2013/04/23優勝者のパター

【’13年4月第3週】塚田好宣、佐伯三貴の優勝パター

国内男子ツアー開幕戦「東建ホームメイトカップ」 優勝者:塚田好宣 日時:2013年4月18日~21日 開催コース:東建多度カントリークラブ・名古屋(三重県) 使用パター:ピン スコッツデール…
2011/11/15WORLD

【WORLD】G.オギルビーが語るロイヤルメルボルンGC

た時、すぐに、この2つのコースが戦略的に似ている事に気がつくだろう。両コースとも広いフェアウェイがあり、傾斜のあるグリーンが、ピンをバンカーのすぐ後ろにきることで複雑にしている。しかし、ロイヤル…
2012/09/19優勝者のパター

【’12年9月第3週】永井奈都、藤田寛之の優勝パター

国内女子ツアー第26戦「マンシングウェアレディース東海クラシック」 優勝者:永井奈都 日時:2012年9月14日~16日 開催コース:新南愛知CC美浜コース 使用パター:ピン アンサー2 (最終日
2014/09/12ネスレ日本マッチプレー

選手コメント集/ネスレ日本マッチプレー選手権 初日

たら乗りました。2ピンぐらいでした。(マッチプレーは)ミスしてもそのホールの負けで、その1ホールで終わるのがいいですね。実際、2番でOBにして、ストロークプレーだとそれを挽回するのに2ホールくらいかかり…
2012/09/18WORLD

【WORLD】伝統との決別 オーガスタナショナルに初の女性会員が誕生

Golf World(2012年8月27日号)GW bunker texted by Bill Fields 元米国国務長官コンドリーザ・ライス女史、投資家のダーラ・ムーア女史の両名が、オーガスタナショナルGC史上初となる女性メンバーに選出された。長きに渡った論争に終止符が打たれたのだ。 罵りに近い言葉とともに10年前から始まった女性メンバーに関する議論も、終わってみれば寛大なハート、そして偉業として称えられる形で幕を閉じた。「コンドリーザ・ライス元長官、そしてダーラ・ムーア氏をオーガスタナショナルGCのメンバーとして迎えることができ、嬉しく思います」とは、オーガスタナショナル、そしてマスター...
2013/09/04優勝者のパター

【’13年8月第5週】S.J.パク、アンン・ソンジュの優勝パター

国内男子ツアー「VanaH杯KBCオーガスタゴルフトーナメント」 優勝者:S.J.パク 日時:2013年8月29日~9月1日 開催コース:芥屋ゴルフ倶楽部(福岡県) 使用パター:スコッティキャメロン Golo プロトタイプ (最終日) 「15番、16番でボギーのピンチになりましたが、そこできっちりとパーをセーブできたことが大きかったと思います。去年は8~10メートルくらいのパットが、寄せられないことが多くて、ロングパットのタッチが合わせることを努力してきました。ウィニングパットのときは、お世話になった先輩、スポンサーの方々の顔が頭に浮かんできました。勝てなくてつらい思いをしてきたので、本当...
2013/12/03優勝者のパター

【’13年11月第5週】松山英樹 大山志保の優勝パター

」 国内女子ツアー「LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」 優勝者:大山志保 日時:2013年11月28日~12月1日 開催コース:宮崎カントリークラブ 使用パター:ピン スコッツデール
2013/06/25優勝者のシャフト

【’13年6月第4週】小平智、吉田弓美子の優勝ドライバー&シャフト

、今年は4日間通して柔らかくラフからでもボールが止められたので、以前よりドライバーでティショットを行う回数が増えました。単独首位で迎えた最終18番も、今日のピン位置ならフェアウェイでなくても攻められるので、思い切り振ることが出来ました」
2012/05/30優勝者のパター

【’12年5月第4週】藤田寛之、フォン・シャンシャンの優勝パター

。(奥からのアプローチは)グリーンが思ったより速くて、ピンはちょっとしたマウンドにあって、そこで止めることはできないと思ったけど、結構行ってしまいましたね。今まで何回も、何回も、優勝に届きそうで届かないことがあったので、今回こそは入れようと思って、強い執念で入れました。とっても嬉しいです」
2020/02/20ニュース

新ルール2年目へ 「9割はピンを抜かず」競技委員が1年目を総括

2020年の国内シーズンは3月開幕の女子を皮切りにスタート。19年に大きく改訂された新ゴルフ規則も2年目を迎える。男女ツアーの最前線で対応にあたった競技委員によると、昨年、大きなトピックスになった激動の“新ルール元年”におけるルーリングは、前年に比べて大幅増となったことなどがわかった。関係者の話を元に総括する。 ルーリング件数は前年から大きく増加 2019年において、男女ツアーが集計したルーリング件数(ルールに関して選手が競技委員を要請した回数)は男子が958件、女子は約950件だった。前年比は男子が122%、女子が136%となり、いずれも前年を大きく上回る結果になった。 <男子> 日本ゴ...