2025/05/04国内男子 浅地洋佑が4年ぶり4勝目に涙 1打差2位に宮里優作と岩田寛 一貴、岩崎亜久竜、上井邦浩、ジュビック・パグンサン(フィリピン)が続いた。 2010年大会優勝の石川遼は31位から5バーディ、2ボギーの「67」で通算2アンダー14位。前年覇者の米澤蓮も「67」と
2025/05/03国内男子 小西たかのり、浅地洋佑、岡田晃平が首位並走 1打差4位に宮里優作ら4人 、2017年大会覇者の宮里優作、金子駆大、石坂友宏、ジュビック・パグンサン(フィリピン)。通算4アンダーの8位に岩崎亜久竜と長野泰雅が続いた。 単独首位から出た今野大喜は「72」とスコアを落とし、通算2
2025/05/02国内男子 未勝利の今野大喜が暫定首位 54人がホールアウトできず ポジションで折り返すことになりそうだ。 暫定2位に通算3アンダーでホールアウトした未勝利の金子駆大、ツアー2勝で後半2番(パー5)までを終えたジュビック・パグンサン(フィリピン)がつけた。 通算2アンダーの
2025/05/01国内男子 岩崎亜久竜と今野大喜が首位スタート 石川遼は5打差36位 たい」と気を引き締めた。 2アンダーの3位に2022年大会を制した稲森佑貴、長野泰雅、ジュビック・パグンサン(フィリピン)の3人。1アンダーの6位に地元・愛知県出身の金子駆大、57歳の谷口徹、上井邦浩
2024/11/21国内男子 河本力が首位発進 石川遼は1打差2位 平田憲聖と金谷拓実18位 韓国)、ジュビック・パグンサン(フィリピン)の6人が並んだ。 賞金レーストップの平田憲聖、同2位の金谷拓実は「68」で4アンダー18位でスタート。同3位の今平周吾、同4位の木下稜介は3アンダー28位に
2024/11/14国内男子 佐藤大平が初Vへ首位発進 松山英樹は8位、石川遼48位 、国内5勝のショーン・ノリス(南アフリカ)、同2勝のジュビック・パグンサン(フィリピン)、今季米下部2勝のマックス・マクグリービーと5アンダー2位に並んだ。 松山英樹は5バーディ、1ボギー「67」で
2024/11/07ツアーギアトレンド タイトリストの25年「プロV1」新ボール 国内男子プロの反応は? )、中西直人、ジュビック・パグンサン(フィリピン)、市原弘大(以上V1)が初日新しいボールでティオフする。(静岡県御殿場市/服部謙二郎)
2024/10/12日本オープン 2024年「日本オープン」組み合わせ 幡地隆寛 発多ヤマト 1 8:03 宇喜多飛翔 @佐藤快斗 1 8:11 小袋秀人 J.パグンサン 1 8:19 杉原大河 森下響 1 8:35 坂本雄介 @P…
2024/07/09ツアーギアトレンド タイトリスト最新「GT」ドライバーが日本にも 幡地隆寛は“4”、阿久津未来也“3” していたが、「より出球がしっかり右に出てほしい」と10度のヘッドも試す予定。試合での投入に向けて、調整を重ねていく。 開幕2日前の時点で、杉本エリック、ジュビック・パグンサン(フィリピン)、前田光
2023/11/28日本シリーズJTカップ 杉浦悠太ら11人が初出場 谷原秀人は3連覇をかけて最終戦へ ) ヤン・ジホ(初出場、1勝) コ・グンテク(初出場、1勝) ジュビック・パグンサン(2年ぶり2回目、1勝) 杉浦悠太(初出場、1勝)
2023/11/24中古ギア情報 「100が切れる」セットを中古で組んでみた “予算別 A or B” アナタならどっち? ツアープロのジュビック・パグンサン(フィリピン)が11本で優勝した。 初心者が扱いにくいクラブをいきなりそろえる必要はないはず。例えば3番ウッドや、アイアンのロフト角がストロング化した最近の5、6番
2023/11/10国内男子 国内男子ツアーで8位フィニッシュの選手が失格に 競技成立後はJGTO発足後初 日本ゴルフツアー機構(JGTO)は10日、先週行われた国内男子ツアー「マイナビABCチャンピオンシップ」を8位で終えていたジュビック・パグンサン(フィリピン)が失格になったことを発表した。最終日の…
2023/11/04国内男子 中島啓太が単独首位で最終日へ 佐藤大平2位 金谷拓実17位 」をマークして、通算18アンダーで単独首位に立った。 通算17アンダーの2位に佐藤大平、通算16アンダーの3位に蝉川泰果。通算15アンダーの4位にショーン・ノリス(南アフリカ)とジュビック・パグンサン
2023/11/03国内男子 堀川未来夢ら首位 中島啓太1打差2位 蝉川泰果13位で決勝へ バーディ「64」をマーク。通算13アンダーでジュビック・パグンサン(フィリピン)と並んで首位に立ち、大会連覇に向けて好位置で大会を折り返した。 通算12アンダーの3位に賞金ランキング2位につける中島啓太
2023/09/23国内男子 長野泰雅とソン・ヨンハン首位 中島啓太と金谷拓実は7打差追う アンダー8位に米澤蓮、片岡尚之、ジュビック・パグンサン(フィリピン)が続いた。 賞金ランキング1位の中島啓太は「67」、ランク2位の金谷拓実は「69」で回って、ともに通算9アンダー13位につけた。 2016
2023/06/15国内男子 平田憲聖が佐藤大平らと首位で並ぶ 中島啓太は2打差6位発進 、「早めに帰って、風邪をひかないようにしっかり体を温めて臨みたい」と明日は7時50分にティオフする。 6アンダー4位に大岩龍一と今季1勝のジュビック・パグンサン(フィリピン)。5アンダー6位に、前週プロ
2023/06/01日本ツアー選手権 上がり2連続ダボに泣いた9年前 岩田寛が目指すロイヤルリバプールへの帰還 5133円/中島啓太※ 6/1865万3333円/平田憲聖※ 7/1653万4163円/石川遼 8/1439万7333円/金谷拓実※ 9/1283万4700円/ジュビック・パグンサン 10/1196万9509円/堀川未来夢
2023/05/23優勝セッティング 大会前に総入れ替え 2勝目を挙げたパグンサンの14本 ◇国内男子◇ゴルフパートナーPRO-AM トーナメント 最終日(21日)◇取手国際GC(茨城)◇東コース6804yd(パー70)◇曇り(観衆3400人) ジュビック・パグンサン(フィリピン)が
2023/05/22GDOEYE 「機械みたい」 アマ優勝者が感じたプロゴルファーのすごさ ストロークプレーで競うアマチュアのスクラッチ部門で連覇を果たしたのは、平野大樹(だいき)さんだ。 平野さんは優勝したジュビック・パグンサン(フィリピン)、2位に入った蝉川泰果と2日間同組でプレーした…
2023/05/22世界ランキング ケプカ13位に浮上 シェフラー1位復帰 松山英樹25位/男子世界ランク 「ゴルフパートナー PRO-AMトーナメント」を制したジュビック・パグンサン(フィリピン)は801位から534位にジャンプアップ。2位に終わった蝉川泰果は24ランクアップの174位に浮上した。…