2009/09/06国内男子

石川遼が2位5打差で今季3勝目!!

位は7アンダーの丸山大輔。3位は6アンダーの小田孔明。4アンダー4位には横尾要、宮本勝昌。3アンダー6位には片山晋呉、池田勇太、近藤共弘、武藤俊憲となっている。
2023/06/29国内男子

浅地洋佑が「64」で首位発進 1打差に金谷拓実ら

。6月「日本ツアー選手権」以来となる今季2勝目を目指す。武藤俊憲と阿久津未来也も並んだ。 ジェイビー・クルーガー(南アフリカ)と永野竜太郎が6アンダー5位。今平周吾、永澤翔、小木曽喬の3人が5アンダー
2013/01/30ギアニュース

7代目プロv1シリーズにツアープロたちが絶賛!

。 「プロV1」シリーズは既に22万人超のプロゴルファーに愛用されており、これまでに2000勝以上を記録しているなど、数多くの実績を残している。 発表会では谷口徹、武藤俊憲、馬場ゆかりという契約プロが…
2012/12/02ゴルフ日本シリーズJTカップ

藤田寛之が大会3連覇! 43歳で初の賞金王戴冠

た。 通算13アンダーの2位タイに、武藤俊憲とハン・リー(アメリカ)。通算12アンダーの単独4位にキム・キョンテ。通算11アンダーの単独5位に谷口徹が続いた。石川遼は4バーディ、4ボギーとスコアを
2011/08/28国内男子

ベ・サンムンが初優勝!石川遼は2打届かず2位

近藤共弘。通算18アンダー単独4位は武藤俊憲、通算16アンダー単独5位に韓国のJ.チョイ。さらに通算15アンダー6位タイには甲斐慎太郎、宮里優作、キム・キョンテの3人が並んだ。3日目に20タイに後退し
2013/05/12レジェンド

ザ・レジェンド・チャリティプロアマ 最終成績

11T/-6/藤本佳則、倉本昌弘、牧野裕、横尾要 15/-5/青木功 16T/-4/谷口徹、谷原秀人 18/-3/宮里優作 19/-2/武藤俊憲 20T/-1/横田真一、加瀬秀樹 22T/+2/宮瀬
2013/05/11レジェンド

ザ・レジェンド・チャリティプロアマ 初日スコア

、久保谷健一、近藤共弘 14/-2/藤本佳則 15T/-1/谷口徹、青木功 17/0/宮本勝昌、 18T/+1/武藤俊憲、宮瀬博文、倉本昌弘、横田真一、加瀬秀樹 23T/+3/丸山茂樹、西川哲、芹澤信雄
2012/01/13米国男子

日本勢は出遅れ!高山が64位Tで日本勢最上位・・・

の日本人プレーヤーが参戦中だ。しかしこの日は高山忠洋がイーブンパーの64位タイ、続く石川遼、今田竜二、アマチュアの松山英樹は1オーバーの80位タイ、武藤俊憲と小田孔明は2オーバーの100位タイ、丸山
2012/08/03米国男子

J.フューリックが単独首位! 石川は41位タイ発進

41位タイ。谷口徹は2オーバーの51位タイ、武藤俊憲と藤本佳則は3オーバーの60位タイで初日を終えている。 <J.フューリック、前週の予選落ちから首位発進> パー70設定ではPGAツアーで最長の
2012/11/24国内男子

ハンが単独首位!藤田、石川、松山は後退

キム・キョンテ(韓国)の2人。通算11アンダーに武藤俊憲と久保谷健一の2人、通算10アンダー6位タイに谷原秀人、上田諭尉、平本穏の3人が続いている。 今大会終了時にも自身初の賞金王確定の可能性を持つ藤田
2011/10/09国内男子

石川遼は伸びず、久保谷健一が9年ぶりの優勝!

で優勝を果たした。2002年以来のツアー5勝目となる。 2打差の通算12アンダー2位には、ケネディ、プラポールと小山内護の3人。通算11アンダー5位タイには、武藤俊憲と今季初優勝を狙い首位タイから
2011/05/13日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯

松村ら3人が首位タイ! 石川は初の予選突破、4打差で決勝へ

並ぶ混戦模様となっている。 通算3アンダーの4位タイに、武藤俊憲、野仲茂、藤田寛之、J.B.パク(韓国)の4人。通算2アンダーの8位タイに、ディフェンディングチャンピオンの谷口徹をはじめ、キム
2011/04/30国内男子

B.ジョーンズが首位、薗田が3打差で追う! 石川は12位に浮上

なりダブルボギー。「イライラしてました。“らしさ”が出たっていう感じ。勉強になりました」と振り返ったが、この日4つスコアを落として通算5アンダーの5位タイへ後退している。 代わって単独4位へと順位を上げたのは、今年が初の和合挑戦となる薗田。さらに1打差で池田、桑原克典、武藤俊憲らが続いている。
2012/05/20国内男子

J.チョイが逆転でツアー初優勝!藤本佳則は1打及ばず

勝利はならなかった。 通算14アンダーの谷原秀人が単独3位。13アンダー4位にカート・バーンズ(オーストラリア)が続いた。武藤俊憲、近藤共弘らが通算10アンダーの6位タイ。通算9アンダーの10位タイに