2019/12/05サイエンスフィット レッスン

ヘッドを最大限に走らせるコツ(前編)

ないのですが、アウトサイドイン軌道なので、つかまりすぎれば大きく左へ引っかけるリスクが高いのです。 注目したいのは、シャフトの挙動です。アンコック角度が98度程度なので、タメが少ないことが分かります…
2014/02/05河本&藤森のGOLF開眼物語

第4話 ダフリ・トップとさようなら

3つの動きをやってみてください。1.クラブをタテに上げる“手首のコック”。2.両腕を捻る“腕のローテーション”。3.上体を右に回す“体の捻転”。たったこれだけで、理想のトップ位置を発見することができ…
2015/09/30女子プロレスキュー!

“ラフ、傾斜、バンカー どこからでもFWorUT!” 井上莉花

ましょう。いつも握っている部分より指2~3本分くらい短く持つくらいでよいと思います。 【深いラフ.3】 早めにコックを入れる! バックスイングは、早めにコックをしていきます。右腰まで手元が上がった…
2011/06/24上達ヒントの宝箱

正確なショットを生むキム・キョンテの練習法とは?!

正確無比なショット 言わずと知れた2010年賞金王、キム・キョンテ。正確かつ安定感抜群のショットを武器に、あまりの強さから“鬼”の異名をとる。2010年度のパーオン率は72.43%(JGTO調べ)を誇り、全選手中1位。その正確なショットを打ち続けるためにどんな練習をしているのか…?トーナメント練習日に本人を直撃した。 無意識に右を向く癖はありませんか!? 私にはいくつか悪い癖があります。その1つがアドレスの向きなのです。目標方向に対して平行にスタンスをとっているつもりですが、助々に右を向くというか、クローズドスタンスになってしまうのです。それをラウンド中に修正するのは難しいので、ドライビングレ...
2015/02/04女子プロレスキュー!

“打ち上げホールにご用心!” 倉田珠里亜

「なぜかスライス…」その理由は? 【アマチュアゴルファーの悩み】 「どうしても直らないのが、打ち上げホールでの右方向へのミス。逆にミスを意識すると、引っかけに…どうすればよいのでしょうか?」 打ち上げホールでのティショットは体が起きやすく、フェースが開いてインパクトを迎えるので、右へのミスが起こりがちです。また、それを意識し過ぎると、体重が右に残ってしまい引っかけにつながります。さらにティーグラウンドも傾斜しているケースが多く、これらのミスの要因になっています。打ち上げのホールでは、そういう危険の多いシチュエーションであるということを認識しておくことがグッドショットへの第一歩となります。 倉田...
2001/10/21国内男子

ボチボチのはずが優勝!伊沢がシーズン4勝目を上げた

たね。一緒に回っているレイコックより、中嶋さん、ジャンボさんの方が気になりました。いいゴルフしてるんだろうなと。今週はボチボチのはずが、一番良い結果になりましたね。思ったよりクラブが振れてないんで
2000/09/10国内男子

逃げきって真板潔、ツアー初優勝

トップでスタートした桧垣繁正がズルズルとボギー街道を転落し、なんと貯金を7つも減らした。怖い存在だった谷口徹もいまひとつ伸びない。レイコックも上がってこない。ただ一人、6位スタートだった今野康晴が
2002/09/05日本プロゴルフマッチプレー選手権プロミス杯

今年も1回戦から波乱が起きた

ホール目で1アップ、片山晋呉が4アンド3など、今大会シード上位者が揃って順当に勝ち上がった。 またベテラン勢の中で期待された尾崎直道と飯合肇だが、尾崎はスメイル、飯合はレイコックと対戦し、両組とも18
2015/10/16日本オープンゴルフ選手権競技

2年連続の日本オープン アダム・スコットの本気度は?

。海外メジャー参戦時との違いは、コック(と夫人)がいないことだけだ。宿泊先のホテルにあるジムでは毎日トレーニングに汗を流し、自室にもトレーニング用のエアロバイクを搬入した。真剣に日本のナショナルオープン
2013/04/04週刊GD

ザックリも解決! 傾斜地アプローチ、重要3ポイント

若干開いてください。このとき、ボールをあらかじめフェースのトゥ寄りに合わせておくと、トウ側でヒットしやすくなります。 このアドレスができたら、手首をコックする動きだけでテークパックし(手元をなるべく
2013/03/13週刊GD

腕を振ったら“体重移動”がわかったぞ!?

コックを使わず体のターンだけで打とうとしている、などの傾向があります。 すると、ダウン以降のヘッドの助走距離が短くなり、インパクトまでにフェースが戻り切らないため、下半身の動きを止めて手でフェースを
2004/06/08欧州男子

過熱する長尺パター論争

ないとのこと。「規定が変更されないことを願っているが、決定権はこのスポーツの権力者が持っている」とスミスは述べる。 現在、スミスは、50インチの“レイコック トンネルビジョン2”を利用している。「この
2015/06/03女子プロレスキュー!

“こんなに楽チン! バンカー脱出” 坂下莉彗子

がボールに当たってしまうので、大きなミスとなってしまうのです。 目玉は「コック」を強めに! 脱出困難と思われる「目玉」の状況も、これまで説明してきたことができれば簡単に対応できます。私は目玉になって…