2008/10/17さくらにおまかせ

姉と2人でグリーンを征服! 今季初勝利へ向け3位タイ発進

富士通レディース」初日、ディフェンディングチャンピオンとして出場する横峯さくらは、大きな歓声と拍手でギャラリーに迎えられ、1番ティに姿を現した。今週は「こちらの方がしっくりくるので」と、以前使用し
2000/10/20国内女子

大金、中野がトーナメントをリード

ている。1アンダー13位には先週の富士通レディースを制した大場美智恵など、ここにも10人が並び、初日から大混戦の模様となっている。 3番ホールをトリプルボギーとしながらも、6つのバーディに恵まれて
2000/11/17国内女子

具玉姫、今週も元気一杯

ホールなんとか回ってくることが先決」 富士通レディス優勝以降ショットが不調だったという大場美智恵だが、「それなりには回れているし、調子が戻ってきた感じもあります。コースが広くなったので、攻めやすくなりました。明日はピンの根本をガンガン狙って行こうと思います」
2008/10/18国内女子

三塚優子が自己ベストをマーク! 独走態勢で最終日へ

千葉県にある東急セブンハンドレッドクラブで開催されている、国内女子ツアー第31戦「富士通レディース」の2日目。1日を通して曇り空、風も前日よりは強く吹き続ける中でのプレーとなった。 初日は福嶋晃子が
2013/10/20国内女子

最終日は中止!今季2勝目のイ・ナリ「初Vより嬉しい」

国内女子ツアー「富士通レディース」最終日は、朝方から降り続いた雨の中で定刻通り午前8時にスタートしたが、グリーンに水が浮き始めた約1時間後に中断。再開できないまま10時32分に中止が決まり、2日目を
2012/10/23国内女子

有村智恵が連覇を狙う!宮里美香は米国での成長を見せるか

逃した横峯さくらにも、もちろん多くのギャラリーがつくはずだ。 さらに、2週前に開催された「富士通レディース」でツアー初優勝を果たした成田美寿々も楽しみな存在。地元での初優勝後、その疲れもみせず先週は堂々の6位タイ。今週も地元千葉県での開催試合で、ツアー2勝目のチャンスを掴みたい。
2012/10/14国内女子

20歳の成田美寿々が大逆転、ツアー初勝利を手に!

◇国内女子◇富士通レディース 最終日◇東急セブンハンドレッドC西コース(千葉)◇6,635ヤード(パー72) 今シーズン8人目のツアー初優勝者に名を連ねたのは、今週8日(月)に20歳の誕生日を迎えた
2002/10/20国内女子

中島千尋が逆転で今季2勝目

国内女子ツアー「富士通レディース2002」最終日。初日から好調さをキープした中島千尋が、トータル12アンダーで今季2勝目をマークした。 中島は6番ホールから4連続バーディを奪うなど、ラウンド中盤まで
2002/10/19国内女子

今度は曽秀鳳がコースレコードで12アンダー単独首位

国内女子ツアー「富士通レディース2002」の2日目。初日に中島千尋が65のコースレコードタイ記録で首位に立てば、2日目には曽秀鳳が、同じく65を叩き出した。通算12アンダーで2位の中島に2打差をつけ
2003/10/18国内女子

不動が5打差で首位キープ!逃げ切り態勢に入った!!

千葉県の東急セブンハンドレッドクラブで開催されている、国内女子ツアー第25戦「富士通レディース」の2日目。初日5アンダーで単独首位に立った不動裕理が4ストローク伸ばし9アンダーで首位をキープした
2003/10/19国内女子

具玉姫が追撃するも及ばず不動が今季8勝目

千葉県の東急セブンハンドレッドクラブで開催されている、国内女子ツアー第25戦「富士通レディース」の最終日。2位以下に5打差をつけてスタートした不動。難なく逃げ切ってしまうのかに思われたが、プロ生活
2004/10/17国内女子

佐々木必死の追い上げ実らず 服部がプレーオフを制す

千葉県の東急セブンハンドレットクラブで開催されている、国内女子ツアー第25戦「富士通レディース」最終日。予選ラウンドを終えて、上位に実績のある選手たちがひしめく大混戦。白熱した戦いが繰り広げられた
2004/10/15国内女子

小林浩美、服部道子が首位発進 宮里藍は23位から

国内女子ツアー第25戦「富士通レディース」が、千葉県にある東急セブンハンドレットクラブで開幕した。大会初日、4アンダーで首位に立ったのは、通算15勝を誇るベテラン小林浩美と、通算16勝を誇る服部道子
2000/11/17国内女子

具玉姫、今週も元気一杯

ホールなんとか回ってくることが先決」 富士通レディス優勝以降ショットが不調だったという大場美智恵だが、「それなりには回れているし、調子が戻ってきた感じもあります。コースが広くなったので、攻めやすくなりました。明日はピンの根本をガンガン狙って行こうと思います」
2000/10/20国内女子

大金、中野がトーナメントをリード

ている。1アンダー13位には先週の富士通レディースを制した大場美智恵など、ここにも10人が並び、初日から大混戦の模様となっている。 3番ホールをトリプルボギーとしながらも、6つのバーディに恵まれて
2000/10/13国内女子

初日は高又順。山田、大城など追走

富士通レディースが今年も、東急セブンハンドレッドクラブで開幕した。初日は韓国の高又順が5アンダーとして2位に2打差をつけての単独首位に立った。3アンダー2位には山田かよ。大城あかねが2アンダー3位
2001/10/13国内女子

連覇に向け大場美智恵が首位に上がってきた

国内女子ツアー「富士通レディース」の2日目。初日と同じように各選手スコアを伸ばすバーディ合戦が繰り広げられた。 中でも順調にスコアを伸ばしたのが、ディフェンディングチャンピオンの大場美智恵。1番を
2022/08/27国内女子

11年ぶりVへ 藤田さいき「死ぬ気で頑張りたい」

」と大舞台での経験をもとにスコアを伸ばした。 今季は2位が3度と勝ちきれない試合が続いている。「こういう争いが多いが、あしたはちょっと死ぬ気で頑張りたい」。2011年「富士通レディース」の優勝以来