2003/08/15国内女子

福嶋、不動など5人が3アンダー首位で並んだ!

ホールから3連続バーディを奪い、3アンダーでフィニッシュ。初日から首位に立つ好スタートを切った。 福嶋と同じ3アンダーには、4年連続賞金女王を狙う不動裕理、7月の東洋水産レディスでツアー初優勝を挙げた…
2003/05/11国内女子

アニカ・ソレンスタム貫禄の9打差逃げ切り優勝!!

、その翌週には米男子ツアーの「バンクofアメリカコロニアル」に出場する予定になっている。 4アンダーの2位には不動裕理、服部道子など6人が並んだ。ディフェンディングチャンピオンの不動は、調子が上がら
2003/05/09国内女子

A.ソレンスタム2つ伸ばして8アンダー単独首位!

日本のベテランが立ち向かう。 5アンダー4位も肥後かおり、服部道子という実力ある選手が並んでいる。そして、ソレンスタムと2日間ラウンドした不動裕理、藤井かすみの2人は3アンダー7位で並んだ。この日の…
2003/03/08国内女子

具玉姫が「62」の猛チャージで単独首位に浮上!!

を持ち合わせ、昨シーズンは賞金ランク13位。今年ツアー初優勝の期待がかかる一人だ。 そして5アンダー3位には、不動裕理、東尾理子、高橋美保子の3人が並んだ。4年連続の賞金女王を狙う不動は、5ストローク
2004/04/17国内女子

不動怒涛の猛チャージ!坂口は首位をキープ

熊本出身の不動裕理が猛チャージを見せた。 4オーバーのインからスタートした不動は、11番パー5で初日に引き続きボギーを叩いたが、14番、16番でバーディを奪ってペースを取り戻した。後半に入ると3
2005/05/07国内女子

女王不動が首位浮上!藍・さくらは再び同組!!

のラウンドとなった。2日間首位の大山志保はスコアを1つ伸ばし10アンダー首位。その大山に並んだのは5年連続賞金女王の不動裕理だった。 1アンダー7位からスタートした不動は、1番でバーディを奪うと5番
2004/09/11日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯

表、肥後が2アンダーの首位 不動が首位に忍び寄る

、メジャー戦で好成績を挙げられるのか。 そして、ディフェンディングチャンピオンの女王不動裕理が決勝ラウンドに入り、ようやく本領発揮。前半で貯金をつくった不動は、この日3つスコアを伸ばして通算1オーバーの5
2004/08/21国内女子

木村が今季初優勝に王手 不動、北田が3位につける

のは、女王不動裕理と先週優勝した北田瑠衣の2人。今週からパターを替え「まずまずです」と話す不動は、6バーディ3ボギーの少々出入りの激しい展開となったがスコアを伸ばして好位置をキープ。北田は4バーディ1
2002/10/03日本女子オープンゴルフ選手権競技

メキシコの星、ロレーナ・オチョアが8アンダー単独首位

パー5が5つある。表は、全てのパー5でバーディを奪い、パー3で1つ伸ばした。 さらに1打差の5アンダーには、藤井かすみなど4人が並んでいる。現在、賞金ランキングで首位の不動裕理を追う藤井が好スタートを…
2003/10/03日本女子オープンゴルフ選手権競技

アンダーパーは4人だけ、宮里藍は命拾い?の予選通過

がっかりするほど大叩きをしたのが不動裕理だった。初日2アンダーの2位につけ、2日目に飛び出すかと思われたが、スタートの10番からいきなり連続ボギー。さらに14番でダブルボギーを叩くと、17番からは3連続…
2012/04/27国内女子

選手コメント集/サイバーエージェントレディス初日

、こんなもんですね。(腰の状態は)カイロを貼って無理しないようにしています。朝なるべく早く起きて体操をしたり、ストレッチしたり、四股ふんだり。とりあえず血流をよくすることにしています」 ■不動裕理/3…
2003/03/09国内女子

ダイキンオーキッド最終日:選手のコメント

不動裕理(サドンデス4ホール目で勝利/通算8アンダーで優勝) 「優勝できると思っていなかったのでびっくり。16番でダブルボギーを叩いた時は、あと2ホールでバーディ1つとってプレーオフに残れればいい…
2003/03/08国内女子

ダイキンオーキッド2日目:選手のコメント

すぎてしまっていたり、力が入っていたんでしょうね。明日は楽しみ楽しんでやりたいです」 ■不動裕理(31+36=67・5アンダー/通算5アンダー3位タイ) 「午前中の風の無いときにバーディが取れましたね…