最近のニュース 新着一覧≫


2008/01/25国内男子

石川遼、慣れ親しんだヨネックスと総合契約!

ました」とうれしそうな笑顔で話した。 クラブの契約に関しては「小学生のころからヨネックスのサイバースターを気に入って使っていました、アイアンはずっとヨネックスです。自分がこれからゴルフをしていく上で良い…
2013/05/31国内女子

若林舞衣子、孤軍奮闘ヨネックス代表で頑張る

あったが、これを1パットで沈めてバーディを先行した。 すると続く5番では残り132ヤードを8番アイアンで2.5メートルにつけてバーディ。さらに6番でも179ヤードの2打目を4番のユーティリティで2…
2011/05/29さくらにおまかせ

さくら、5位に沈むも優勝争いに充実感

パット。「無理をする必要もなかった。7番アイアンで刻むべきだったかな」と、前半での判断ミスを悔やんだ。 しかし、一時期の不調からは完全に脱し、今季初勝利を大いに予感させる3日間でもあった。「最終的には
2023/12/26国内女子

ダンロップが圧倒 優勝ギアのシェア調査/女子ツアー編

、タイトリスト 3%(2本)ブリヂストン、アキラプロダクツ、ヨネックスアイアン:ミズノが2位キープ ダンロップはここでも不動の1位。西郷真央、原英莉花、稲見が使用したミズノが前年に続いて2位を守った…
2021/05/31PGAツアーオリジナル

ミケルソン コロニアルでの使用ギア変遷

.X.(8度) シャフト: ヨネックス PMプロト フェアウェイウッド: ヨネックス スーパーA.D.X.(3番13度) アイアンヨネックス スーパーA.D.X. ツアーフォージド(2番~PW…
2004/01/14米国男子

J.デーリー、C.モンゴメリーが日本製を使用!!

、ダンロップが3年の契約を結んだ。アイアンはダンロップの「ブレード・モデル」を起用。ドライバーに関しては現在、ダンロップの作品を試している最中。ボールに関しても8種類のボールでデーリーと組みながら開発をしていく…
2024/05/31国内女子

穴井詩、森田遥、蛭田みな美が首位発進 1打差に8人

◇国内女子◇ヨネックスレディス 初日(31日)◇ヨネックスCC(新潟)◇6339yd(パー72)◇曇り時々雨(観衆1941人) ツアー5勝の穴井詩、2勝の森田遥、1勝の蛭田みな美がいずれも「67」で…
2011/01/17国内男子

石川遼、新しいクラブ「EZONE」で世界へ挑戦!

石川遼がクラブの使用契約を結ぶヨネックス株式会社の新製品発表会が都内で行われ、石川も出席して、新しいクラブ使用への期待を語った。 今回石川が使用予定の「EZONE」Type380ドライバーは…
2009/09/30石川遼に迫る

石川遼、ホスト大会第3弾で、いよいよ優勝争いか!?

をラウンドした。 18番パー5では2オンを狙ってグリーン手前の池に入れてしまったが「雨だとピンが近くに見えたり、遠くに見えたりします。ロングアイアンでは10ヤードぐらい距離が落ちますね」と、本番前に雨
2015/07/22国内男子

“左右両打ち”高校生がプロツアーデビュー

から差している他のアイアンはマグレガー、左打ちの3本はヨネックスと、メーカーも分かれている。 キャディを務める父・良実さん(47)によれば、全て右打ちでゴルフを始めた小学校2年生時から、わずか10カ月…
2008/08/29国内女子

高又順と佐藤靖子が首位タイスタート! 2位以下は大混戦

国内女子ツアー第24戦「ヨネックスレディス」が、新潟県にあるヨネックスCCで開幕した。この日は朝から青空が広がり、強い日差しが照りつける真夏日。気温も30度近くまで上昇し、毎年恒例の暑さとの戦いと…
2018/03/01国内女子

川岸史果と森田遥が首位発進 諸見里しのぶが2打差5位

森田遥。昨年2位で惜敗した川岸は6バーディ、1ボギー。森田は1イーグル5バーディ、2ボギーとして絶好のスタートを切った。 森田は「きょうはフェアウェイキープ(79%)が良くできて、それがアイアン
2004/01/29欧州男子

T.ビヨーン首位!ベテランのN.ファルドが単独2位!!

スコアを伸ばした。昨シーズンまでスリクソンのドライバーを使用していたビヨーンだが、この日はMACゴルフのドライバーを使用。フェアウェイキープ率は50パーセントだったが、アイアンの冴えが好スコアに繋がっ…
2016/04/13国内男子

悩める池田勇太・・・新クラブは依然として選定中

スポーツ、アイアンヨネックス社製で調整。プロアマ戦のあともメーカー担当者と熱心に話し合う姿があった。 複数のメーカーのモデルを試してきたが、心配な番手は現段階で「全部」だという。「準備ができていない