2012/07/06国内男子

ミスターとの“再会”を狙う鈴木亨が3位浮上

8メートルが決まり2つ目。その後も「バーディが先に来てくれて、すっと一日を終わらせることができました」と順調にスコアを伸ばした。ホストプロとして臨んだ2週前「~ミズノオープン」では初日…
2011/06/24国内男子

ホストプロの小林が単独首位に! 石川は19位に後退

岡山県JFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部で開催されている、国内男子ツアー第8戦「~ミズノオープン2日目。10位タイからスタートしたホストプロ小林正則が4バーディ、ノーボギー「68」を…
2013/06/28GDOEYE

あと3年!オリンピックへと続く道

・パラリンピック招致委員会」オフィシャルスポンサーであるミズノ(株)は、「~ミズノオープン大会初日に、岡本綾子、森島寛晃(セレッソ大阪アンバサダー/サッカー)、山口舞(岡山シーガルズ…
2018/05/26国内男子

塚田陽亮は8000yd超のコースで伝説を残せたのか?

◇国内男子◇~ミズノオープン 3日目(26日)◇ザ・ロイヤル ゴルフクラブ(茨城県)◇8007yd(パー72) 国内ツアー初8000yd超えとなる全長8007ydに設定された3日目…
2011/12/28国内シニア

杉原輝雄氏が74歳で死去

通過記録を樹立。10年春には「中日クラウンズ」で同一大会51年連続出場世界記録を打ち立てた。しかし同年「~ミズノオープンよみうりクラシック」を最後に試合出場からは遠ざかり、治療に専念して…
2014/05/30国内男子

2日で睡眠7時間 今季国内初戦の川村昌弘は予選落ち

国内男子ツアーは今週「~ミズノオープン」で開幕6戦目となるが、ツアー3年目川村昌弘にとってはシーズン初戦となった。川村は今年、ハワイで米国男子ツアー「ソニーオープンinハワイ」で…
2016/05/29国内男子

キム・キョンテ 米ツアー再挑戦への気概

ピンチが続いても、ノーバーディに終わっても、昨季賞金王はやっぱり強かった。「~ミズノオープン」最終日を首位から出たキム・キョンテ(韓国)は、雨で重さが増したグリーンに手こずり1ボギー…
2012/06/23国内男子

谷口徹のメッセージ「彼らが頑張らないといけない」

岡山県JFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部で開催中「~ミズノオープン」3日目。谷口徹が6バーディ、ノーボギー「66」をマークして通算9アンダーとし、4位タイに急浮上してきた。 前週
2011/06/25国内男子

【GDO EYE】石川遼VSキム・キョンテ、8度目の対決へ!

国内男子ツアー「~ミズノオープン最終日は、通算10アンダー首位で並んだキム・キョンテ(韓国)とベ・サンムン(韓国)2人と、通算8アンダー3位タイに浮上した石川遼3人が最終組で…
2009/06/26石川遼に迫る

遼、自己ベスト更新で2位浮上!

「~ミズノオープンよみうりクラシック」初日を3アンダーで終えた石川遼。初日はドライバーショットがほとんど完璧という好調さを見せていたが、2日目に入るとさらにパッティングも噛み合い出し…
2010/02/01国内男子

男子ツアーの2009年のベストバウトは「日本オープン」!

印象深い。その他では、得票数が少し空いて、120票「~ミズノオープンよみうりクラシック」が4位、「カシオワールドオープンゴルフトーナメント」が、42票で5位となった。 応募者コメント(抜粋…
2019/06/01国内男子

飛ばし屋チャン・キムが8000yd超コースで持ち味発揮

◇国内男子◇~ミズノオープン 3日目(1日)◇ザ・ロイヤル ゴルフクラブ(茨城県)◇8016yd(パー72) 飛ばし屋が有利とされる8000yd超モンスターコースで持ち味を発揮した…
2013/06/23日本ゴルフツアー選手権 Shishido Hills

松山英樹、猛追7位フィニッシュも「優勝争いしたかった」

いきたい。あとが続かないところがまだまだ。そこから伸ばしていくためにメンタル面も含めて練習していきたい」。 今季獲得賞金額は約9320万円。ランキングで、2位に浮上した小平智に5000万円差をつけてトップを独走。しかし次週「~~ミズノオープン」でも勝利だけを追う。(茨城県笠間市/桂川洋一)…
2011/06/21国内男子

全米OP出場の石川遼が帰国「マキロイと優勝争いを」

内海ゴルフ倶楽部で日本ツアー第8戦「~ミズノオープン」に出場。当地では5年ぶり開催となるため、2008年にプロ転向した石川にとっては初めて訪れるコースとなる。しかし「情報は少ないが、木曜から…