2012/06/12米国女子

フォンが5位浮上 美香は7ランクアップ/女子ランキング

位/藤本麻子/3ランクダウン 79位/北田瑠衣/4ランクダウン 88位/飯島茜/10ランクダウン 94位/野村敏京/2ランクアップ 96位/福嶋晃子/4ランクダウン ・ 108位/若林舞衣子/2ランクダウン ・ 126位/大江香織/4ランクダウン ・ 179位/斉藤愛璃/3ランクダウン
2009/09/20さくらにおまかせ

さくら、苦しみを乗り越え「涙が出そうだった」と安堵

「マンシングウェアレディース東海クラシック」最終日、通算13アンダーの単独首位からスタートした横峯さくらは、同じ最終組を回る不動裕理と若林舞衣子とともに、最終ホールまで熾烈な優勝争いを演じた。 2…
2021/07/13優勝セッティング

パターはトラス 今秋発売の3UTも投入 堀琴音の優勝ギア

並んだ若林舞衣子とのプレーオフを制して初優勝を挙げた。3ホールに及んだ若林との直接対決では、手を胸にあて何度も深呼吸して心を落ち着かせた。 「何年か前の優勝争いはそわそわして緊張していたけど、今日は
2021/12/29国内女子

GDO編集部が選ぶ2021年ゴルフ10大ニュース(女子編)

、6月「KPMG全米女子プロゴルフ選手権」で海外メジャー初優勝。初めて世界ランキング1位に立つなど充実の一年となりました。 9位 若林舞衣子が史上6人目のママさんV 若林舞衣子が7月「GMO
2008/10/24さくらにおまかせ

さくら、まずまずの2位タイ発進

今季初優勝、そして逆転賞金女王への望みを託して、「マスターズGCレディース」に臨んだ横峯さくら。大会初日は、原江里菜、若林舞衣子という年下2人とのペアリングで、10時06分にティオフした。 大勢の
2009/05/31国内女子

横峯が逃げきって今季2勝目!有村は届かず2位

獲得へ向け、「まだまだ3分の1くらいだけど、少しずつ近づいていると思う」という横峯は、賞金ランキングでは2位の三塚優子に1000万円以上の差をつけて首位に立っている。 通算11アンダーの単独2位は有村、1打差の3位タイにはこの日ベストとなる「66」で回った諸見里しのぶと若林舞衣子が入った。
2009/05/30国内女子

横峯が首位浮上!3打差で有村が追う

」と、どちらも気を引き締める。最終日も同組となり、2人は3日間続けての直接対決となった。 その他、通算8アンダーの3位タイに続くのは若林舞衣子と竹末裕美の2人。通算5アンダーの5位タイに、三塚優子ら5名が続いている。
2009/06/12国内女子

森田理香子がプロ初首位!上位は混戦、宮里も予選突破

、首位と1打差の6位タイには宅島美香、若林舞衣子、藤田幸希、北田瑠衣、木村敏美の5名が続き、さらに1打差で有村智恵らが続いている。横峯さくらは通算2アンダーの15位タイ、米ツアーから帰国している宮里藍は
2022/08/09国内女子

きのこの山、たけのこの里 女子プロはどっち派?

ルミ、青木瀬令奈、原江里菜、脇元華、不動裕理、福田真未、ペ・ソンウ、若林舞衣子、藤田光里、大里桃子、上田桃子、柏原明日架、小祝さくら、吉田優利、原英莉花、大城さつき、永峰咲希、笠りつ子、金澤志奈、吉本ここね
2017/05/13国内女子

鈴木愛、ささきしょうこら4人首位 アン・シネは100位

、ささきしょうこ、酒井美紀、李知姫の4人が2アンダーで首位に並んだ。 川岸史果、香妻琴乃、辻梨恵、若林舞衣子ら8人が1アンダーの5位で追う。 日本ツアー2戦目のアン・シネ(韓国)は1バーディ、4ボギー2