2008/06/06国内女子

肥後が首位スタート!横峯らが追いかける

滋賀県にあるザ・カントリークラブで行われている国内女子ツアー第13戦「リゾートトラストレディス」の初日。朝からすっきりと晴れ渡ったコースは、午後に少し雲が掛かったくらいで、風もなく、絶好のゴルフ日和
2017/08/12国内女子

比嘉真美子とキム・ハヌルが首位 2打差に辻梨恵

アンダーとし、「65」をマークした今季3勝のキム・ハヌル(韓国)と並んで、首位を保った。 23歳の比嘉は、2013年6月「リゾートトラストレディス」以来となる4季ぶりの復活優勝を狙う。 「きょうのゴルフ
2015/08/16国内女子

テレサ・ルーが逆転で今季3勝目 渡邉彩香は猛追2位

逆転優勝した。今年3月のツアー開幕戦「ダイキンオーキッドレディス」、5月の「リゾートトラストレディス」に続く今季3勝目を飾った。 大会2日目に、ツアー史上12回目(11人目)となるアルバトロスを達成し
2015/05/31国内女子

テレサ・ルーが大会連覇 ラスト2連続バーディで逆転

◇国内女子◇リゾートトラストレディス 最終日◇メイプルポイントGC(山梨)◇6532yd(パー72) サンデーバックナインで激しいデッドヒートが繰り広げられた。首位と1打差の2位、最終組で出た昨年の
2014/06/06国内女子

大山志保が首位タイ発進 成田美寿々、原江里菜らが1打差

打差、3アンダーの8位に大江香織、諸見里しのぶ、申ジエ、黄アルム(ともに韓国)のほか前週の「リゾートトラストレディス」を制したテレサ・ルー(台湾)がつけた。 昨年大会を制し、前週3位フィニッシュを決め
2014/06/03国内女子

賞金ランク上位がズラリ 新戦力が加入したホステス勢にも注目

トップを快走するイ・ボミ(韓国)をはじめ、メジャー初制覇を遂げるなど急成長中の成田美寿々、今季1勝の渡邉彩香や一ノ瀬優希、森田理香子ら、賞金ランクトップ10のうち8選手がエントリー。前年覇者の表純子も、前週「リゾートトラストレディス」では優勝争いに加わり、好調の流れでディフェンディング大会を迎える。
2014/06/01国内女子

テレサ・ルーが逆転&独走 5打差をつけて今季初優勝

◇国内女子◇リゾートトラストレディス 最終日◇関西ゴルフ倶楽部(兵庫県)◇6,510ヤード(パー72) 首位を1打差で追うテレサ・ルー(台湾)が8バーディ、ノーボギー、コースレコードタイの「64」を
2003/06/06国内女子

李、魏、城戸の3人が首位タイ

国内女子ツアー第9戦「リゾートトラストレディス」初日。今年からザ・トラディションGCに場所を移し開催されているが、ジャック・ニクラス設計の難コースということで、選手たちはスコアメークに苦しんだ
2004/06/01国内女子

永久シードまであと2勝!不動裕理の大会連覇なるか

国内女子ツアー第8戦「リゾートトラストレディス」が6月4日(金)から6月6日(日)までの3日間、静岡県にあるグランディ浜名湖GCで開催される。昨年はザ・トラディションGC(愛知県)で開催されていた
2005/05/31国内女子

若手VSベテラン!この中から誰が抜け出すのか

国内女子ツアー第10戦「リゾートトラストレディス」が、6月3日(金)から5日(日)までの3日間、福島県のグランディ那須白河ゴルフクラブ36で開催される。今年のコースは戦略性が高く、確実にティショット
2002/06/06国内女子

四国鳴門を舞台にめまぐるしい優勝争いとなるか!?

国内女子ツアー「リゾートトラストレディス」が、6月7日(金)から9日(日)までの3日間、徳島県のグランディ鳴門ゴルフクラブ36で開催される。 昨年の大会は、前週体調不良を訴えながら優勝した高村亜紀が