2018/04/21国内男子

石川遼は3日目ワースト「76」 それでも終盤に“気づき”

)と2バーディで上がり3ホールを締めくくり、通算イーブンパーの59位とオーバーパーはまぬがれた。 朝の練習から、1Wショットはナイスショットとあきらかなミスが半々といったところ。後ろでみている…
2019/03/09米国男子

「昨日よりはマシ」松山英樹は上昇気流で週末へ

練習に3本の1Wを持ち込んで、ギリギリまで試行錯誤を続けていた。ラフが深く距離が長い、その上グリーンも固く締まりつつあるベイヒルでは、フェアウェイキープが重要になってくる。だが、初日のフェアウェイ…
2018/11/17国内男子

「全然ダメ」5打差追うケプカは夕闇の居残り特訓

とにかく目指すだけだ」と言った。 足早にクラブハウスに引き上げ、食事をとってから夕刻の練習に飛び出すと“居残り”を開始。巨体でクラブを振りちぎるが、捕まったボールがなかなか出ず、飛球線上の地面にポール…
2015/05/28国内男子

チャレンジ賞金王の今平周吾 ジャンボの“口撃”に奮起?

も年下の今平が“AON”全盛期を知る由もないが、「テレビで昔の映像とか見ていましたから。カッコいいですよね」と、父よりも年上の永久シードプレーヤーに憧れを抱いていた。 そんな不安も、スタート前の練習
2015/05/21国内男子

シード喪失から再起をかける矢野東が5位発進

。2014年から契約するアコーディア・ゴルフの所有する石岡ゴルフ倶楽部(茨城県)に週3回通って、広大な練習でアプローチ練習に没頭してきた。 今季はQTランク上位(28位)の資格により、何とかツアー前半戦の…
2015/11/13GDOEYE

Mt.Fujiで再会 バッバ・ワトソン旧知の日本人選手とは

。 「去年はSP(警備員)が彼の周りを取り囲んでいたから話せなかったんだけど…。きょう、練習に行ったら(ワトソンの周囲にいたのは)マネージャーくらいで、これはいい機会だと思って」。2人の会話は…
2016/04/03国内女子

初めての卓球でカミナリ落ちた!37歳・李知姫のオフ

とどまらなかった。ゴルフ練習では基本的に“球拾い”の習慣がないため、空振りした後も球を拾わず「ボーッとしていた」という。指導役にはもちろんカミナリを落とされたが、何もかも新鮮だったオフタイムを「とても…
2014/10/06ギアニュース

おしゃれアスリートにオススメのCB

ツアー。その最終戦であるツアーチャンピオンシップやフェデックスカップのロゴが入った同製品を持てば、ゴルフ練習で目立つこと間違いなしだろう。 さらに同社は、ツアータイプバッグにチェックのアクセント…
2015/01/09米国男子

優勝候補に名前も 松山英樹の2015年がいよいよ開幕

2015年の米国ツアー初戦「ヒュンダイトーナメントofチャンピオンズ」の開幕を翌日に控えた木曜日、松山英樹はプロアマ戦に出場して18ホールをラウンド。その後はすぐ練習に移動して、2時間みっちりと球…
2014/09/11米国男子

松山英樹 最終決戦の地は「日本ぽい」

直接指導。コース入りした前日9日(火)は練習での打ち込みにとどまったため、その後の18ホールの練習ラウンドが、初のプレーとなった。 7307ヤード、パー70。両サイドに背の高い木々がそびえるパーク…
2016/08/05GDOEYE

それでも『100』は打たない 6年目プロの必死の意地

なくなった」。練習ではできるのに、本番の舞台では体が思うように動かない。「靱帯のケガもあって練習で打てる球数は200球程度。直そうと思う前に、心が折れるようだった」と、心の内を吐露した。 そんな状況で…
2013/02/07ヨーロピアンツアー公式

昨季の続きを再開させたいシュワルツェル

、今年、同大会3回目の優勝となる“ハットトリック”を達成しないと予想しているのは少数派のようだ。 「6週間というのは、これまでで一番長い休みになりました。練習は何度かしていましたのでゴルフが恋しいという…
2013/05/22プロのこだわり5箇条

~プロのこだわり5箇条~ <第31回> 茂木宏美

バットを使っている選手が多いのですが、私は5年前から同じものを使い続けています。重さだけではなくて、グリップの太さやバランスがちょうどいいんです。朝、練習に着いたらまずバット素振りで始まりますし…
2013/10/04国内男子

藤田寛之、師匠の指導で復調の兆し?

タイで決勝ラウンドに進んだ。 3オーバー42位タイと出遅れた大会初日。藤田はテレビ解説で会場入りしている師匠の芹澤信雄にアドバイスを求めた。練習で目の前に立ってもらい、細かいスイングチェックを受け…
2013/10/16ギアニュース

価格競争に拍車、55万円のシミュレーション登場

たが、限定100セットながら価格は55万円という安さに注目が集まっている。 ゴルフデジタル時代の象徴ともいえるシミュレーションゴルフは、屋内外の練習・ショップを中心に普及を続けてきたが、ここ数年導入…
2013/05/16ツアーギアトレンド

今田竜二、フォーティーンの長尺ドライバーに挑戦中

キャンセルとなった。今田は「練習と試合では違う。少しでも緊張感のある中でゴルフをしたかった」と、貴重な機会を流した雨を恨んだが、今週の「バイロンネルソン選手権」は直前の日曜日に滑り込みで出場権を獲得…
2013/03/15週刊GD

ゴルフとはSM、そしてゴルファーは病気である!?

。 * * * ゴルフとはSMである。 これは僕が敬愛するチチ・ロドリゲスの言葉です。 練習やコースでヒントをつかんで「よし、わかった! ゴルフを征服した!」と思う。そしてコースに出…
2010/09/30国内男子

【GDO EYE】上井邦浩、所属コースで100位の出遅れ!

入った。ところが、昨年は81位タイで予選落ちを喫し、今大会は初日に8オーバーの「80」というスコアで、参加108名中100位タイと大きく出遅れしまった。 ラウンドを終えた上井はすぐに練習に向かうと、2…