2012/03/21サイエンスフィット

アプローチが劇的に上手くなる理想の軌道を伝授!

スタンスをキープしたまま、上体をスクエアに戻し、その体勢でターゲット方向にフェースをスクエアにしてグリップを決めます。ボールは右足寄りに見えるはずです。後は、スクエアにした肩のラインに沿って振るだけで…
2012/02/29サイエンスフィット

インテンショナル・スライスの構えになっていませんか?

、肩のラインと肘のライン。これを飛球線に平行にあわせることが肝心です。ところが、ターゲットを確認しながらセットアップすると、どうしても肩のラインが開きやすくなります。その状態でグリップを決めてしまうので…
2012/02/22サイエンスフィット

左右に散るなら、まずハーフバックを疑え!

ラインよりも、下にテークバックしないということです。霜田さんの場合、ハーフバックでヘッドがこのシャフトのラインよりも下にあり、さらに体の方向を指しているべきグリップの向きが狂って、フェースが開く傾向に…
2012/02/15サイエンスフィット

自分にピッタリの掴まえ方を!!

問題ですね。インパクト時のフェース角を見ると、8度近く開くことがありますね。スイング軌道はストレートに入っているのに、これだけ開いてしまっては、確実に右行きですよ。 右のグリップがかぶりすぎています…
2012/02/13上達ヒントの宝箱

【WORLD】1.2m以内をすべて決めよう by ブライアン・ゲイ

4~6フィート(約1.2~1.8m)の距離を多く練習する。これらのパットを決めることで、あなたのアライメントの感覚が正しいということを知ることになる。パッティングを改善させるには、ボールの後ろに立ち…
2012/02/01サイエンスフィット

ドライバーとアイアンを同じように振りたい!!

開きがちです。右肘は前腕が上を向くように軽く曲げて、腰骨を指すように。そして、手首だけを回して、下から左グリップに添える形になります。 おへそとグリップがつながってる意識でハーフバック テークバックで…
2011/12/07サイエンスフィット

300ヤード以上飛ばしたい!!

、左右の侵入角度は、平均マイナス2.4度で、アウトサイドインのフェード軌道なんです。飛距離を望みたいのは山々ですが、今改善すべき点は、本来のスイング軌道に対して、真逆のフックが出ている点ですね…
2011/11/16サイエンスフィット

“ビジネスゾーン”を安定させよ!!

。そのための第1段階は、ハーフバックまでグリップエンドがおなかを指し続けていること。グリップをおなかに付けてハーフバックしてみると、これまでいかに外へ上げてしまっていたか、すぐに実感できますよ。 腰の高…
2011/11/02スピード上達!

スライスの洗礼から、いかに脱却するか?(3)

ません。まず、改善すべきはハーフバックです。(受講者・西川さん、ゴルフ暦2年半、ベストスコア106) 【撮影協力】コナミスポーツクラブ目黒 ハーフショットでもかなり右に打ち出していますよ まずは、7番…
2011/10/26スピード上達!

スライスの洗礼から、いかに脱却するか?(2)

スライスの洗礼を放っておくと・・・ スライスの洗礼から脱却するための第一歩として、前回は、グリップの基本についてお話しました。しかし、ゴルフを始めた誰もが通る、スライスの洗礼を長年そのままにしておく…
2011/10/19スピード上達!

スライスの洗礼から、いかに脱却するか?(1)

、フェースが簡単に開きやすくなります。まずは、そこから改善していきましょう。 左グリップの親指のV字が右肩を指すようにセット ポイントは左手の人差し指と親指の作るV字が、自分の右肩を指すように握ること…
2011/09/21サイエンスフィット

いかにボールを掴まえる?それがスイングの分かれ道

ドライバーの良い当たりと悪い当たりの差が激しく、改善の糸口が見つからないというのが今回の受講者。ナイスショットの時には、ヘッドスピードに対する最高の効率で、大きな飛距離を叩き出しているが…
2011/09/14サイエンスフィット

プッシュアウト&引っかけの連鎖を断ち切る!

残すことを心がけているというが、それがどのように影響を及ぼしているかを含め、改善後のスイングをさらにブラッシュアップ! 【お知らせ】サイエンスフィット・ゴルフスクールレッスン開催中! 今回の受講者は…
2011/08/31サイエンスフィット

グリップの握り直しに注意!

かなり閉じた状態だったことに気がつくはずですよ。つまり、アドレスの時点からかなりフェースが被った状態でグリップしていたんです。では、どうしてドライバーは安定しているのに、ショートアイアンになると、フェース…
2011/08/24サイエンスフィット

球がつかまる腕の使い方を徹底指導!!

結ぶ線を引いてみましょう。ダウンスイングのグリップやクラブの悪い挙動が一目瞭然になりますよ。鈴木さんの場合、インパクトでこの線よりもクラブが下を通り、グリップが体から離れるように浮いてしまっているのが…
2011/08/10サイエンスフィット

ラウンド中に突然襲うチーピンの怪現象

。ドライバーで飛距離を稼ぐ理想は、2度から4度のアッパーブローなので、アッパー傾向に改善されれば、もっと飛距離が伸びるはずですよ。 【体の正面でグリップを決めることをルーティンに】 右肘を軽く曲げることと…
2011/06/01サイエンスフィット

右に出てさらに右の、右右地獄からの脱出!!

改善しましょう。グリップの位置は左手よりも右手の方が体から遠いため、左腕と同様に右腕も伸ばしてしまうと、どうしても右肩が前に出るような形になってしまいます。肩のラインをスクエアにして、左手のグリップを…
2011/05/25サイエンスフィット

高~いスライス。なんとかしたい!

角も8度くらい開く時があります。これでは、高く上がってスライスするはずです。 リストワークが過剰です! もう一つ確認しておきたいのは、磁気センサーで測定するグリップの速さ。インパクトのあたりでグリップ
2011/04/13サイエンスフィット

アイアンばかりが引っかかるチーピン爆弾を撤去!

が閉じた状態になるんです。上級者らしく、グリップを下に押しつけるような意識でアドレスしていると思いますが、それが過剰になると、フェースが閉じ気味になるので要注意! レッスン後の変化を検証 これまで…
2011/03/30サイエンスフィット

スライスもフックもなんでもアリの乱れをリセット!

、スイングの問題を徹底的に改善したいですね」 【参加者募集】サイエンスフィットアカデミーのラウンドレッスン 今回の受講者は・・・ ダウンスイングでどのようにクラブが降りてくるか。この挙動がその人の、本来の球筋…