2012/11/18GDOEYE

女子プロとキャディの関係

を抱かざるを得なかった。 最初にパットを打つ選手は、キャディがボールの後ろにしゃがみこんでラインを読み、選手はその“背中越し”にラインを確認。相談後に、選手がボールを置いてパットに臨む。 次のペアは…
2009/06/27桃子のガッツUSA

桃子、2度の中断に巻き込まれ予選落ち確定的

ラウンドを3オーバーで終えた。 「集中力を切らさないようにするのも大変だったけど、かみ合わなかったのが残念。(ラインは)自分で読んでいたけど、読みが悪かったのか、技術的なものなのかわからないんですけど…
2010/11/13宮里藍が描く挑戦の足跡

藍、3打差4位タイで首位との差を詰める!

ティショットはバンカーへ。1打で脱出することが出来ずにボギーを叩くが、最終18番パー5で下り3mのデリケートなラインを読みきってバーディフィニッシュ。順位は1つ後退して4位タイとなったが、首位との差は3つに…
2010/03/20国内女子

竹村真琴は1打及ばず、3試合連続の予選落ち

開幕戦から2試合続けて予選落ちを喫している竹村真琴。迎えた今週の「Tポイントレディス」2日目も、3オーバーの58位タイと予選通過ラインを見据えながらのラウンドとなった。午後からは強い風が吹き始め…
2014/03/29米国男子

石川遼 終盤に崩れ予選突破厳しく…

米国男子ツアー「バレロテキサスオープン」の2日目。2オーバーでスタートした石川遼は、スコアを4つ落とし通算6オーバーでホールアウト。予想されるカットラインの通算3オーバーには届かず、2日間で大会を…
2013/08/16国内女子

“先週の教訓”を生かし、豊永志帆が首位発進

先週の「meijiカップ」は、「流れが良くて、ピンについたけど入らなかった」という豊永志帆。パッティングで反省したのは、「ラインを作っても、強気で打ってラインを消してしまう」ことだったという。「絶対…
2011/07/10全米女子オープン

桃子、ガマンも実らず1打及ばず予選落ち

「全米女子オープン」3日目、午前7時にほぼ18ホールを残していた第2ラウンドを再開した上田桃子。スタート時は、カットラインが背後に迫る通算7オーバー。「ずっとガマン、ガマンだった」と最終18番まで2…
2009/04/17国内男子

丸山茂樹らしいゴルフで4アンダー5位タイに浮上!

ピン手前4mに2オンで、50cmぐらい大きく右に曲がるライン。タフなラインだけど上手く入ってくれたね」。ラウンド後の丸山は笑顔で、トークも滑らか。「このコースはティショットでナーバスにならなくていい…
2005/11/18米国女子

アニカが最終18番でダブルボギーを叩いた真相は!

最終18番、ティショットを大きく右に曲げてしまったアニカ・ソレンスタムのボールはハザードラインを超えた池周囲の砂地に落ちた。しかしどの地点でハザードラインを超えたかが問題となり、ルール・オフィシャル…