2022/09/09国内男子

第2ラウンドは日没順延 比嘉一貴が1打差の暫定2位に浮上

アンダーの暫定4位。「62」をマークした稲森佑貴が通算10アンダーの暫定6位で続いた。木下稜介、近藤智弘らが通算9アンダーの暫定10位。 前週「フジサンケイクラシック」優勝の大西魁斗は「67」でプレーしたが
2020/07/11国内男子

PCR検査、入国制限…男子ツアー公式戦再開の道筋は

、というのは選手会、JGTO、主催者の方との話し合いだと思う。(外国籍選手との有利不利を)最小限に抑えていけるように努力してやっていきたい」とも話した。次戦は最短で9月3日開幕の「フジサンケイクラシック」(山梨・富士桜CC)。ツアーの難しい舵取りは続く。(茨城県つくばみらい市/亀山泰宏)
2020/09/03国内男子

石川遼は出遅れ3オーバー 右へ、左へ“2OB”の理由

◇国内男子◇フジサンケイクラシック 初日(3日)◇富士桜カントリー倶楽部(山梨)◇7566yd(パー71) 見せ場はわずかしかなかった。石川遼は8月「全米プロ」以来の試合として迎えたシーズン再開戦で
2019/09/07国内男子

フェードで富士桜攻略 堀川未来夢は12位に浮上

◇国内男子◇フジサンケイクラシック 3日目(7日)◇富士桜カントリー倶楽部(山梨県)◇7566yd(パー71) 6月の国内メジャー「日本ツアー選手権」で初優勝を遂げた26歳の堀川未来夢が5バーディ
2019/09/07国内男子

石川遼は9打差12位で最終日へ「あきらめずに」

◇国内男子◇フジサンケイクラシック 3日目(7日)◇富士桜カントリー倶楽部(山梨県)◇7566yd(パー71) 石川遼が4バーディ、2ボギーの「69」でプレー。通算4アンダー12位で終えた。前半1番
2019/09/05国内男子

ダボ締め石川遼「いいスタートは切れた」

◇国内男子◇フジサンケイクラシック 初日(5日)◇富士桜カントリー倶楽部(山梨県)◇7566yd(パー71) 2位で終えた2016年以来3年ぶりの出場となった09、10年大会覇者の石川遼は6バーディ
2019/09/13国内男子

石川遼は3連続バーディ締め 「64」で首位争いに名乗り

42位スタートから8バーディ、ボギーなしの「64」でプレー。前週「フジサンケイクラシック」の最終ラウンドに並ぶ今季ベストスコアで通算8アンダーとし、午前組を終えて首位争いに加わった。 「ミスショットが