2000/10/19国内男子

コーライ制してジャンボ首位発進

だけだった。「あとはまだまだだ。このスコアを続けられないと・・・」 パターはコーライ用にロフトのあるものを使用した。「あれは、結構よかったかな。できるだけ転がりのいいパターが必要だから。まあ、意外と…
2000/10/19国内男子

コーライ制してジャンボ首位発進

だけだった。「あとはまだまだだ。このスコアを続けられないと・・・」 パターはコーライ用にロフトのあるものを使用した。「あれは、結構よかったかな。できるだけ転がりのいいパターが必要だから。まあ、意外と…
2024/01/06米国男子

不満と納得 松山英樹「結果につなげていけるように」

スイングの方向は定まってきている様子。ラウンド中の試行錯誤もガラリと変える必要はなく、つかめそうな気配もあるという。 一貫しているのはグリーン上も同様。初日に続いて使ったスコッティキャメロンのピン…
2019/06/04佐藤信人の視点~勝者と敗者~

モンスターグリーンを制した自信とプライド

感じます。 ザ・ロイヤルゴルフクラブ(茨城)は、海外メジャーのセッティングかと思えるほど、速くて硬いグリーンに仕上がっていました。波を打った傾斜を頭に入れつつ、タッチと方向を計算し、ラインを読み切ら…
2010/11/25国内男子

【GDO EYE】復活なるか!? 田中、9年ぶりの首位!

」と感性を優先するタイプだったが、「感性で勝負は無理だと感じた」と方向転換。「打つ前に素振りをして、そのままの感じでパットを打つ。初心者のような感じでやっている」。パターも大きなヘッドを選ぶことでも…
2014/12/09PGAコラム

「ヒーローワールドチャレンジ」出場者の使用ギア

バランスのスコッティキャメロン フューチュラX5デュアルバランスパターを使った様子からして、すでにアンカーリングに頼らない方法を見つけた可能もありそうだ。 今年の序盤に行なわれた「ザ・メモリアル…
2008/11/20国内男子

石川遼、山あり谷あり初日は34位タイ!

グリーン左手前のカラーからパターでバーディ。 17番では4mのパーパットを外し、ボギーで再び2オーバー。ところが、18番パー5で石川の真骨頂が出た。ティショットでフェアウェイセンターを捕らえると、255…
2009/07/24石川遼に迫る

遼、5Wの“技あり”アプローチで魅せた!

目66をマーク)のような良いゴルフができるはず。1日でも6アンダーが出れば、トップ10も狙えると思う」と強気だ。チャージへのポイントに掲げたのは、ショートアイアンの方向。ドライバーでは「今日は合格点…
2009/09/17石川遼に迫る

石川遼、自らの誕生日祝うノーボギー!

ホールからスタートした石川は、415ヤードで右にドッグレッグした13番パー4で果敢にもグリーン方向にドライバーでティショットを放った。昨年は一度も捉えることが出来なかったフェアウェイを捉え、グリーンまで…
2006/10/27さくらにおまかせ

さくら、2本のドライバーを駆使して首位スタート!

距離が長い。 そこで大切になってくるのはティショットだ。最近ドライバーが右に行く傾向の多かった横峯だが、もう1本短いドライバーを入れることで、方向重視の時と距離を出したい時の打ち分けが出来るように…
2020/06/27国内女子

「苦手というか嫌い…」ドローヒッター鈴木愛の“鬼門”

グリーン左手前。本来ならばドローヒッターの鈴木はティイングエリア左サイドから球を曲げて狙いたいという。ただ、「左に立ちたいけど、右(池方向)が全部見えるので」。ティイングエリア左サイドからは巨大な池が…
2019/03/15国内女子

目指せヘッドスピード50台! 葭葉ルミが追う福嶋晃子の背中

、セカンドがたまたま寄ったり」と幸運にも救われた。 今シーズン前のオフには持ち前の飛距離をさらに伸ばしつつ、方向の向上を目指してトレーニングを積んできた。長崎で行った合宿では、毎日アップダウンのある…
2018/11/01欧州男子

トルコ→南ア→UAE 谷原秀人は欧州ポストシーズンに出陣

やっと馴染んできた。方向が固まってきた」と納得しはじめているところ。「このコースはヨーロッパの中では広い方。来週(の南アフリカのコース)なんか考えるだけで頭が痛いくらい狭いけど…」。トルコ南西部、地中海…
2013/07/06国内女子

3位タイ浮上の馬場ゆかり「いい流れが作れますように」

ものに差し替えた。「すごく感触が良い。ライン出しなど方向がより自分のイメージに近づいている」。馬場はようやく信頼できる相棒を得て、この好結果に「素直に嬉しい」と喜んだ。 開幕以降、若い世代の優勝が続い…