2024/06/19国内男子

ツアー史上初の試み 石川遼がピンマイクをつけてプレー

。大会の実行委員長を務める石川遼がツアー史上初めての試みとして、初日の後半9ホールはピンマイクを装着してプレーする。石川のバッグを担ぐ佐藤賢和氏も一緒にピンマイクをつける。大会は4日間ABEMAで中継さ…
2016/03/06GDOEYE

スロープレー対策強化 女子開幕戦で効果のほどは?

、昨年が52人とほぼ同数だった。天候は微風だった昨年に対し、今年は5m前後の風が吹いた。ちなみに昨年は3日間大会、今年は4日間大会だ。 大会中、プレータイムを管理する複数の競技委員に聞いたところ「(対象を…
2011/06/17全米オープン

出遅れのミケルソン 「80台でもおかしくなかった」

「全米オープン」初日、41歳の誕生日を迎えたフィル・ミケルソンはショットが曲がり苦しいラウンドとなった。プレーを開始した10番のパー3(199ヤード設定)では、グリーン手前のウォーターハザードに入れ…
2019/08/21topics

【ゴルフ場毒虫シリーズ】知らないと恐ろしい蜂の真実

ます」と、巣の駆除を徹底している。そのため、現状ほとんど被害は出ていないそうだ。 強力な“毒のカクテル”で毎年20人前後が死亡 スズメバチは巣に近づくだけで威嚇をし、刺激を与えると群れで積極的に攻撃して…
2017/07/07モテゴル研究部

【ゴルフ場紹介】小田原城カントリー倶楽部

湾に向かって高低差100ヤードを豪快に打ち下ろす解放的な10番ホール、狭く、長く、病みつきになる窒息しそうな緊張感の626ヤードの難関6番ホール、そして18番ホールのグリーンからの眺望と、一度プレーし…
2020/07/13ヨーロピアンツアー公式

「散々なプレーをしてきた」 ウォーレンがツアー4勝目

「メイド・イン・デンマーク」以来となる優勝にウォーレンは「あれ以来、僕はゴルフコースで散々なプレーをしてきた。この中断は誰にとっても不運なものだったけれど、僕にとってはタイミングが良く、自宅で過ごしながら…
2013/03/03アマ・その他

ニュージーランドでゴルフをすべき理由トップ5

を受け付けており、グリーンフィーはパブリックコースで約20~30ドル(NZ$=約85円)、有名なコースでも約80~100ドルとびっくりするほど安い。年間会員権を買えば、800ドル前後で何度でもプレー
2012/03/26GDOEYE

シーズン序盤に石川遼が手にした自信

で、過去3年はあくまで日本ツアーでの実績が自信の根本だったが、今年はそこからひとつ階段を上った。「ワクワクしています。去年とはぜんぜん違う。去年、(マスターズで)予選通過をして20位前後プレーできた…
2015/02/28米国男子

傷心の世界ナンバーワン マキロイに何が?

「週末もプレーしたかった。イライラしているよ」。優勝候補の本命に挙げられていた世界ナンバーワンが、雨に濡れた肩を落とした。 「ザ・ホンダクラシック」2日目。初日に3オーバー79位と出遅れたロリー…
2015/10/01国内男子

石川遼は今週も好発進 思い出した「久々な感覚」

愛知県の三好CCで開幕した国内男子ツアー「トップ杯東海クラシック」初日、午前9時40分に10番からスタートした石川遼は8バーディ、4ボギー「68」でプレー。後半6番から3ボギーを叩く失速の…