2014/11/29LPGAツアー選手権リコーカップ

選手コメント集/LPGAツアー選手権リコーカップ 3日目

テレサルー 4バーディ、2ボギー「70」 通算10アンダー2位 「今日は、ちょっと緊張してしまいました。スコアのことを考え過ぎたかもしれません。後半に入ってから自分の良いゴルフ(2バーディ)が
2015/03/10米国女子

優勝の朴仁妃 世界1位のコーに迫る/女子世界ランク

は1ランク上昇で89位。 国内女子ツアー開幕戦「ダイキンオーキッドレディス」 では台湾のテレサルーが優勝。 ルーは19.5点を獲得し、自己ベストとなる世界ランク29位に躍進した。単独2位の森田理香子…
2011/11/04米国女子

飯島茜ら3人が首位発進! 上田が1打差、藍は出遅れ

◇米国女子◇ミズノクラシック初日◇近鉄賢島CC(三重県)◇6,506ヤード(パー72)◇晴れ◇ギャラリー数:2806 例年通りのバーディラッシュの幕開けとなった初日、テレサルー(台湾)、黄アルム
2013/04/26国内女子

2週連続Vへ!佐伯三貴が首位と1打差の好スタート

・キムの韓国勢3人と台湾のテレサルーの合計4人。テレサは今季「ヤマハレディスオープン葛城」でプレーオフまで残ったが残念ながら比嘉真美子に優勝をさらわれ、キムも「ヨコハマ
2023/09/10日本女子プロ選手権

「『これだ』と思った」 飛ばして勝った神谷そらの原点

。 そんな時、テレビ中継のテレサルー(台湾)のプレーに釘付けになった。「スイングがめちゃくちゃきれいで、攻撃的なプレースタイルだった。常に明るい選手ですし、ちょうど自分のゴルフに悩んでいた時期だったので…
2013/04/07国内女子

比嘉真美子が強風を制しツアー初優勝!

真美子、テレサルー(台湾)の3人が通算4アンダーでホールアウトしプレーオフに突入した。 3人ともに初体験となったプレーオフは18番パー5で行われ、1ホール目は3人ともにパー。続く2ホール目で比嘉が…
2019/10/26国内女子

渋野日向子はショートゲームに悔い「もったいない」

通算6アンダー9位で最終日を迎える。6位で迎えた第3ラウンドを「71」とし、一歩後退した。同組のテレサルー(台湾)には圧巻のラウンドを見せられた。 絶好の流れで第2ラウンドを締めた。前日に残した3…
2016/03/04国内女子

琉球の風で混戦模様 上位の若手はなぜ失速したか?

国内女子ツアーの開幕戦「ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント」の2日目を終え首位には松森彩夏、西山ゆかり、テレサルー(台湾)の3選手が並んだ。さらに1打差に3選手が続く混戦。上位選手を…
2016/09/11日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯

「あと一歩だった」優勝争いの選手たちの落胆と充実

◇国内女子メジャー第2戦◇日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯 最終日(11日)◇登別カントリー倶楽部(北海道)◇6750yd(パー72) 最終組から出たテレサルー(台湾)、酒井美紀、申…
2018/05/12国内女子

鈴木愛が連覇&完全Vに前進 菊地絵理香が1差2位

。5バーディ、ノーボギー、この日ベストスコア「67」をマークして、逆転タイトルへ望みをつないだ。 通算5アンダーの3位に比嘉真美子とテレサルー(台湾)。通算4アンダーの5位に勝みなみ、上田桃子、原
2014/05/30国内女子

首位に佐伯三貴ら3選手 森田理香子と上田桃子らが1差4位

「67」をマークした佐伯三貴。前週「中京テレビ・ブリヂストンレディスオープン」では今季ベストの2位に入った好調をキープし、テレサルー(台湾)、イ・ジミン(韓国)とトップを分け合った。 佐伯は精彩ある
2013/06/28国内女子

全美貞が単独首位に浮上 堀奈津佳、飯島茜が4打差3位

後退する中、全美貞(韓国)がその座を奪った。4アンダーの4位タイから出ると8バーディ、ノーボギーで通算12アンダー。2位のテレサルー(台湾)に3打差をつけ、今季2勝目へ最高の位置で決勝ラウンドに入る