2019/09/06国内男子

谷口徹が2位発進 ベテラン同組「もう飽きた」

バンカーに入れピンチとなったが、「ライが良かった」と50㎝に寄せパーセーブした。 今季オフからダンベルを使ったスクワットなど、体幹を鍛えるトレーニングを積んできたが「自分が思った通りに打てないので
2019/06/05日本ツアー選手権森ビル杯

石川遼は筋力アップで腰痛改善 初投入の1W&パターでツアー復帰

トレーニング方法について向き合い続けてきた。これまでも体幹中心のメニューに加えて筋力アップを図ってきたが、トレーニング量の不足を痛感。負荷やこなす回数を増やしながら、主に腹筋、でん部、背筋をバランスよく鍛える
2016/03/23GDOEYE

岩田寛 人生初の“完全オフ”から得るもの

前週はオープンウィーク。2週前の「バルスパー選手権」を33位で終えた直後、アクシデントに襲われた。フロリダ州マイアミでの調整を予定していたが、14日(月)のトレーニング中、背中を鍛えるメニューに取り組ん
2015/12/07米国男子

2015年最終ラウンド 松山英樹は意地の7バーディ締め

優勝者に2打差、15年には1打差の惜敗。抜群の相性を誇る。 今後は国内外で自主トレを予定。「この試合で不甲斐ないことが多すぎた。新たな課題として、体を休めること、鍛えることも大事ですけど、頭の中を整理して来年に向けて準備をしたいと思います」。爪を研ぐオフが待っている。(バハマ・アルバニー/桂川洋一)
2013/08/04GDOEYE

ミゲル・アンヘル・ヒメネスの胸板

谷口徹が言った。「朝、ヒメネスのトレーニングを見てビビった。上半身の鍛え方がハンパじゃない。あんなのやったら、自分は壊れてしまう」。胸まわりの筋肉を鍛えるウェートトレーニング用の機器を何度も上げている姿
2013/04/25GDOEYE

ジャンボ尾崎、エージシュート達成の秘密は1インチ

、左腰も回るようになるし、(昔のパワーを)取り戻すことは出来ないけど、少し鍛えることはできるから」。これらの取り組みは、ドライバーの飛距離をアップして安定させる、という一つの目的につながっている
2013/02/18プレーヤーズラウンジ

<筋肉痛すら爽快! 武藤に覆されたトレーニングの概念>

でものぞいてみたいと思うのは、スコアアップを目指している方ならなおさらだ。 先日は、武藤俊憲のトレーニング風景に参加させてもらう機会があって、体を鍛える秘策を少しでも盗んで帰ろうと、彼と一緒に並んで走っ
2011/09/04国内男子

諸藤将次、亡き母に捧げる初勝利

を一から作り直す。全身を鍛えることで一度は失った飛距離を取り戻した。今シーズンは小田孔明や谷口徹の練習ラウンドに加わり、課題のコントロールショットを勉強中。それは早々に実を結んだ。 雨上がりの18番
2012/06/08GDOEYE

中学2年生の松原由美が2度目の予選突破

の飛距離が230から240ヤードだったというが、現在は平均でも250ヤード飛ぶようになった。「まだ、体も出来上がっていないので、由美が18歳ぐらいになるまでは、鍛えるためにも多少重めのクラブで振らせよ
2012/08/29週刊GD

宮里美香は目下“全米No.1”!

。 「彼女のドライバーショットが年々安定してきているのは、体幹を鍛えるトレーニングを根気よく続けてきたことにあると思います。体の捻転を最大限に使いつつ、軸をキープしたまま安定して振り抜けるのは、しっかり
2012/07/12国内女子

左肩故障から復帰の大山志保が今季初戦

」、いわゆるハーフスイング程度しかクラブが上がらず、「筋肉がちぎれそうな、叫びたくなるような痛み」が続いた。手術は回避できたが、インナーマッスルを鍛えるトレーニングを続ける日々。5月中旬に一度回復したかに思われ
2023/12/01国内女子

横峯さくら「厳しいけど」 伸ばせずQTランクは41位

オフは100yd以内のショートゲームを重点的に鍛える。今季はプロデビューの2004年以来19年ぶりに下部ステップアップツアーでも3試合に出たが、それもすべてはレギュラーで優勝を狙うためだ。 そろそろ桃琉
2010/12/22スピード上達!

胸を張ってゴルフをしてますか?

、うまくできないことがわかりますよ。 慣れてきたらボールの上で弾んでみましょう 軸回転の意識を高め、インナーマッスルをさらに鍛えるならば、ボールの上でお尻を弾ませてみましょう。右から左、左から右へと体
2020/03/05プラス1

テレワーク中だから…「目」を鍛えてパフォーマンス向上

筋肉です。眼球を動かす「眼筋」を鍛えることで、見ている物との距離感をつかんだり、目から得た情報を脳で処理、体を動かす運動機能を向上させたり、視力を回復させる効果があります。目の働きを強化して、ゴルフの
2018/04/29女子プロレスキュー!

方向性と左足の意外な関係 岡村優

しれませんが、この感覚でフィニッシュが取れれば、ボールは大きく曲がることはないと思って良いほど、重要なポイントです。 4. 左足“ケンケン”が効果的 最後に左足を鍛える練習法をお教えします。左足だけで