだ
2024/12/13topics キャメロンミュージアムがリニューアルオープン 「クラフツマン」など陳列 ベルンハルト・ランガー(ドイツ)が「マスターズ」に勝った時のパター「クラシックI」が、マスターズフラッグとともに展示されていた。 ギャラリー内に入っていくと、タイガー・ウッズが1997年のマスターズ優勝時…
2024/11/15PGAツアーオリジナル アマチュアが学ぶべき 米シニア最多勝利の67歳が追及する“機能性” ◇米国シニアプレーオフ最終戦◇チャールズ・シュワブ・カップ選手権 最終日(10日)◇フェニックスCC (アリゾナ州)◇6860yd(パー71) 67歳のベルンハルト・ランガー(ドイツ)が通算18…
2024/11/11米国シニア 藤田寛之は米シニア最終戦26位 来季は“シニア最高峰”を主戦場に 迎える2025年はシニア最高峰の舞台を主戦場にする。 なお、最終戦を制したのは通算18アンダーで今季初優勝を飾った67歳のベルンハルト・ランガー(ドイツ)。昨年の「全米シニアオープン」以来となるタイトル
2024/07/06欧州男子 ベルンハルト・ランガーが予選落ちで欧州ツアーを“卒業” 星野8位、中島18位 アンダーの18位で予選を通過した。 今大会限りで欧州ツアーの通常大会から退く、同ツアー40勝で「マスターズ」2勝、米シニアツアー46勝の66歳・ベルンハルト・ランガー(ドイツ)は54位スタートから、1バーディ、2ボギーの「73」で通算イーブンパーの91位に後退。予選落ちに終わった。