2018/02/27佐藤信人の視点~勝者と敗者~

手堅さ加わったジャスティン・トーマスの強さ

残り100yd圏内。今季はこの距離のショットをかなり磨いたようにうかがえます。 今大会も含め「マスターズ」が1~2カ月後に迫った試合は、多くの選手がショートアイアンでのスピンコントロールを試す時期でも
2018/02/10欧州男子

未経験の6ホールマッチ 宮里優作はシードで2回戦から

、「3日目にしてやっと慣れてきたっていう、ね」とおどけながらも復調気配。硬くなり始めたグリーンにも「(グリーンに)はじかれている感じもあったから、ショートアイアンを昨日から少し短く持っている」と冷静に対処
2018/02/16米国男子

【速報】ウッズは耐えて1オーバー「悪くはない」

イーブンパーへ。「あの難しいパットを決めたおかげで耐えられた」と振り返った。 中盤に入って1Wショットはフェアウェイをとらえはじめたが、7番ではフェアウェイからショートアイアンでグリーンを外すなど、まだミス
2019/04/10マスターズ

マスターズ5勝目なるか ウッズのカギ握る『脳内図書館』

への意欲は再び高まった。 マスターズで最後に勝ったのは2005年。「僕が初めてここに来たときは、飛距離こそが強みだった。パー5はアイアンで2オンできた。ときにはショートアイアンでもできた」と、ショット
2019/04/07進藤大典ヤーデージブック

恐怖の3段グリーン オーガスタ9番は攻めすぎ注意

ショートアイアンで打つことが可能。一方で距離が出なければ、エッジまでは残り約140から150yd、ピンが奥に切られた場合は180yd。さらに打ち上げですから、200yd近いショットを左足下がりのライから打つ
2018/08/23国内男子

石川遼は5打差発進 被災地へチャリティサイン会も

ない」というのが正直な気持ちだという。「(シーズン)序盤から1W、次にロングアイアンという課題がクリアになった。先月はショートアイアンが課題と思っていたのが、だいぶピンに真っすぐ行くようになってきた
2018/10/25米国男子

「崩れる要素は満載」松山英樹は2打目以降に不満

5できっちりとバーディを奪った。3番ではフェアウェイからの第2打をピンそば1mにつけて1アンダーにしたが、「ロング(パー5)で2つ、ショートアイアンでひとつ…パターで獲ったという感じでもない。だから
2018/10/19国内男子

“バロメーター”2Iは好調 2打差の石川遼「できると信じて」

来るのがほとんどなかった。そこの精度を上げていければ。(優勝)できると信じて頑張りたい」と気持ちを高めた。 2016年「RIZAP KBCオーガスタ」以来になるツアー通算15勝目へ、持ち味でもあるショートアイアンのキレが大事なピースになる。(千葉市緑区/林洋平)
2015/04/03ギアニュース

アキラから、3つの理想を形にした『ADR』シリーズ誕生

タングステンウェイトのポジションを変えた「番手別ウェイトフロー」設計を採用。ミドルアイアンは、しっかりとした打感とコントロール性、ショートアイアンはショット時のひっかけを防ぎ、安心してターゲットを狙える
2015/08/08ギアニュース

ウェッジの特徴を継承した『ドルフィンアイアン』誕生

ボール』という突起を設けました。ダフってもソールが地面を滑り、飛距離の低下を防止してくれます」 この独自設計は、トウダウンの大きいロングアイアンは「ドルフィンボール」を大きく、ショートアイアンになる
2015/02/07GDOEYE

松山英樹の偶然ではない予選落ち 前週最終日の負の連鎖

なと思います。ショートアイアンでも徐々に打てるように練習できればと思います。パッティングも練習しなくてはいけないし、やることはたくさんある」。コースは変わり、選手層も変わり、トーナメントの色彩は毎週
2015/06/17トヨタジュニアワールドカップ

日本女子の2人がベストスコア 男子は岡崎錬が連日の活躍

。「そのあと、すぐにバーディを獲れて、全体的にはいい流れでゴルフができたと思います。きょうはとくにショートアイアンが良くてピンに絡んでくれたので、リズム良くゴルフができました」。松原と並ぶベストスコア
2016/08/20米国男子

岩田寛の米ツアー1年目が終了 シード権逃し、入れ替え戦へ

ショートアイアンでのミスから、その都度、精神的にもダメージを受けた。 新天地での1年目は、拠点を持たずに米国全土でホテル暮らしを続けた。「ゴルフをする環境が最高っす。生活もぜんぜんイヤじゃない。日本に帰っても
2016/01/25米国男子

監獄島から見事脱出!ダフナーが圧巻のプレーで3年ぶりV

のリングマースはティショットをフェアウェイに置いていた。 「今日はウェッジショットの調子が良かったし、確率を選んだ。リングマースがバーディならば仕方ない」と、確実なショートアイアンに持ち替えてレイ
2015/11/21国内女子

イ・ボミのお腹 新女王はダイエットより体力優先

た大会コースレコードにあっさりと並ぶ「65」。通算13アンダーとし、2位に3打差をつけて“盤石のリード”を築いた。 まさに女王のゴルフだった。2番、18番のパー5では、3打目のショートアイアンを2m