2010/10/04上達ヒントの宝箱

アプローチの高低を打ち分ける超基本

すれば自然にロフトが立って、ボールが左に行くに従って、徐々にロフトが寝てくることが分かるはずです。 低く出すときは左足体重、高く上げるときは右足体重 最後に体重配分です。ランニングアプローチでは左足一…
2014/01/31中古ギア情報

スピードゴルフで絶対外せないクラブとは

「第1回 日本スピードゴルフ選手権」が28日(火)、茨城県の利根パークゴルフ場で行われた。18ホールのランニングタイムとストロークプレー(スクラッチ競技)の合計ポイントで争う競技方式。ラウンドを消化…
2020/03/17“あるあるレッスン”に潜む罠

「転がすにはハンドファースト」の罠

転がすランニングアプローチがあります。通常よりもウェッジのフェース面を立ててインパクトさせるため、ボールを右足寄りに置き、ハンドファースト(手がボールよりも左足寄り)の構えが基本的なセットアップになります
2015/06/27ツアーギアトレンド

ようやくたどり着いた? 矢野東の“角溝規制”対応策

85位で12年間守ったシードを失う結果となった昨季を終え、「アプローチイップス気味だった」と敗因分析し、「とにかく転がそうと。ランニングアプローチを重点的にやってきた」という。 フワリとあげたり、スピン…
2016/04/08マスターズ

2ボギーもあり得た終盤3ホール 松山英樹が見せた粘り

ねじ込んだ。続く17番も2打目をグリーン右へと外したが、傾斜にぶつけるランニングアプローチでタップインに寄せてパーでしのいだ。最終18番は、フェアウェイから8Iで左5mにつけてねじ込んだ。 「17番は難しい…
2016/02/18サイエンスフィット レッスン

コースで陥りやすいミスを撲滅!(後編)

アプローチでは、逆にコックを抑えて、ランニングアプローチのように、地面に沿うU字アプローチでOK。では、下りのアプローチのポイントを動画で御覧ください! アプローチの距離感はいつも1対1を基準に…
2005/05/07国内女子

女王不動が首位浮上!藍・さくらは再び同組!!

でのランニングアプローチが決まった。その後スコアを伸ばしたかったが、ピンを攻めきれず逆に15番パー3でボギーを叩き5アンダー単独4位となった。 一方、4アンダー2位スタートの横峯は、10番で
2008/11/28桃子のガッツUSA

桃子、朝寝坊が功を奏す?ナイスリカバリーで単独5位に浮上

びっくりして良く目が覚めましたよ」と、慌しくゴルフ場に到着した。 通常ならプレーにも影響がでるところだが、準備運動でランニングする際に、走るペースを早くしたり、足をオーバー目に上げたりして寝ている体を…
2015/01/21ニュース

木戸愛がジュニア育成基金に約100万円を寄付

だと思います。今年は元旦から初打ちをしましたし、今は室内ですがダッシュなどランニング中心に下半身強化を行っています」 昨シーズンから芹澤信雄を師と仰ぎ、技術面やメンタル面での強化を行ってきた木戸は、2…
2014/06/22GDOEYE

2位浮上のバデリーと予選落ちの石川遼との違い

しまった。距離の短い15番で石川は、左サイドのラフからピン奥20メートルに2オンして3パットのボギー。バデリーは左の手前に切られたピンに対しフェアウェイの花道から2打目をランニングアプローチでピンに寄せ
2009/05/30GDOEYE

藤田幸希、ついに“スコア・イップス”を克服!

「今年のオフは初めて合宿をやりました。10日間の合宿で、クロスカントリー、スノーシュー、ランニング、浜辺ダッシュに筋トレ、そして打ち込み。自信がつくほどやったので、優勝争いくらいは、軽く出来るだろう…