2013/05/23全米シニアプロ選手権

尾崎直道キャディ~靖子の全米シニアプロ参戦記~その1

プロと室田プロもご一緒で、尾崎プロが「チームジャパン」、と一言。真剣さの中に笑いの溢れる9ホールとなりました。 ところで、練習場にて尾崎プロが「これは高麗芝じゃないか?」と。うん、確かに、高麗芝みたい
2013/11/05国内シニア

シニア賞金王決定なるか? 室田、中嶋、井戸木が参戦

国内シニアメジャー「日本シニアオープン」を制した賞金ランクトップの室田が、2006年、07年以来3度目の賞金王戴冠へ向けて大きく前進。今大会で2位タイ以上(2人までで528万192円獲得)で、最終戦を
2014/11/05国内シニア

賞金王争いも大詰め 倉本昌弘がトップで残り2戦へ

PGA会長として初の大会制覇を遂げた倉本昌弘が10位からトップへとジャンプアップ。2位の尾崎直道、3位の奥田靖己、4位の羽川豊、5位の室田までも、トップから500万円差の中にひしめく混戦模様となった
2014/11/13国内男子

ワトソン、藤田寛之ら4人が首位発進 石川遼は40位

室田、ブレンダン・ジョーンズ(オーストラリア)ら7人がグループを形成した。 ディフェンディングチャンピオンの谷原秀人、前週に3年半ぶりの優勝を飾った近藤共弘は1アンダーの14位タイ。前週の世界ゴルフ
2000/08/24国内男子

帰国早々、伊沢が首位スタート

・深堀圭一郎・小山内護の5人が控えている。3アンダー7位には谷口徹・室田ら6人のグループ。つい先日にAOLの同組プレーが注目を集めていたが、今回は杉原輝雄・霍本謙一・金井清一のペアリングが話題となって
2008/12/12国内女子

初出場の石川遼が大活躍! 僅差でLPGAが1位に立つ

ずつが出場してのシングルス戦。第1組ではPGAの三好隆がトップで終えて巻き返す。第2組では矢野、李知姫、渡辺司が並んでホールアウトしてポイントを分け合う。第3組は石川、横峯さくら、室田の組み合わせ
2014/10/19日本オープンゴルフ選手権競技

池田勇太が“日本一” 自画自賛?の逃げ切り優勝

近藤共弘が5位に入った。 59歳の室田と、ブラッド・ケネディ(オーストラリア)が5アンダーの6位。甲斐慎太郎、河井博大、藤本佳則の3人が4アンダーの8位に並んだ。 アダム・スコットは「69」とスコアを一つ伸ばし、1アンダー38位で7年ぶりの日本での戦いを終えた。
2003/11/18国内男子

次世代を担う世界のトッププレーヤーが日本に集結!

ドライビングディスタンス1位に輝いた28歳のハンク・キーニーなど若手有望選手が出場予定。 先週「三井住友VISA太平洋マスターズ」では、全英オープンの覇者ベン・カーティスをベテラン室田が好スコアで退け
2008/12/12国内男子

初出場の石川遼が大活躍! 僅差でLPGAが1位に立つ

ずつが出場してのシングルス戦。第1組ではPGAの三好隆がトップで終えて巻き返す。第2組では矢野、李知姫、渡辺司が並んでホールアウトしてポイントを分け合う。第3組は石川、横峯さくら、室田の組み合わせ