2020/08/03GDOEYE ささきしょうこが“日本一の草大会”にプロ初参戦 アマ時代は伊澤とプレーも ラウンドした武藤俊憲にサイン色紙をもらい、「将来は武藤プロのように、レギュラーツアーで何勝もできるようになりたい」と目を輝かせていた。 いつかはささきのように“プロ”として大会に戻ってくるのだろうか?“日本…
2021/01/16ソニーオープンinハワイ 松山英樹が3打差7位で週末へ 小平智と木下稜介も予選通過 9ホール(パー35)の「28」は2012年第2ラウンドの武藤俊憲、2015年第1ラウンドのウェブ・シンプソンと並ぶ大会最少ストロークとなった。 前年覇者のキャメロン・スミスはアダム・スコット(ともに
2011/11/20ダンロップフェニックストーナメント 武藤俊憲が逆転で2年ぶりV!松山は43位 ラウンドが中止となり54ホールの短縮競技となった今大会。首位と4打差の4アンダー6位タイから出た武藤俊憲が最終日に9バーディ、1ボギーの「63」を叩き出し通算12アンダーとして今季初勝利、2009年の
2012/08/19関西オープンゴルフ選手権競技 18番で決めた!武藤俊憲が完全優勝 池田勇太は4位 ◇国内男子◇関西オープンゴルフ選手権競技最終日◇泉ヶ丘カントリークラブ(大阪府)◇6929ヤード(パー71) 通算16アンダーの単独首位から出た武藤俊憲が最終ラウンドを6バーディ、4ボギーの「69
2007/03/26プレーヤーズラウンジ ツアープレーヤーたちのオフトーク<谷口徹と武藤俊憲> 日ごろから憎まれ口ばかり叩いているが、それも愛情の裏返しだ。谷口徹には、武藤俊憲が可愛くて仕方ない。だからこそ、口調もきつくなる。 昨年、武藤がツアー初優勝。しかし「そんなん、勝ったうちにも入らない
2016/07/11日本プロ選手権 日清カップ 終盤に無念の失速 武藤俊憲「メジャーの壁ではない」 「メジャーの壁ではない」。武藤俊憲は一瞬、語気を荒げてそう言った。北海道クラシックGCで行われた国内男子メジャー「日本プロ日清カップ」最終日に、3打差の単独首位から出て「66」。だが、上がり3ホール
2015/06/28ISPSハンダグローバルカップ 3年ぶり6勝目 武藤俊憲が見せた意地と笑顔 山梨県のヴィンテージゴルフ倶楽部で開催された国内男子ツアー「ISPSハンダグローバルカップ」最終日。「68」で回った武藤俊憲が通算14アンダーの首位で並んだアンジェロ・キュー(フィリピン)との2
2012/08/02WGCブリヂストンインビテーショナル モンスター攻略 ~ファイヤーストーンCC16番パー5~ にプレーをするのであればそんなに難しくはない。2オンは狙えない、絶対に池まで届かないクラブで第2打も打つから大丈夫。それよりも18番のティショットのほうが気になる」 ■武藤俊憲 「僕はさほど問題ないと
2019/09/29パナソニックオープン 圧巻のラッシュ 武藤俊憲は40代初勝利「とにかくバーディを」 ◇国内男子&アジアン◇パナソニックオープンゴルフチャンピオンシップ 最終日(29日)◇東広野ゴルフ倶楽部(兵庫)◇7058yd(パー71) 41歳の武藤俊憲がスコアの伸ばし合いになった4日間大会を
2020/08/02 32歳・比嘉拓也がプロ初優勝 プレーオフで起死回生/JOYXオープン 。7アンダーで並んだ比嘉、武藤俊憲、尾崎慶輔、加藤龍太郎、遠藤健太によるプレーオフ1ホール目に比嘉がただ一人、バーディを奪い勝利をつかんだ。 プレーオフでは、1Wショットを大きく左に曲げた比嘉。だが、2
2006/05/29プレーヤーズラウンジ ツアープレーヤーたちの舌なめずり<武藤俊憲> マンシングウェアオープンKSBカップでツアー初優勝をあげた武藤俊憲が、楽しみにしていることがある。それは、6月に開催されるマンダムルシードよみうりオープンで、谷口徹に食事をごちそうになること。 大会
2011/11/21GDOEYE 大逆転の武藤俊憲「勝っちゃいました」 海外から豪華な招待選手がやってくる「ダンロップフェニックストーナメント」。2011年大会を制したのは日本の武藤俊憲だった。日本人選手がこの大会を制するのは、中嶋常幸、尾崎将司、片山晋呉、横尾要
2006/08/07プレーヤーズラウンジ ツアープレーヤーたちの小さな悩み<武藤俊憲> 初のメジャー戦、全英オープンは残念ながら予選落ちしたが、「せっかくの機会だから」と決勝ラウンドも残ってゲームを観戦し、5位タイにつけた谷原秀人と同じ便に乗って帰国した武藤俊憲。 イギリスのヒースロー
2008/10/07 前週3位タイの今田竜二は54位に浮上!/男子世界ランキング )。日本ツアー「コカ・コーラ東海クラシック」で優勝した武藤俊憲は、世界ランクポイント20点を加算して154位まで躍進。前週247位だった武藤は93ランクアップとなっている。 日本人選手の中で最上位は
2015/05/14日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯 前年覇者がお手本 ゆったりスイングの武藤俊憲が2位発進 、武藤俊憲が4連続バーディ締めのラストスパートで「64」(パー71)をマークし、首位と1打差の7アンダー2位スタートを決めた。 「今日はショットが良かった」と、尻上がりに冴えが増したショットで後半インに
2013/10/03コカ・コーラ東海クラシック 武藤俊憲が2位発進 3試合で5本目のドライバー 国内男子ツアー「コカ・コーラ東海クラシック」の初日、武藤俊憲が4バーディ、1ボギーの3アンダーをマークした。首位と1打差の2位タイにつけて、2008年大会以来2度目の大会制覇に向けて好スタートを切っ
2012/08/17関西オープンゴルフ選手権競技 武藤俊憲が単独首位をキープ 薗田が追走 ◇国内男子◇関西オープンゴルフ選手権競技2日目◇泉ヶ丘カントリークラブ(大阪府)◇6929ヤード(パー71) 初日7アンダーの好スタートを切った武藤俊憲が、この日は6バーディ、ノーボギーの「65」と
2010/10/16日本オープンゴルフ選手権競技 【GDO EYE】つぶやきながらスコアを伸ばす武藤俊憲 国内男子のメジャー第3戦「日本オープンゴルフ選手権競技」の3日目に3ストローク伸ばして、通算9アンダーの単独2位に浮上した武藤俊憲。2番でピン手前2.5mのバーディパットを外したが、5番パー5は3打
2009/11/10 石川遼、日本人最上位の34位へ浮上!/男子世界ランキング 武藤俊憲が208位から136位と大きく順位を伸ばすことに成功している。 ★ ワールドランキング 上位トップ10 選手名/先週の試合結果/世界ランキング(前週比) 1位/タイガー・ウッズ/WGC世界
2008/10/05コカ・コーラ東海クラシック 武藤俊憲がツアー2勝目!池田勇太は池に泣く た。 通算8アンダー首位タイでスタートした武藤俊憲と池田勇太の2人が、一歩も譲らぬ激しい戦いを演じる中、1打差の通算7アンダー3位タイからスタートした片山晋呉、谷口徹はスコアを崩し優勝争いから脱落して