2014/06/10米国男子

上位陣は変動無し 松山英樹は13位/男子ランキング

◎ワールドランキング(2014年度 第22週) 国内メジャー「日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯」では45歳のベテラン手嶋多一が通算9アンダーで優勝。世界ランキングポイント16点を獲得し…
2014/06/08日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯

まさかの暗転…小田孔明はまたも勝利の女神に見放される

タイ。一時は単独首位に立ちながら、終盤の3連続ボギーで涙をのんだ。 小田は同郷(福岡県田川市出身)の手嶋多一を追いかけ、勝負のサンデーバックナインでチャージをかけた。10番で手嶋が3パットでボギーを
2008/12/01プレーヤーズラウンジ

ツアープレーヤーたちの話題の的<年末ジャンボ宝くじ>

、該当者が複数の場合は枚数で割ることが判明したが、興味は尽きない。 3000枚には、いったいどのくらいの当りがあるのか。 それは、大会2日目にある程度の目安が出来た。というのも同組で回っていた手嶋多一が…
2004/12/06国内男子

JGTO表彰式 今年のMVP・MIPは復活を果たした谷口徹!!

続き、最後に今シーズンの優勝者が壇上に上がった。そして、抽選で選ばれたファン代表がそれぞれの選手に花束を贈呈。最後に選手を代表して、選手会長の手嶋多一の挨拶で会が終了した。さらに会場を出る来賓、関係者を
2019/09/06国内男子

谷口徹が2位発進 ベテラン同組「もう飽きた」

。 “谷口節”は止まらない。この日は同じ1968年生まれの手嶋多一と同組だったが「昔は勝負にならんかったのに、最近は争ってる自分が寂しくなってきます」と吐き捨てれば、今季3試合5ラウンド目となる手嶋との同組に…
2017/08/22国内男子

イベント盛りだくさん!真夏の福岡大会を制するのは?

表彰式のプレゼンターにもなれるというから驚きだ。 もちろん、本戦にも注目。賞金ランキングで首位を走るチャン・キムを追う宮里優作や、今平周吾、小平智に加え、地元福岡出身の手嶋多一、小田孔明、時松隆光らも虎視眈々。真夏の福岡で、暑さに負けない熱戦に期待だ。
2020/12/05国内シニア

河村雅之がツアー初V 寺西明は初の賞金タイトル

、結婚してから全然優勝できなかったので」と喜んだ。 通算2アンダー2位に白潟英純。通算1アンダー3位に白浜育男、福永和宏、手嶋多一の3人が並んだ。 寺西明は通算6オーバー26位で終え、賞金16万8214
2013/09/26アジアン

片山晋呉が単独首位!日本勢は苦しいスタート

グループに2週連続優勝を狙う小田孔明、藤本佳則、松村道央、手嶋多一、さらにアマチュアの古田幸希の5人。約半数は外国勢が上位に名を連ねている。 大会連覇を狙う小林正則は3オーバーの53位タイ。この大会が今季
2002/04/28国内男子

谷口の追撃を振り切ったD.ウィルソンがツアー4勝目

位で終わった。初めてのマスターズ出場は予選落ちに終わったが、今シーズンの日本ツアーは谷口が中心となりつつある。 8アンダー3位は宮本勝昌、さらに1打差の7アンダーには藤田寛之、手嶋多一という昨シーズン
2019/09/24国内男子

石川遼が2週ぶり出場 アジアンツアーの強豪も集結

同組になった。 アジアンツアーランク2位のスコット・ヘンド(オーストラリア)も出場する。前週の国内シニアメジャー「日本シニアオープン」で初優勝を遂げた谷口徹ほか、タイトルを争った手嶋多一、深堀圭一郎、プラヤド・マークセン(タイ)も連戦に。バラエティー豊かなフィールドになった。
2019/08/27国内男子

石川遼が3試合連続Vへ 小平智は国内ツアー今季2戦目

3勝の池田勇太(09年、15年、17年)、藤田寛之(14年)、宮本勝昌(07年)ら歴代優勝者や、手嶋多一、小田孔明、時松隆光、和田章太郎ら地元の福岡勢も気合が入る。 今年も選手がそれぞれ気分の上がる
2019/07/02日本プロ

男子プロ日本一決定戦 谷口徹が連覇&大会4勝目を狙う

遂げた。50歳92日での優勝は、尾崎将司の持っていた49歳109日を上回り、国内メジャー最年長優勝記録を更新した。 連覇&大会4勝目を目指す谷口のほか、大会歴代覇者の手嶋多一(2014年)、韓国のキム
2019/05/07国内男子

日亜ツアー共同主管試合 池田勇太が連覇を狙う

にとっては、日亜両ツアーのシード権は大きな魅力だ。 一方で前週の「中日クラウンズ」で優勝した46歳の宮本勝昌。シニア入りした手嶋多一、谷口徹らのベテランにも注目したい。 「中日クラウンズ」で腰痛を発症