2017/06/19全米オープン

ベストスコアで猛追2位 松山英樹が悔やんだのは?

」。アプローチも冴え、14番では打ち上げとなったグリーン面に向けた40yd弱のアプローチを、2バウンド目でスピンを効かせてピン横30cmにぴたりと止めて、ギャラリースタンドのどよめきと歓声を沸き起こし…
2019/02/15米国女子

“ほろ苦”20歳のバースデー 原英莉花は17位→94位で予選落ち

フェアウェイに置いた。だが、心のモヤモヤは消えなかった。「すごく後悔しました。(グリーンを)狙ってアプローチでも良かったし、手前バンカーでもいいって考えたら、もっと後半は楽にプレーできていたと思う」。続く3打目…
2019/06/03全米女子オープン

初めての全米女子オープン’2019 (その2)

」通算1オーバー 22位タイ 「正直ちょっと悔しいです。調子もよかったのでもう少しスコアも伸ばせたし、もうちょっと行けたかなという感じでした。課題はアプローチ。寄せられるアプローチはたくさんあったのに…
2018/05/18米国男子

小平智 2戦連続イーグルもマネジメントを反省

ばかりの、視界が広く開けたリンクススタイルのコース。小平はショットの好調さをキープしながら初体験のコースでマネジメントに苦労した。 出だしの10番から第2打をグリーン左奥に外してボギー発進。「アプローチが…
2015/08/23国内女子

服部真夕 アプローチイップスに負けず3年ぶりV

「アース・モンダミンカップ」以来のタイトルを勝ち取るためには、避けて通れない壁も訪れた。13番(パー5)、グリーン手前ラフからの3打目。アプローチショットに悩む服部にとっては試練だった。 「軽いイップス」を…
2015/06/21全米オープン

松山英樹 痛恨ダボは「無理をし過ぎた」

。 519ydを打ち上げていく7番では、3Wのティショットを右サイドのバンカーに入れ、2打目はグリーン手前の傾斜を転がり落ちた。3打目のアプローチはピン上7mに止まったが、これをカップに流し込むと、松山…
2016/05/09米国男子

101位→11位 松山英樹、不満の4日間と課題

介さない。やっぱり気になったのは「アプローチ」の出来。「ヘタクソですね…きのう練習したんですけど、コースに出るとうまくいかない」。 3連続バーディを呼び込んだ10番のグリーン左からの寄せも気に入らなかっ…
2016/04/08マスターズ

2ボギーもあり得た終盤3ホール 松山英樹が見せた粘り

た。 11番では1Wを左ファーストカットへと曲げ、グリーン右手前のこぶの上からのアプローチを寄せきれずにボギーとした。14番も2打目をグリーン左へ外してボギー。「14番でボギーを打ってからは、ちょっと…
2014/03/10米国男子

パット不振で「10打損した」 松山英樹34位で帰国へ

、続くアプローチはバックスイングを十分に取れないほど後方の木が近く、手前のラフへ。4打目のロブショットでもグリーンに乗らず、ダブルボギーを叩いた。さらに9番(パー3)ではティショットを右の池に打ち込み、2…
2014/02/27米国女子

選手コメント/HSBC女子チャンピオンズ初日

頑張ります!」 ■宮里美香/2バーディ、5ボギー「75」 3オーバー43位タイ 「前半はすごく良いゴルフ(2バーディ、1ボギー)が出来ていたけど、後半はもったいなかった。アプローチが良くなかったです…
2017/12/02米国男子

松山英樹が急浮上「66」 ウッズと2年ぶり同組ラウンドへ

バーディとした。 好スコアの要因を「(きのうよりも)グリーンに乗ったから」とサラリと分析した一方で、この日も復調傾向にあるパッティングが要所で決まった。14番ではフェアウェイから上りのアプローチがグリーン…
2017/07/09欧州男子

松山英樹 優勝争いから脱落も復調の光「前進している」

、続くアプローチもピンを大きくオーバーさせてボギー。「イライラして、悪い方に行った」と悔やんだ。 11番では思わぬミスが出た。第2打を砲台グリーンの手前に外すと、その後のアプローチで2度、ボールが傾斜と…
2012/11/28週刊GD

プロはミタ!「あいつが一番」総選挙!

。「ショット」「アプローチ」「パット」の各部門にわけ、「プロで誰の技術が一番だと思いますか?」と聞いたのだ。いわば、プロによるプロの「あいつが一番」総選挙。さて、12月11日号に掲載されているその結果とは…
2013/09/06国内男子

選手コメント集/フジサンケイクラシック2日目

アンダー5位タイ 「(この日は第1ラウンドの最終ホール、第3打のアプローチから再開)あのアプローチのおかげで、“ザックリ”しちゃったらどうしよう、って夜は何回も起きました。パーで上がれてよかった。ただ…