2009/09/15ギアニュース

角溝最終兵器?『JAWSウエッジ』

エッジを大きく削り落とした形状。フェース面を大きく開いたロブショットでも、リーディングエッジが地面に近い状態なので、ボールが拾えるメリットがある。グリーン周りでよく見られるトップして大きくオーバー…
2008/11/07桃子のガッツUSA

ナイスカムバックの桃子「成長が感じられた」

今年の米ツアー挑戦の足掛かりとなった「ミズノクラシック」に、ディフェンディングチャンピオンとして戻ってきた上田桃子。日本人代表として、タイトルを防衛すべく大会初日に臨んだ。 1番パー5で、2打目を…
2001/08/22ニュース

プリセプトが重要なステップを踏み出した

実売では699ドル(約8万4,000円)とみられる。 ツアープレミアム2-EZは、2番アイアンの代替クラブでロフト18度。ニッケル・タングステンのウエイトが25グラム分、トレーリングエッジに埋め込まれ…
2023/07/06PGAツアーオリジナル

ルドビグ・オーベリはなぜ22本のクラブで転戦するのか

◇米国男子ツアー◇ジョンディアクラシック 事前情報◇TPCディアラン(イリノイ州)◇7268yd(パー71) PGAツアーでは毎週異なるコースと天候でのプレーを余儀なくされるため、多くの選手がその…
2018/11/24欧州男子

「アジアから世界へ」小林伸太郎の新たな決意

本当に素晴らしいので、結果で恩返ししたい思いが強い」と小林は言う。 例えば、現在使う本間ゴルフ ツアーワールド TW747 Vx アイアンは、丸いリーディングエッジが好みだという小林の要望に合わせ、数日…
2014/07/08ギアニュース

タービュレーターで飛ばす!ピン「G30」シリーズを発表

度(7番で30.5度)というストロングと極薄フェース設計で飛距離アップを狙っている。また丸くなったリーディングエッジ、ソールは薄く、バウンス角は大きくすることで、振りぬきの良さを維持したまま、ミスにも強いアイアンとなっている。本体価格は税抜1本12,500円(スチール)、15,500円(カーボン)。…
2008/11/16国内男子

石川遼は5位タイフィニッシュ! 「12アンダーは納得です」

手前の池に入れているこの苦手ホールで、ティショットを左の林へ。グリーンエッジまで200ヤード、5Wから放たれた2打目はまたもや池につかまり、このホールをボギー。同じ池に3度も打ち込んだことに、「悔しかっ…
2009/11/21さくらにおまかせ

さくら、辛くも最終ホールで予選通過!

賞金女王レース真っ只中の横峯さくらだが、「大王製紙エリエールレディス」初日は58位タイと出遅れた。横峯の力を持ってすれば、50位タイまでの予選通過は問題ないと思われていたが、女子ツアーのレベルアップ…
2019/11/17米国男子

小平智は今季初の予選通過 長丁場の日曜日へ

。“うまいな”と思いました」と、ツアーのセッティングレベルの高さを改めて感じながらプレーした。 前日の終盤ホールで首筋をハチに刺され、「右を向くと痛い」という状態だが、ホールアウト後はアイアンショットを…
2018/06/12全米オープン

優勝予想11番手 松山英樹は6度目全米OPに入念調整

ドライビングレンジでリラックスした表情。1Wやアイアンショットの練習に励むと、テレビ解説を務める日本ゴルフツアー機構(JGTO)の青木功会長の激励に笑顔で談笑した。強い風の中、4時間ほどの調整を終えてコースを後にし…