2014/03/06堀尾研仁のスイング解析レッスン

第1回 ボールの曲がる原因を根本から直す!

ゴルファーは多いです。効率良く上達するには、まず自分の打った球がどうして曲がるのかを知ることが必要です。今回は、堀尾プロが曲がりに悩むアマチュアを、スイングのクセと曲りの原因を、ひとつひとつ分析しながら…
2002/03/03国内男子

J.エイシェンバック記者の見た日本ゴルフ

人たちであることは間違いない」 成田空港でも二人の男性が代わる代わるスイング矯正器具を両腕に付けて試しながら、あれこれ論議しているのを目の当たりにし、日本人ゴルファーの熱情的態度は消滅していないことを…
2023/08/26国内男子

新世代のゴルフの違い 43歳・宮里優作はこう見る

(フェアウェイに)行かせようとする」。弾道のイメージが違いすぎて、試合中はできるだけ彼らが描く放物線に目をやらないようにしているという。 スイングをつくるフィジカル面でも進化を実感。「もちろん道具(の進化…
2015/12/09女子プロレスキュー!

アイアンは7割の力感でスイング 井上希

。その練習場で出会った古屋京子プロに憧れ本格的にゴルフを開始。中学からゴルフの強豪校である沖学園へ進学。その後3度目のプロテストに合格 コースで崩れないスイングをつくる! 【アマチュアゴルファーの…
2016/01/08ギアニュース

空力性能を極めたキャロウェイゴルフ『XR 16』シリーズ

開発を進め、空力性能を極めた独自のヘッド形状を採用したからである。 この件について、ビジネスプランニング&アジアプロダクトマネジメントディレクターの倉島隆夫氏が説明する。 「スイング中の空気の流れに着目…
2018/06/30GDOEYE

100年前のゴルフ雑誌広告 宣伝文句は今も同じ?

1冊15セントの時代にしては、かなりの高額といえる。 『THE AMERICAN GOLFER』にはクラブやボール以外の広告も多く掲載され、左手に棒状のものを持ち、その手でスイングフォームをとる男性の…
2012/05/24GDOEYE

高橋竜彦「ゴルフとの距離感」

”。「ティショットに悩んで、ゴルフに悩んだ」。2008年頃からその症状が出始め、思うようなスイングができない。今も、それを完全に払拭したわけではない中、今大会はなんとかマンデートーナメントを勝ち抜いて出場権を獲得した…
2018/03/17ゴルフと筋肉

<ゴルフと筋肉>股関節まわりのストレッチ

、全身を使うスイングにも非常に大きく関与しています。 腸腰筋を鍛えて股関節の動きを強く速めることが出来れば、スイングスピードのアップが見込めます。 腸腰筋が衰えると姿勢を支える力が弱まり、ゴルフの…
2017/03/23サイエンスフィット レッスン

100をコンスタントに切るためのスイング改善【4】

スイングを撮ってみると、フォローで左ヒジが引けているのが、とても気になるところで、あれこれ、試行錯誤を繰り返しているところです…」 (山口さん ゴルフ歴2年、平均スコア100前後) アウトサイドイン軌道…
2012/11/09有村智恵 夢を叶える力

有村智恵、ルーティンを見直し別次元のゴルフ

てしまう癖があり、スイング中も丸めていると体の回転が悪くなることを思い出し、ショットごとに自分なりの間合いを取り戻すことに成功した。「自分の悪い癖を再確認できて良かったです。今週は姿勢良くをテーマにして3日間戦いたい」と、この日掴んだ感覚を維持し今季4勝目に突き進む。(千葉県長生郡/本橋英治)…
2013/05/21ギアニュース

ミズノ夏対策商品で快適ゴルフを

ゴルフに爽快な着心地をキープ。もちろん、動きやすさを追及したウエア設計で、スイング時のつっぱり感などを軽減しているという。 一方のグローブ『ドライメッシュ』は、甲側の内部に涼感素材「アイスタッチ」を…
2011/07/31全英リコー女子オープン

桃子、耐えるゴルフで実感「技術が上がった」

。 しかし、今年から取り組んでいる体重移動を押さえるスイング改造の効果が、じわじわと現れる。「今までは疲れてくると体が流れたり、緊張するとここ一番でいいショットが打てなかったりしたけど、今は土台がしっかりし…
2011/09/28サイエンスフィット

悪性オーバースイングを根絶する!

。オーバースイングに悩む受講者を、あっという間に根本治療いたします! 【お知らせ】サイエンスフィット・ゴルフスクールレッスン開催中! 今回の受講者は・・・ 確かに、ボールが左右に散っているし、曲がり幅も…
2017/04/06サイエンスフィット レッスン

90をコンスタントに切るためのスイング改善【4】

いますか? コック&リリースを覚えるのは、真のゴルフスイングを覚える上で、もっとも難しいところです。しかし、これを乗り越えると、ライの悪いところや傾斜でのショットにも、幅広く対応できるスイングになり…
2018/12/20サイエンスフィット レッスン

スライスを完全に撲滅!(スイングレベル2 前編)

分かれ道にいるところです。具体的に言えば、フェース管理はできているけれども、スイングの軸回転が悪い状態です。 受講者の悩み 「ゴルフ歴は10年くらいになります。本格的に取り組み始めたのは最近ですが…