2013/07/18アマ・その他

「世界ジュニアゴルフ選手権」の規模を知る

クアンゴルフリゾート(女子7~8歳)は周囲に砂漠が広がり強い日差しが照りつけるかと思えば、太平洋沿いのシーサイドコースであるトーレパインズは湿気が多く、肌寒さすら覚えるほど。この1点から見ても、大会の規模の大きさが窺える…
2023/12/08国内女子

2023年女子ツアーのギャラリー動員数は?

コース(福井県) 1983年以来、2度目のナショナルオープン開催となった日本海に面するシーサイドコースが最も多いギャラリーを動員した。腰の手術を経て、8月にツアー復帰した原英莉花が単独首位で最終日を迎え…
2024/01/18旅人ゴルファー川村昌弘

「いま僕はココにいます」Vol.180 UAE編

会を通じて参戦した欧州ツアーも気づけば今季で6年目。昨年までのここ3年は初戦が同じUAEでも試合会場はアブダビ(HSBC選手権)でした。あちらのヤスリンクスは視界が開けたシーサイドコースで、今週は趣が…
2011/04/21国内女子

服部真夕、自身初の大会連覇をかけた一戦!

シーサイドコース特有の強い海風と、激しいアップダウン。そして芝目が強い高麗グリーンが立ちはだかる川奈ゴルフコース。昨年の「フジサンケイレディスクラシック」を制した服部真夕が、自身初の大会連覇に向けて…
2013/02/28米国女子

有村好スタート!A.ムニョスが単独首位

が重要だと思ったからあまり使わなかった。5ホールか6ホールで3番ウッドを使った」と、海風と、水絡みのハザードが多いシーサイドコース特有の罠を次々とくぐり抜けた。 この日は、宮里美香と同じトップスタート…
2014/02/26米国女子

風に慣れているはずの沖縄3人組も・・・強風に警戒

明日27日(木)にシンガポールのセントーサGCで開幕する米国女子ツアー「HSBC女子チャンピオンズ」に、宮里藍、宮里美香、上原彩子が出場する。海に面したシーサイドコースは重たい海風が名物の1つだが…
2011/11/17国内男子

原口、谷原が首位タイに並ぶ!松山は60位と出遅れ

> 谷原同様、5バーディ、ノーボギーでラウンドした原口哲也も、ニコニコの笑顔でインタビュールームに現れた。「すごいですね!さすがフェニックスって感じですよね」。クラブハウスの横にあるシーサイドホールという…
2013/05/31国内男子

首位に丸山大、小平ら4人 松山は6位タイで決勝へ

上空に迫り出た松林・・・ベテラン選手たちも攻めあぐねる国内屈指のシーサイドコース。しかし1アンダーの27位タイから出たこの2日目に、ハーフターン直後の10番(パー4)でのイーグルに加え、3バーディを
2014/10/24GDOEYE

シーアイランドGCにあるパフォーマンスセンターとは?

ているシーサイドコースのほか、プランテーションコースとリトリートコースの計54ホールを抱え、その他にもスパ&フィットネス、テニスにスカッシュ、さらに釣りや乗馬、射撃にヨットも楽しめる。だが、ゴルファー
2006/07/11米国男子

全英オープンコラム:全英オープンの歴史

回目を迎えるというから、その伝統の重みと深さが分かろうというもの。 毎年、開催する地区を変更して実施されるのも特徴で、コースは常にシーサイドリンクスに限るという不文律もある。5年に一度は、ゴルフの聖地
2023/11/20優勝セッティング

史上7人目アマ優勝・杉浦悠太のクラブセッティング

松林に囲まれたシーサイドコースをアグレッシブに攻略した。 フェアウェイウッド、ユーティリティ、アイアンは中学時代からミズノ製を長らく愛用。同社担当者も「(クラブを)あまりコロコロ替える選手ではない
2010/05/14日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯

名コンビ復活で谷原秀人は上々の滑り出し/チームPRGR

シーサイドコースでグリーンのアンジュレーションが強く、しかも硬くて速い仕上げは、まさにメジャー仕様だ。 開催週の月曜日から練習ラウンドを行ない、コースチェックをしたチームPRGRの谷原秀人は、「パーオンし…
2002/11/14ニュース

世界で活躍する日本選手たち

フォアサム、2日目 フォーボール、最終日はシングルス戦。 ジョージア州シーアイランドのシーサイドコースが会場となる。 ★Asian PGA Davidoff Tour TCL Classic 大会名…
2012/08/08全米プロゴルフ選手権

タイガー、最終メジャーを前に万全の調整をアピール

コースが毎年変わるこのメジャー大会、今年の舞台は奇抜なデザインで有名なピート・ダイ氏設計のシーサイドコース、キアワアイランドリゾート・オーシャンコース。全長は7676ヤードというメジャー競技で最長記録と…
2013/11/05PGAコラム

パワーランキング:マックグラッドリークラシック

イランドリゾートのシーサイドコースで開催されるこの大会は、何と言ってもパッティングが鍵を握る。コースはパー35-35=「70」で、全長は7,005ヤードとそれほど距離はない。パー70のコースでは…