2012/11/07国内男子

WGC上位フィニッシュの藤田寛之「山場が来た」

太平洋マスターズ」に出場する。太平洋クラブ御殿場コースでのラウンドは7日(水)のプロアマ戦だけに留めたが「(シーズンの)山場が来た。正直言って疲れはあるけれど、いろんな意味で大きなポイントになる試合。グリーンは…
2011/11/13国内男子

敗れた谷口徹は松山に「いつでも来い、プロに」

静岡県の太平洋クラブ御殿場コースで行われた国内男子ツアー第22戦「三井住友VISA太平洋マスターズ」で、東北福祉大2年の松山英樹が史上3人目となるアマチュア優勝を飾った。2打差の単独2位は谷口徹…
2011/11/12国内男子

今季初勝利へ藤田寛之が3打差逆転狙う

静岡県の太平洋クラブ御殿場コースで開催中の国内男子ツアー第22戦「三井住友VISA太平洋マスターズ」3日目。大会2日目の降雨により54ホールの短縮競技となった今大会、鈴木亨が通算11アンダーの単独…
2023/11/10国内男子

濃霧でサスペンデッド 今平周吾ら3人暫定首位

◇国内男子◇三井住友VISA太平洋マスターズ 2日目(10日)◇太平洋クラブ御殿場コース(静岡)◇7262yd(パー70)◇雨(観客2467人) 悪天候に見舞われた御殿場は午後に入り濃い霧が発生し
2018/11/08国内男子

空港でばったり…秋吉翔太は青木会長の助言で躍進

◇国内男子◇三井住友VISA太平洋マスターズ 初日(8日)◇太平洋クラブ御殿場コース(静岡)◇7,262 yd(パー70) パー72から70へと改修された新コースで、1イーグル5バーディ、1ボギーの…
2015/11/11国内男子

キム・キョンテが体調不良で欠場 賞金王争いへの影響は

「WGC HSBCチャンピオンズ」に出場したため、2週連続で不在となる。 今週の会場である静岡県の太平洋クラブ御殿場コースに姿を見せキムは、開幕前日のプロアマ戦をキャンセル。前週は最終日にホールインワンを…
2014/11/15GDOEYE

ジャンボ尾崎が認めるショット 武藤俊憲が復活Vへ

武藤俊憲のドライバーショットは、日本ゴルフ界最高のレジェンドの目にも、確かに焼き付いている。 太平洋クラブ御殿場コースで開催中の「三井住友VISA太平洋マスターズ」は3日目を終え、デビッド・オー(米国…
2013/11/13国内男子

連覇を狙う石川遼 1年は「長かった」

国内男子ツアー「三井住友VISA太平洋マスターズ」は14日(木)から4日間、静岡県の太平洋クラブ御殿場コースで開催される。ディフェンディングチャンピオンは石川遼。今季3試合目の日本でのトーナメント…
2016/11/09国内男子

御殿場はニガテ? 谷原秀人を追う池田勇太の相性

◇国内男子◇三井住友VISA太平洋マスターズ 事前(9日)◇太平洋クラブ御殿場コース(静岡)◇7246yd(パー72) 谷原秀人との激しい賞金王争いを繰り広げる池田勇太。前週の「HEIWA・PGM…
2012/11/07国内男子

連覇のかかる松山英樹 谷口徹はリベンジなるか

国内男子ツアー第22戦「三井住友VISA太平洋マスターズ」は8日(木)から4日間、静岡県の太平洋クラブ御殿場コースで開催。昨年大会で倉本昌弘、石川遼に次ぐツアー史上3人目となるアマチュア優勝を果たし…
2019/11/14国内男子

欧州再挑戦の情熱を胸に 宮里優作が首位タイ発進

◇国内男子◇三井住友VISA太平洋マスターズ 初日(14日)◇太平洋クラブ御殿場コース(静岡)◇7262 yd(パー70) 宮里優作の情熱は消えない。昨年5月のぎっくり腰発症からスイングを崩した影響…
2015/11/10国内男子

今年も参戦!バッバ・ワトソンは石川遼と予選同組に

国内男子ツアー「三井住友VISA太平洋マスターズ」は12日(木)、静岡県の太平洋クラブ御殿場コースで開幕する。2015年シーズンも残り4試合。43回目の開催となる伝統のトーナメントが今年も秋色に…
2018/11/10国内男子

54ホールに短縮 第2ラウンドは1時間遅れで再開

◇国内男子◇三井住友VISA太平洋マスターズ 3日目(10日)◇太平洋クラブ御殿場コース(静岡)◇7262 yd(パー70) 悪天候によるコースコンディション不良のため順延となった第2ラウンドは