2014/01/10米国男子

谷原秀人、5位発進にも「今日はラッキー」

前に、越えるべき壁が立ちふさがっているのだ。 この日もスタートホールの10番ティショットで大きく右へプッシュアウトした。ボギー発進としたことで、目の前のショットへの集中力が高まったとも言えそうだ
2013/12/02中井学のフラれるゴルフ

Lesson.41 ティショットの考え方

対処法 ティグラウンドで、右にプッシュアウトやスライスが出そうだなとイメージしてしまったときは、クラブを短く持ちます。短く持つことで弾道が低くなり方向性がアップするだけでなく、吹け上がることも抑えられ
2013/10/05日本女子オープンゴルフ選手権競技

独走の宮里美香「5打差?あってないようなもの」

。「ティショットがプッシュアウト気味で安定していなかった」という美香も、雨で重みが増したラフに打ち込んだ4ホールでいずれもボギーを叩いたが、3番と11番のパー5で5メートル、5番のパー4で1メートルを決め
2013/04/11欧州男子

上杉隆のヨーロピアンツアー“プロアマ”潜入記~第2回~

どこにもいない。ティグラウンドの方を振り返ると、なんと、まだそこで後ろの組のキャディと話しこんでいたのだ。 大声で「エル」を呼ぶ。2打目を放つ。プッシュアウトしてフェアウェイ右サイドの粘り気のあるラフの
2012/08/11全米プロゴルフ選手権

首位タイ浮上のタイガー、パットが絶好調!

プッシュアウト。砂地エリアに捕まってしまいボギーとしてトータル4アンダーに戻す。前半は1アンダー「35」でターン。 左からの向かい風が4ホール続く難しい後半、10番、11番とパーにしてから、池が絡む
2012/08/10全米プロゴルフ選手権

タイガー好スタートはバーディよりもナイスボギー!

。(フロントナインでドライバーを使ったのは7番のみ)11番では右にプッシュアウトして砂地エリアに外し2オンを狙うことができなかったが、ドライバーショットのフェアウェイキープは83%と安定感に満ちたラウンド
2012/07/22国内女子

木戸愛が逃げ切って涙のツアー初優勝!

。 スタートホールのバーディ以降は停滞が続き、7番では1mがカップに蹴られ3パットボギー。ここで不動が3つ目のバーディを奪って2打差に詰め寄られると、9番(パー3)のティショットはプッシュアウトして大きく
2012/07/21全英オープン

タイガー、3位浮上 最終18番でミラクルバーディ

プッシュアウト、2打目は左のラフに深く沈んでしまい、5オン1パットのボギーとしてトータル4アンダーに後退。しかし距離の短い16番では残り146ヤードを9番アイアンでグリーンに乗せ、6メートルのパットを上手く
2012/04/07マスターズ

40位に後退のタイガー 「まだチャンスはある」

ヤードからの3打目をピン傍に絡める。このバーディパットは右にプッシュアウトし、チャンスを逃がしてしまった。続く9番では、2打目を右にプッシュしてしまい不満を大きく体で表す。長いバーディトライはショートし…
2011/07/18全英オープン

R.マキロイは追い上げならず25位タイに終わる

から吹いていたが突風もあり難コンディションとなっていた。 最終日のチャージが期待される中、マキロイは2番で4メートルのバーディパットを沈めて良いスタートとなったが、続く3番パー3で右にプッシュアウトした
2011/07/17全英オープン

苦戦のマキロイ、サンデーバックナインに望みを繋げる

唯一パー5でティショットを右にプッシュアウトしてしまいOB。前日は3番ウッドでティショットを打っていたホールだったが、3日目はドライバーを選択して左から右に吹く風に球は乗ってしまった。このホールは5打
2011/07/16全英オープン

敵はリンクスの風!R.マキロイが19位タイに浮上

スライスラインを沈めて大歓声を受けるマキロイ。続く7番のパー5では2オンに成功して2パットのバーディ。しかし続く8番では2打目を大きく右にプッシュアウトしてボギーを叩いてしまう。通算1アンダーでバックナインに…
2011/06/19全米オープン

ミケルソン、まさかの連続ダボで終戦

プッシュアウトしてしまいボギーとしたミケルソンは、6番のパー5でグリーン手前からアプローチをうまく寄せてバーディ。距離の短い8番では54ヤードのセカンドショットをピンの手前2メートルに止めてしっかりと2個目の
2011/06/18全米オープン

ミケルソン、暫定26位浮上も18番のダボに悔い

記録となる131ストローク(通算11アンダー)を記録したロリー・マキロイ。 初日はティショットを左にプッシュアウトしてしまうケースが多く、フェアウェイキープ率が35%と苦しい展開だったミケルソン。2日…
2011/04/11マスターズ

タイガー、見せ場を作るもミスに泣いて4位タイ

ショットは強いドローボールが打てているし、アイアンの切れ味も戻ってきている。以前のような右へのプッシュアウトするスライスボールも今週は最小限に抑えることができていた。しかしアプローチやバンカーショット
2011/04/09マスターズ

タイガー、「66」で優勝戦線に浮上!

パットを2メートル半オーバー。上りのパーパットは右にプッシュアウトとするようなストロークでカップの右を逸れていった。 この時点で通算イーブンパーだったタイガーは残りの11ホールで7つのバーディを奪う猛
2011/04/07マスターズ

タイガー、ボギー数を抑えることが優勝への鍵

右にプッシュアウトする球はしっかりと克服できてきている。フォーリー氏の理論でタイガーの大きく変わった点は下記の通り。 ①スタンスが極端に狭くなった ②左手のグリップが以前ウィーク/スクエアからスト
2010/08/15全米プロゴルフ選手権

フィーリングは良いものの…/3日目のタイガー・ウッズ

・フォーリー氏とは練習ラウンドやドライビングレンジの練習時によく会話をしている。印象としてだが3日目はダウンスイングで左脇を締めて左肩をレベルターンにすることで右へのプッシュアウトを完全に防ぐ作戦をして
2010/08/14全米プロゴルフ選手権

ミラクルパーの連続/2日目のタイガー・ウッズ

プッシュアウト。深いバンカーからの2打目は90ヤードしか前方に進めることができず ボールはカート道の上という大ピンチ。ここでタイガーは3番ウッドで強振をみせてグリーン右手前まで持ってくるミラクル