2018/04/07マスターズ

【速報】松山英樹はバーディ先行 ウッズはボギー発進

をスタート。フェアウェイからの2打目でグリーンを外し、ボギー発進とした。 松山以外の日本勢3人はプレー中。小平智(4ホール終了)は1つ落として通算イーブンパー、宮里優作(12ホール終了)は通算8
2015/01/17米国男子

【速報】松山英樹は通算2アンダーに 4つ伸ばす

だが、ホールアウト時点でカットラインは1アンダーとなっており、予選通過も視野に入った。 日本勢では、池田勇太が14ホール終了時点で通算6オーバー、岩田寛が4ホールを終えた時点で通算1オーバー。ほかに今田竜二と宮里優作が参戦している。
2016/06/23国内男子

宮本勝昌が史上5人目の2回目アルバトロス

・クロレラクラシック」最終日に続く自身2回目。複数回の達成は、それぞれ2回記録した新井規矩雄、伊澤利光、デビッド・スメイル(ニュージーランド)、宮里優作に続いて5人目となる。 1打目を1Wでフェアウェイ
2016/04/16国内男子

国内男子ツアーが獲得賞金の10%を義援金へ/熊本地震

熊本県を中心に九州地方で発生している大地震を受け、国内男子ツアーを統括する日本ゴルフツアー機構(JGTO/青木功会長)と、ジャパンゴルフツアー選手会(宮里優作会長)は16日(土)、今週の「東建
2015/11/29国内男子

選手コメント集/「カシオワールドオープン」最終日

でしょうがないです。(来季こそは?)来年のことは、来年になってみないと分からないよ」 ■宮里優作 5バーディ、4ボギー「71」 通算4アンダー27位 「(逆転賞金王には優勝が最低条件だったが)酷かったの
2016/12/11国内男子

【速報】男子ツアーがトップ、3連覇狙う女子は最下位

は各組でトップに2ポイント、2位は1ポイント、3位では0ポイントとなる。 JGTOチームは第1組の宮里優作&ソン・ヨンハン(韓国)のコンビが5バーディ、ボギーなしでプレーして2ポイントを獲得。さらに第
2012/10/21国内男子

選手コメント集/ブリヂストンオープン 最終日

声援に応えられなかったのは残念ですが、また優勝争いをしたら今度は期待に応えられるようにやってやろうと思います」 ■宮里優作 1イーグル、5バーディ、1ボギー、1トリプルボギー「68」、通算9アンダー6
2012/08/23アマ・その他

松山英樹が日本学生連覇に王手!

)、倉本昌弘(1977年・4連覇)、丸山茂樹(1991年)、宮里優作(2002年・3連覇)、池田勇太(2006年)、大田和桂介(2009年)と、蒼々たる面々が名を残している。松山は5打差のリードを持って歴史に名を刻むべく最終日の戦いに挑む。
2002/12/24国内男子

期待の新人プロゴルファー争奪戦の行方

選手には、東北福祉大の宮里優作もいる。国内のトーナメントで数多く優勝争いに加わるなど、その逸材ぶりは周知のところだが、こちらも契約先が注目される。 現在はブリヂストンのクラブを使用し、ウェアは上から下…
2015/12/07ゴルフ日本シリーズJTカップ

金庚泰が6冠!石川遼は9年連続でMIP賞を受賞

子供が産まれて。それが(ゴルフにも)すごく良い影響を与えてくれた」と喜びを語った。 賞金ランク2位でシーズンを終えた宮里優作は、総合的な技術力を数値化した「Unisysポイントランキング賞」と…
2006/10/26国内男子

Y.E.ヤンが6アンダー単独首位! 矢野東ら3人が5アンダーで追う!

(フィリピン)の3人がつけ、4アンダーの単独5位にグレゴリー・マイヤー(アメリカ)が続く展開。 注目選手では、星野英正が3アンダーの6位タイ。宮里優作も2アンダーの13位タイと、まずまずの滑り出し。ディフェンディングチャンピオンの片山晋呉は、1イーグル、3バーディ、4ボギーの1アンダーで25位タイ発進となった。
2017/01/13米国男子

【速報】松山英樹は初日4アンダーでフィニッシュ

番までに2バーディ、2ボギーと一進一退の展開が続いたが、最終18番(パー5)で第2打をグリーン左まで運び、バーディで締めくくった。 既にホールアウトした日本勢は谷原秀人が3アンダー、片岡大育はイーブンパー。小平智、宮里優作、岩田寛は松山の後にプレーを終える。
2012/09/20国内男子

【速報】池田勇太が初日9アンダー 石川遼はイーブンパー

、ノーボギーで回り自己ベストタイの「62」をマークして初日のプレーを終えた。 9アンダーはホールアウトした時点では藤田寛之、宮本勝昌、宮里優作、小田孔明に2打差をつけて単独首位。池田は8月の「フジ
2008/01/07国内男子

宮本勝昌が新会長に選任! ツアーの新しい顔に

がよりエキサイティングに活性化するように、選手会長として頑張って行きます」と抱負を述べていた。 副会長は、昨年より1人増員され10人が選任され、谷口徹、片山晋呉、谷原秀人、宮里優作ら若手中心のメンバー
2003/09/28国内男子

倉本が8年ぶりのツアー優勝を飾った!

」 一方、2週連続2位に終わってしまったジャンボ尾崎は、「勝負状態ではあるが優勝の2文字がない」と不満を押し殺すように淡々と語った。 最終日2位でスタートした宮里優作は、スコアが伸ばせず我慢のゴルフが…