2012/07/09全米女子オープン チェ・ナヨンがメジャー初制覇! 美香は7位タイで終戦 ◇海外女子メジャー第3戦◇全米女子オープン 最終日◇ブラックウォルフランチャンピオンコース(ウィスコンシン州)◇6,984ヤード(パー72) 6打差のアドバンテージを得て最終日を迎えたチェ・ナヨン
2012/07/08全米女子オープン 15位タイの藍「流れがうまく作れていない」 に狂っているという。 それでも、メジャー大会の難しさは分かっている。チェ・ナヨンが一人飛び抜けているが、このセッティングでは大たたきも大いにありえる。宮里は言う。「もう1日、風が吹かなければ上位に
2012/07/08全米女子オープン 選手コメント集/全米女子オープン3日目 ■チェ・ナヨン 8バーディ1ボギー「65」、通算8アンダー 「私のコーチはもうここには居ないけど、月曜日から水曜日まで一緒に準備して、スイングもパッティングストロークも以前より良くなった。この2カ月…
2012/07/08全米女子オープン 美香、突然の強風も“想定内” ことができました」と引き締まった顔で振り返った。 ここ3試合で3位を外していない宮里。今週の「全米女子オープン」でも、首位のチェ・ナヨン一人は抜けているが、7打差3位タイと十分に可能性のある位置だ。「1
2012/07/08全米女子オープン チェ・ナヨンが独走! 美香は3位浮上で最終日へ ムービングデー。首位に4打差でスタートしたチェ・ナヨン(韓国)が8バーディ、1ボギーの「65」と別次元のプレーを披露し、通算8アンダーの単独首位に浮上。2位に6打差をつける独走態勢を築き、メジャー初タイトルに王手…
2012/07/03全米女子オープン 苛酷な戦い!全米女子OPに日本勢が挑む! 海外女子メジャー第3戦「全米女子オープン」が、7月5日(木)から8日(日)までの4日間、ウィスコンシン州のブラックウォルフランチャンピオンコースで開催される。USGA(全米ゴルフ協会)が主催となるナショナルオープン競技で、毎年苛酷なコースセッティングでの戦いが行われる。 昨年は通算3アンダーでホールアウトしたリュー・ソヨンとソ・ヒキョンといった韓国人選手2名のプレーオフが行われ、ソヨンが栄冠を掴んだ。今年も韓国から強豪が揃って出場する。 強豪韓国勢に負けじと、日本からも精鋭が出場する。まずは先週、今季2勝目を果たしたばかりの宮里藍。昨年は6位タイに入るなど、大舞台でも力を発揮する宮里。世界ラン...
2012/07/03米国女子 宮里藍が世界ランク3位に浮上!/女子ランキング ランクダウン 5位/チェ・ナヨン(崔羅蓮)(韓国)/1ランクダウン 6位/スザーン・ペターセン(ノルウェー)/1ランクダウン 7位/アン・ソンジュ(韓国)/変動なし 8位/クリスティ・カー(アメリカ
2012/06/26ニュース 初優勝のB.ラングが急浮上 フォンが3位に/女子世界ランキング 1位/ヤニ・ツェン(台湾)/変動なし 2位/ステーシー・ルイス(アメリカ)/変動なし 3位/フォン・シャンシャン(中国)/1ランクアップ 4位/チェ・ナヨン(崔羅蓮)(韓国)/1ランクダウン 5位
2012/06/26米国女子 ヤニの3連覇か!?宮里藍が昨年の雪辱を狙う 米国女子ツアー第14戦「ウォルマート NW アーカンソー選手権 by P&G」が、6月29日(金)から7月1日(日)までの3日間、アーカンソー州のピナクルCCで開催される。昨年の大会は通算12アンダーでホールアウトしたヤニ・ツェン(台湾)とエイミー・ヤン(韓国)のプレーオフに突入。1ホール目にバーディを奪ったヤニが大会連覇を果たした。 今季もすでに3勝し賞金ランキングで首位に立つヤニではあるが、「クラフトナビスコ選手権」で優勝を逃してからは3試合ほど優勝争いに絡めていない。特に、メジャー第2戦「ウェグマンズLPGA選手権」で59位タイに終わって以来の試合となる。 昨年、プレーオフに1打及ばず通...
2012/06/19米国女子 初代女王の座を射止めるのは?藍、桃子が参戦 米国女子第13戦「マニュライフファイナンシャルLPGAクラシック」が、6月21日(木)から24日(日)までの4日間、グレーサイロGCで開催される。今年から新設された今大会は、8月の「CN カナディアン女子オープン」と同じく、舞台をカナダに移して行われる。 その初代女王に名乗りを挙げるのは、前々週に開催されたメジャー「ウェグマンズLPGA選手権」で優勝を飾ったフォン・シャンシャン(中国)だ。中国本土出身選手としては初となる米国女子ツアーでの優勝を、メジャータイトルという最高の形で飾り、国内外問わず女子ツアーの脅威となる存在となっている。 また今季11戦に出場中、2勝を含む7度のトップ5フィニッシ...
2012/06/19米国女子 有村智恵が1ランクアップ!/女子ランキング ・ルイス(アメリカ)/変動なし 3位/チェ・ナヨン(崔羅蓮)(韓国)/変動なし 4位/フォン・シャンシャン(中国)/1ランクアップ 5位/スザーン・ペターセン(ノルウェー)/1ランクダウン 6位/宮里藍
2012/06/12米国女子 フォンが5位浮上 美香は7ランクアップ/女子ランキング )/前週比 1位/ヤニ・ツェン(台湾)/変動なし 2位/ステーシー・ルイス(アメリカ)/1ランクアップ 3位/チェ・ナヨン(崔羅蓮)(韓国)/1ランクダウン 4位/スーザン・ペターセン(ノルウェー)/1
2012/06/09ウェグマンズLPGA選手権 中井学のウェグマンズLPGA選手権レポート/2日目 がありますが、肩の故障は想像以上に厄介なものなのです。 韓国ゴルフの礎を築いてきたプロですが、チェ・ナヨン選手ほか後輩たちに、とにかく慕われている姿に目を奪われます。若い頃に苦労をした結果からか、若手
2012/06/09ウェグマンズLPGA選手権 朴セリ単独首位浮上!宮里美香が1打差2位タイで決勝ラウンドへ ・クリーマーと並んでいる。 さらに1打差の1アンダー6位タイにスーザン・ペターセン(ノルウェー)、チェ・ナヨン(韓国)ら6選手。宮里藍は3バーディ、5ボギーの「74」で通算イーブンパーの12位タイに後退した
2012/06/08ウェグマンズLPGA選手権 藍&美香が1打差4位発進!首位はB.レカリら3人 の朴セリ、チェ・ナヨンら強豪と並び4位タイと好スタートを切った。 昨年は2位に10打差をつける圧勝を飾り、大会連覇を狙う女王ヤニ・ツェン(台湾)は初日4オーバーの80位タイとまさかの出遅れ。上田桃子
2012/06/05米国女子 美香が29位に浮上!藍は4位を維持/女子世界ランク 121位と順位を上げている。 最新ランク/名前(国)/前週比 1位/ヤニ・ツェン(台湾)/変動なし 2位/チェ・ナヨン(韓国)/変動なし 3位/ステーシー・ルイス(アメリカ)/4ランクアップ 4位
2012/05/29ニュース 上位陣に変動なし 馬場ゆかりが34位に浮上/女子ランキング /名前(国)/前週比 1位/ヤニ・ツェン(台湾)/変動なし 2位/チェ・ナヨン(崔羅蓮)(韓国)/変動なし 3位/スーザン・ペターセン(ノルウェー)/変動なし 4位/宮里藍/変動なし 5位/クリスティ
2012/05/29米国女子 日本勢は4人が出場、メジャーに弾みをつけるのは? フィールドが整った。世界ナンバーワンのヤニ・ツェン(台湾)をはじめ、チェ・ナヨン(韓国)、連覇を狙うリンシコム、米ツアー初勝利からの2大会連続優勝がかかるアサハラ・ムニョス(スペイン)らがタイトルに挑む
2012/05/28ウェグマンズLPGA選手権 メジャー第2戦、ヤニ・ツェンが連覇に挑む! 日本勢は5人が出場 ランキング2位のチェ・ナヨン、今季メジャー初戦を制したユ・スンヨンら強豪韓国勢がメジャー2連勝を飾るのか。今季1勝を挙げている宮里藍が、悲願のメジャー初タイトルのチャンスを掴むのか。スーザン・ペターセン
2012/05/22ニュース 藍は4位をキープ A.ムニョスが19位に浮上/女子ランキング 成功したが順位は前週と同じ16位のまま。 3打差の単独2位だった森田理香子は1ランクアップの67位となっている。 最新ランク/名前(国)/前週比 1位/ヤニ・ツェン(台湾)/変動なし 2位/チェ・ナヨン