2012/06/15国内女子

選手コメント集/ニチレイレディス初日

歓声でわかりました。今日はショットは良い感じでしたけど、短いパットを何度か外してしまいました。ラインを読み間違えたり、ミスパットだったり…。私も優勝できるように頑張ります」…
2003/04/30米国男子

ヒーロー復活!カプルス優勝を振り返る

終了時) 「今日のショットは全てよかった。明日もこの調子でいけると思うよ。後はつまらないミスをしないことだ」 最終日の痛いミスは7番で起きた。パー4へのアプローチが池につかまりダブルボギー。しかし続く8…
1999/10/15国内女子

ついに出た? 服部道子

8メートル。長いのが入ってくれました。バットは好調です。自分の思ったところへ打てている感じでした」 最近はショットが不安定でゴルフも「日替わり」状態という。だがミスショットの原因がだんだんつかめてきた…
1999/10/15国内女子

ついに出た? 服部道子

8メートル。長いのが入ってくれました。バットは好調です。自分の思ったところへ打てている感じでした」 最近はショットが不安定でゴルフも「日替わり」状態という。だがミスショットの原因がだんだんつかめてきた…
2022/08/26国内男子

石川遼は27位で予選通過 「リズムつかめず苦しい2日間」

乗れずにいる。56位から出た石川遼は27位で予選を通過したが、「リズムをつかめなくて、苦しい2日間」と振り返った。 初日は「ミスショットの方が多くて波があった」とフェアウェイを捉えたのは4ホールのみ。5…
2011/05/22有村智恵 夢を叶える力

有村、ホステスVは逃すも手ごたえを実感

に浮上し、ホステスプロとしての一戦を終えた。 ホステスVこそ叶わなかったが、「今週はショットがだいぶ良くなってきています。途中でパットのミスもあったけど、今日も手ごたえを感じるラウンドになりました」と…
2011/11/04有村智恵 夢を叶える力

有村、バーディ合戦に乗り遅れ歯がゆい初日

ショットが右、右に出ていたので左に向き過ぎて、そのまま真っすぐ出てしまいました」。ショット自体は悪くなかったという有村だが、流れを作れないままに前半は8番(パー3)で1mにつけたバーディ一つで折り返した…
2017/03/16米国男子

松山英樹、予選はリオ五輪の金・銀メダリストと同組に

ミスの幅が狭くなった。難度の高い18番(458 yd/パー4)では、1Wショットをフェアウェイに置き、3Iの第2打をピンにからめるなど、手応えは改善しているように見受けられた。ショット後の不本意な表情は…
2017/10/14国内女子

イ・ボミが今季4度目の予選落ち 自己ワースト

決勝ラウンドに進んでいる。 8月の「CAT Ladies」で今季初優勝を遂げたが、完全復活の道のりは厳しく「ティショットも全然飛ばない。(いまの状態で)ミスショットは仕方ないと思っているけど、良い…
2010/10/22国内女子

3週連続を狙うアン、思わぬ出遅れ!

バーディ。所々攻めのゴルフでピンに絡んだが、中盤はミスショットも目立ち、1オーバーでホールアウトした。 「今日はアイアンショットの正確さが足りなかった。明日からは距離感をもっと大事にしなければ。3連勝は全く…
2003/02/03米国男子

「ボブホープ・クライスラーCL」インタビュー

あってしまったけれど、両者とも手ごわい相手だった」 ジェイ・ハース 「18番パー5の2打目(4番アイアン)はミスショット。ウィアが2打目を刻んだので、『ここは果敢に攻めなければ』と思った。この1打が勝敗…
2011/11/26国内男子

選手コメント/カシオワールドオープン3日目

グリーンをオーバーしてボギー)最後はひどかったし、ああいうミスをしていたらダメですね。今日はしょうがない」 藤田寛之(4アンダー、9位タイ) 「ショートゲームは良かったけれど、今日はショットが足を…
2024/03/07PGAツアーオリジナル

求めるのは寛容性 ファウラーが1Wとシャフトを変更した理由

を上げようとしているのである。 ファウラーは「アーノルド・パーマー招待」の火曜に、「LSヘッドはとても良かった。ただ、僕は左右の散らばりに少し苦労していたんだ。ミスをもう少しタイトにすることができると…
2011/06/24石川遼に迫る

遼、ボギー6つの大誤算!3位から19位タイに後退

バーディパットを沈め幸先の良いスタートを切った。 ところが、5番でフェアウェイセンターからの2打目のアイアンショットがグリーン奥のカラーまで転がると、ファーストパットはピンを1.5mオーバー。返しのパー…
2018/03/18米国男子

松山英樹 アイアンミスで後退にも「回れている喜びある」

ボギー。「ミスショットとボールに泥がついていた(のが重なった)」という。ピンを刺すような一打がなかなか見られないだけでなく、「ティショットでアイアンを持ったパー4(5番、13番)で左に曲げている。そこが…