2011/07/24米国女子

美香、ドタバタゴルフも成長を実感

「今日は本当にドタバタのゴルフだったけど、耐えるところは耐えられたし、に私ってすごいなと思いました(笑)」。エビアンマスターズ3日、宮里美香は自身のゴルフをそう評価する。9バーディ3ボギー1
2011/07/24米国女子

藍、最終日最終組で2度目のエビアン制覇に挑む!

2011年「エビアンマスターズ」3日、ついに宮里藍が単独首位に浮上した。首位と1打差の2位タイからスタートしたこの日、2番(パー3)で幸先良くバーディを奪うと、5番では1m、9番では下り2m、続く…
2011/06/16全米オープン

開幕初日が誕生日!藤田寛之「あとはやるだけ」

」からこそ、結果へのこだわりも強まっているのだ。 大会初日の16日は、藤田の42回の誕生日。「下が硬いから脚も痛いし、きついですよ」と苦笑いを見せるが、気持ちはに研ぎ澄まされている。「ゴルフから逃げ
2011/07/14GDOEYE

全米女子OP明けの余波・・・疲れ、自信、紛失!?

にまでずれ込んだ。 横峯さくら、諸見里しのぶ、野村敏京の3人は、その煽(あお)りを受けながらも予選突破。横峯と諸見里は2日と最終日に36ホールをラウンド、野村も最終日に36ホールをラウンドするなど…
2010/04/03GDOEYE

過酷な自然との戦いが、一番の強敵!?

連日、荒れた天候に見舞われている「ヤマハレディースオープン葛城」。初日は低気圧に伴う大雨と強風の影響によりスタートが3時間遅れ、日没サスペンデッド。2日は晴れたと思いきや、再びの強風により全体的に…
2009/08/01国内男子

【GDO EYE】40歳の初挑戦、脚光を再び!

今年6月の国内メジャー「UBS日本ゴルフツアー選手権 宍戸ヒルズ」で、一躍その名が知れ渡った五十嵐雄二。プロ18年、40歳にしてツアー初勝利をメジャーで達成。これまでシード権を手にしたこともなかっ…
2009/10/17GDOEYE

馬場の好調の裏に、宮里藍の姿あり

宮里はバーディを重ね、互いが入れ替わったような真の展開となる。 ここで、「藍ちゃんといっしょに頑張ろう。負けないように頑張りたい、という気持ちがあった」と振り返る馬場は、終盤に2バーディを奪って…
2009/10/15GDOEYE

奈落の底へ突き落とす、18番の崖状バンカー

打ち込み、2発でやっと横のラフに脱出するなど6オン。大トラブルに陥った。横峯さくらに勝利を奪われ、涙を浮かばせながらバンカーからグリーンに向かう姿は、今も記憶に新しい。 このバンカーが現在の姿に改修…
2010/04/30GDOEYE

有村智恵、勝利の法則とは!?

今季1勝を挙げている有村智恵が、「サイバーエージェントレディス」初日に3アンダーをマーク。全体的にスコアが伸び悩んだ難コースが舞台でも好調さは変わらず、今季2勝に向けて絶好のスタートを切った…
2008/08/08GDOEYE

恥ずかしい!ブヨに顔を刺された原江里菜

足の周りに寄ってくる虫を払いのけるしぐさをしていた。 ブヨは朝の早い時間に多く、日中の晴れているときには少なくなる。そのに曇り空や、雨の日は一日中活発に活動する傾向がある。取材する我々も暑さ対策で…
2010/06/02日本ゴルフツアー選手権 シティバンク カップ 宍戸ヒルズ

【GDO EYE】静かなディフェンディングチャンピオン

明日3日(木)に開幕する、国内メジャー第2戦「日本ゴルフツアー選手権 シティバンク カップ 宍戸ヒルズ」。昨年大会は、プロ18年の40歳(当時)、シード権も手にしたことのなかった五十嵐雄二が…
2009/09/19GDOEYE

“小さな飛ばし屋”が今年のドラコンクイーンに!

「マンシングウェアレディース東海クラシック」では例年、日本女子プロゴルフ協会認定のあるイベントが催されている。その名も「ドライビング女王コンテスト」。2日の競技終了後、立候補により集った約20名の…
2009/04/13GDOEYE

海外メジャーの試練が与えるもの

横峯さくらの大逆転勝利で幕を閉じた国内女子ツアー「スタジオアリス女子オープン」最終日。今週、スポット参戦していた宮里藍も2日まで首位タイにつけ、藍・さくらの久々の競演と活躍に大いに盛り上がる展開と…
2009/05/08GDOEYE

不動裕理、強力な助っ人と巻き返し狙う!

マウンドと、微妙なアンジュレーションが加わるため、曲がりそうで曲がらなかったり、そのの場合も多い。そんな難グリーンを完璧に把握する内藤さんのアドバイスには舌を巻いた。 今週、初日、2日とショットは
2010/07/01国内男子

TOSHINの看板を背負って戦う広田が暫定2位!!

決まった時からずっと、社長さんに「頼むよ」と言われていました。ホストプロとして気合いを入れ過ぎるとプレッシャーにもなるし、空回りすると自分に言い聞かせていたので、にリラックスできました」とラウンド直後…