2017/10/20ミスショット レッスン

4種類の「スライス」を把握せよ!

方向にいく「プッシュアウト」。2つ目は、右に出てその後右に曲がる「プッシュスライス」。3つ目が、飛球線上まっすぐ出て、その後右に曲がるスライス。4つ目が、飛球線より左に出て、その後右に曲がる「プルス…
2017/10/01女子プロレスキュー!

フックを速攻で直す2つの対処法 村田理沙

狭め、ややキツめに握る インサイド・アウトの軌道のままボールを打てば、そのままプッシュアウトになってしまいます。それを嫌がって、強引に手首を返すことでフックが生まれるのです。ポイントは利き手(右手)の
2016/07/11今さら聞けないスイングの基礎

弾道の仕組みを知れば自分のスイングが分析できる ~第10回~

ターゲット方向よりも右に打ち出し、そのまま真っ直ぐに飛んでいく弾道です。いわゆる“プッシュアウト”です。 3-2:インサイドアウト軌道×オープンフェース ターゲット方向よりも出球が右に出て、その軌道に対して
2016/01/29米国男子

屈辱の4ダボ 石川遼はブービー発進に弱気の言葉も…

プッシュアウトして3連続ダブルボギーとした。その後は2バーディも奪ったが、17番(パー3)でティショットを池に入れて、4つめのダブルボギーを献上した。 「1Wはずっと調子が良かったので、11番の(1Wの
2016/01/06女子プロレスキュー!

“油断大敵! パー3のティショット” 井上希

まずは「ティの高さ」から! 【アマチュアゴルファーの悩み】 「ショートホールのティショットで、引っかけやプッシュアウト、またトップやオーバーすぎてしまうなどのミスが多発……ティショットで注意すべき
2015/08/14ヨーロピアンツアー公式

木曜のウィスリングストレイツで学んだ8つの事実

、ドライバーのミスショット、アイアンショットのプッシュアウト、そしてあやふやなチップショットと、懸念された練習不足と試合勘の欠如を伺わせる場面が「71」で回った初日のラウンドに散見された。 とは言え
2015/05/09ワールドレディスサロンパスカップ

選手コメント集/ワールドレディスサロンパスカップ 3日目

(2バーディ、1ボギー)けれど、12番のボギーから後半は流れが悪くなってしまいました。パットも途中から自信がなくなり、緩んだりプッシュアウトが続き、最後(18番3mのイーグルパット)も入るイメージがなく
2015/05/06女子プロレスキュー!

確実にパーを取る! グリーンの狙い方 竹内美雪

アドレスを取ったら、積極的に体を回してください。インサイドからの軌道が強くなると右へのプッシュアウトが起こりやすくなりますが、しっかり体を回すことでインサイドに振り抜ければ右への心配はありません。 7
2014/08/29永井延宏のフェースコントロール

フェースコントロールはすべてこの瞬間のため!

浮き上がってしまいます。この形になってしまうと正しいインパクトを迎えることは非常に難しく、シャンクやプッシュアウト、チーピンなど大きなミスの原因となってしまいます。この場合、左脇を締めて三角形の面を下に
2014/08/08全米プロゴルフ選手権

ミスショット連発 ウッズは大きく出遅れ109位

ティショットを大きく曲げることが3回あり、ピンチの連続。1番ではドライバーショットを左に、2番は3番ウッドで左に曲げ連続ボギー。7番(パー5)はティショットを大きく右にプッシュアウトさせ、幸運にもボール
2014/07/20全英オープン

ダボ、トリ・・・ ウッズは58位後退「ミスが多すぎる」

ホール。ここで狙い目よりも右にプッシュアウトしてしまっていた。以前から構えた時に背中から感じる風は苦手としているタイガー。切り返しのリズムが少し早くなり、左肩が早く起き上がってしまうというケースが多い
2014/04/12マスターズ

スコットは3位で決勝へ 世界ランクトップへの条件

、1番でティショットを右にプッシュアウトしてしまった。ピン奥からのパーパットはカップに届かずボギースタート。平均ストロークが3.35と全体で2番目に難しいホールだった4番(231ヤード、パー3)では第
2014/04/11マスターズ

スコットが連覇へ2位発進 初日唯一のミスショットとは

ティオフしたスコットは、1番で第1打を右にプッシュアウトしてしまったが、ボールは木に当たり、ボールはバンカー手前のセミラフへ。セカンドで高弾道のフェードボールを放ち、ピンそば1メートルにピタリと止まる
2014/03/06国内女子

女王として迎える開幕戦 森田理香子は「ドキドキ」

。でも、毎年同じことなので、試合で少しずつ慣れたらいいなと思っています」。 ショットに関しても「たまに、ちょっと右にプッシュアウト気味のボールがでるのですけど、あとは心配するほど調子が悪いわけでもない