2013/03/08GDOEYE

開幕戦で迎える2つの緊張感

ヤードの2打目を7番アイアンでダフってしまうが、予想以上にボールが転がり連続バーディにつなげた。さらに12番、13番と10メートルのバーディパットが面白いように決まり、気づけば自己ベストに並ぶ5連続
2012/03/16国内女子

アマが健闘! 比嘉が8位、13歳が26位タイ発進

迫る勢いを見せた。最終18番は2打目をグリーンオーバーさせると、3打目のアプローチがダフってショート。4オン2パットのダブルボギーフィニッシュに「もったいない」と唇を噛んだが、イーブンパーは堂々の26位
2012/07/21全英オープン

武藤俊憲、日本勢最上位の15位タイで決勝へ

カップがグリーンの傾斜の頂上付近に多く切られ、アプローチ、さらにパッティングで選手たちの神経をすり減らした。 1番(パー3)ではティショットをダフって大きくグリーンをショート。さらに、2番の第2打を
2008/08/23国内男子

石川遼、優勝への自信30%メモ効果で初優勝を目指す!

しまった。ラフから2打目がダフってしまいグリーン手前バンカーへ。バンカーショットも寄せきれず、この日2つ目のボギー。 そして最終18番は前は、ティショットでフェアウェイを捉えながら、前日と同じように2
2009/03/23米国男子

石川遼「満足しています!」充実の4日間を終える

打ち込むと、2打目はダフってグリーンに届かず。3打目も寄せきれずにボギーとする。3番パー4では3.5メートルを沈めてバーディを奪うが、その後もショット、パットともに精彩を欠き、9番ではダブルボギー。後半に
2007/11/18国内男子

まさかのロストボールに、石川遼も唖然

、7番パー4で2打目をダフってボギーとしてしまうと、ここから歯車が狂いだす。8番パー4の1打目、右の林へ打ち込んだボールがロストボールに。ギャラリーは木に当たった音を聞いているが、落ちてはこなかった
2007/06/15GDOEYE

デビュー戦初日は体力不足を痛感/福嶋浩子

ダブルボギーとすると、16番はボギー。さらに17番パー4でも右サイドの池につかまるトラブルに見舞われ、再びダブルボギー。わずか3ホールで5オーバーを喫し、最終18番パー5は上り4メートルのバーディパットをダフ
2018/02/15サイエンスフィット レッスン

スイングは良いのになぜ左右に散るの?(前編)

滑るので、多少ダフっても良い当たりになってしまうということもありますが、それ以外にも、練習場では問題点が見えにくくなる部分があるのです。とはいえ、練習場では直せないというものではなく、極めて初歩的な話に…
2015/03/12topics

比嘉真美子「強い球が出るコンパクト打ち」

。スイングが小さいからといって真ん中寄りに置くと、余計合わせようとして煽り打ちになったり、ダフってしまいます」という比嘉。 一切無理に叩きに行ったり球を上げようとはせず、通常のボール位置のまま、コンパクトに小さく振り抜くことで強い出球を生み出している、というのが比嘉真美子流飛ばしの極意のようだ。
2009/04/08上達ヒントの宝箱

正しいロングアイアンのインパクトイメージ

。実際に写真のような最下点イメージの場所にヘッドを下ろしたらダフってしまいます。しかしここを目標とすることで、より緩やか(シャロー)な入射角でインパクトできる事、さらにヘッドがしっかりスクエアに戻る状態で