2020/12/16GDOEYE

「のじぎくオープン」で感じたアンダーハンディ競技の魅力

今年で14回目を迎えた兵庫県ゴルフ連盟主催の「のじぎくオープン」は、プロとアマ、男子と女子が、アンダーハンディで競うオープン競技だ。アンダーハンディとは、出場するアマチュア選手がそれぞれハンディを持ち、実際のストローク数からハンディを引いた数(ネットスコア)で…
2020/12/16米国女子

優勝賞金はメジャー超えの1億1400万円 畑岡奈紗シーズン最終戦

◇米国女子◇CMEグループ ツアー選手権 事前情報◇ティブロンGC(フロリダ州)◇6556yd(パー72) コロナ禍に見舞われた異例の2020年は「全米女子オープン」の翌週にシーズンを完結する。優勝賞金は110万ドル(約1億1400万円)。女子ゴルフ史上最高額…
2020/12/16PGAツアーオリジナル

新ドライバーがフィッツパトリックの最終戦勝利を援護

「DPワールド ツアー選手権」で、マシュー・フィッツパトリックのドライバー変更が功を奏した。ヨーロピアンツアー最終戦のわずか数日前にドライバーを変更し、同大会2勝目を飾ったのである。 フィッツパトリックにとってこの勝利は2年ぶりのヨーロピアンツアー6勝目。「D…
2020/12/16ニュース

ゴルフきょうは何の日<12月16日>

2013年 青木功、樋口久子らが日本プロゴルフ殿堂入り 一般財団法人日本プロゴルフ殿堂は「第二回日本プロゴルフ殿堂入り顕彰者」のプレーヤー部門で樋口久子、青木功の2人を認定した。青木は「ゴルフ一筋でここまで来て、なにか不思議な感じがするな。段々年をとると、人の…
2020/12/16GDOEYE

復調でも原点回帰でもない 渋野日向子は進化の真っただ中

◇海外女子メジャー◇全米女子オープン◇チャンピオンズGC (テキサス州)◇サイプレスクリークコース 6731yd(パー71)、ジャックラビットコース 6552yd(パー71) 笑顔で駄菓子を頬張りながら、ピンを狙い続けるスタイルで伸ばし合いを制した昨夏の「全英…
2020/12/16女子プロレスキュー!

安定したアプローチは縦回転♪ 森美穂

「アプローチの安定感アップ」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーFさんの悩み】 「グリーン周りからのアプローチで、ダフリやトップなどのミスを出さずに、安定感をもたせる方法はありますか?」 【森美穂のレスキュー回答】14 アプローチで意識していることは、下半身…
2020/12/15全米女子オープン

「人生はゴルフよりもっと大きい」 義父急死もオルソンたくましく2位

◇海外女子メジャー◇全米女子オープン 最終日(14日)◇チャンピオンズGCサイプレスクリークコース(テキサス州)◇6731yd(パー71) 単独首位で迎えた後半13番、エイミー・オルソンは自然とある歌を口ずさんでいた。「頭に浮かんできた」というジョシュ・グロー…
2020/12/15全米女子オープン

マスク姿のキム・アリムが大逆転V 「全米女子」を席巻する韓国勢

◇海外女子メジャー◇全米女子オープン 最終日(14日)◇チャンピオンズGCサイプレスクリークコース(テキサス州)◇6731yd(パー71) コロナ禍の2020年を象徴する優勝シーンかもしれない。大会初出場どころか「海外の試合に出ることも初めて」というキム・アリ…
2020/12/15全米女子オープン

見えぬ敵と無念の惜敗 渋野日向子「ようここまで来られた」

◇海外女子メジャー◇全米女子オープン 最終日(14日)◇チャンピオンズGCサイプレスクリークコース(テキサス州)◇6731yd(パー71) 偉業に迫る72ホールを終えた渋野日向子は、結果を真正面から受け止めた。「3日目まで順位が良かったとしても、最後どの位置に…
2020/12/15世界ランキング

渋野日向子が13位浮上で再び東京五輪圏内へ/女子世界ランク

14日付の女子ゴルフ世界ランキングが発表され、2020年最後のメジャー「全米女子オープン」で4位となった渋野日向子が3ランクアップの13位に浮上。1ランクダウンで16位となった古江彩佳を抜き、日本勢2番手で再び東京オリンピック代表圏内に入った。 「全米女子」2…
2020/12/15米国男子

ゴルフきょうは何の日<12月15日>

2019年 プレジデンツカップで米国が逆転勝利してウッズは涙 オーストラリアのロイヤルメルボルンGCで行われた「プレジデンツカップ」で、タイガー・ウッズが率いる米国選抜が2ポイントリードしていた世界選抜を破り、8大会連続の勝利を飾った。大会史上最も若い43歳で…
2020/12/15全米女子オープン

涙の惜敗 渋野日向子が偉業に迫った18ホールを振り返る

◇海外女子メジャー◇全米女子オープン 最終日(14日)◇チャンピオンズGCサイプレスクリークコース(テキサス州)◇6731yd(パー71) 渋野日向子は日本人初となるメジャー2勝目、「全米女子オープン」制覇に惜しくも届かなかった。1打差の単独首位から出て2バー…
2020/12/15全米女子オープン

「悔しいけど悔いはない」渋野日向子は涙こらえる/最終日一問一答

◇海外女子メジャー◇全米女子オープン 最終日(14日)◇チャンピオンズGCサイプレスクリークコース(テキサス州)◇6731yd(パー71) メジャー2勝目を逃したものの、最終18番をバーディで締め、最後の最後に本来の笑顔を取り戻した渋野日向子。ホールアウト後、…
2020/12/15クラブ試打 三者三様

スリクソン ZX5 ドライバーを西川みさとが試打「力感なくても打てる」

ダンロップ「スリクソン ZX5 ドライバー」の評価は!? ドライバーに並々ならぬこだわりをもつ松山英樹が、開発直後から実戦投入して結果を出し、話題となったダンロップ「スリクソン ZX5 ドライバー」。剛性の高いエリアと低いエリアを交互に配し、大きなたわみを生む…
2020/12/15全米女子オープン

渋野日向子はメジャー2勝目ならず4位 初出場キム・アリムが5打差逆転V

◇海外女子メジャー◇全米女子オープン 最終日(14日)◇チャンピオンズGCサイプレスクリークコース(テキサス州)◇6731yd(パー71) 1打差の単独首位から出た渋野日向子は2バーディ、5ボギーの「74」で回り、通算1アンダー4位でフィニッシュ。日本人初とな…
2020/12/14全米女子オープン

テレビ地上波、BS、CSで緊急生放送 渋野日向子トップの順延最終日

◇海外女子メジャー◇全米女子オープン◇チャンピオンズGCサイプレスクリークコース(テキサス州)◇6731yd(パー71) 最終ラウンドの月曜順延で日本の中継テレビ局も対応に追われた。単独首位に立つ渋野日向子のメジャー2勝目という快挙に向け、地上波中継のテレビ東…