2012/11/02GDOEYE

たった“3発の試打”から見える信頼関係

発揮。今週からアイアンを新型モデルの「ミズノ JPX」プロトタイプ、ウエッジ3本も「ミズノ MP-T4」を使用。14番では54度のウエッジでチップインバーディを決め、「やっぱり良いクラブですね」と…
2022/02/24米国女子

2024年「ソルハイムカップ」はバージニア州の名門コース

米女子ツアー(LPGA)は23日、2024年の欧州選抜と米国選抜の対抗戦「ソルハイムカップ」をバージニア州のロバート・トレント・ジョーンズ・ゴルフクラブで開催すると発表した。 同クラブは有名なゴルフ…
2013/03/04米国男子

ジャック・ニクラス、苦境のマキロイを擁護

」。 ニクラスやタイガー・ウッズと同じパームビーチ近郊に越してきたマキロイは、たびたびニクラスと話をしているという。その際、当然新しいクラブの話にもなったという。 「大会が始まる前の月曜日にそのこと…
2006/08/18国内女子

大山志保の1番・2番のダブルボギーについて

<LPGAによる発表> スタート後に本人がクラブ確認をしたところ、自己のクラブが15本あることに気がつき、12番ホール終了後に本人から競技委員に対し申告があった。実際にクラブを確認したところ15本の…
2002/05/09米国男子

ビジェイ・シン 怪我から復活

ビジェイ・シンのキャディによると、「彼は本当にまじめで、一日も練習を欠かすことがない。ゴルフは自分の仕事だと言っている」。その通り、ビジェイがクラブを一度も握らずに2週間もいたことはいままでなかった…
2013/02/16国内女子

馬場ゆかりもテーラーメイドの一員として4勝目を狙う

ツアー通算3勝の馬場ゆかりが、今季からテーラーメイドのクラブでツアーを戦うことになった。昨シーズン中も同社のクラブをテスト的に使用してきた馬場は、同社のグローレブランドのクラブを今季のギアに選択した…
2011/02/09国内女子

藤田幸希が本間ゴルフと用品契約を締結!

製品発表会に登場した藤田が、改めて今季の意気込みなどを語った。 契約内容はドライバー、フェアウェイウッド、ユーティリティ、アイアン。ウェッジとパター以外のクラブと、キャディバッグ、キャップ…
2002/07/10米国男子

オーガスタのメンバー規定に問題あり!?

マスターズの開催コースとして有名なオーガスタ・ナショナルゴルフクラブのメンバー規定が、米国の一部女性団体から変更を求められている。しかし、クラブ側は抵抗している模様だ。 女性団体NCWO会長のマーサ…
2008/01/25国内男子

石川遼、慣れ親しんだヨネックスと総合契約!

今月10日のプロ転向以来、スポンサー契約や用品契約の動向が噂されていた石川遼が、まずはクラブの使用契約を結んだ。石川が選んだメーカーは「ヨネックス」。契約内容はドライバーを含むゴルフクラブ11本以上…
2004/02/12米国男子

「タビストックカップ」メンバー決まる

フロリダ州オーランド近郊の名門ゴルフクラブ、「レイクノナ」と「アイルワース」。この2クラブをホームコースとしている一流プロたちがそのゴルフクラブの名にかけて戦う、「タビストックカップ」が3月29日と
2015/11/01国内男子

中古ショップ契約プロ 小林伸太郎が初シードに前進

気配を漂わせている。 クラブ契約は未だフリーだが、今年から中古クラブを販売するゴルフパートナーとスポンサー契約を交わした。昔から「運命の1本を探せる中古ショップが好きだった」という小林は、同ショップが…
2014/06/20国内女子

葭葉ルミが“男前アイアン”投入で首位発進!

国内女子ツアー第16戦「ニチレイレディス」が20日(金)、千葉県の袖ヶ浦カンツリークラブ・新袖コースで開幕。プロ3年目の葭葉ルミが、初日に5バーディ、2ボギーの「69」をマークし、3アンダー首位の好…
2013/01/24GDOEYE

PGA Tour Rookie / Ryo Ishikawa(3) 悩ましき?250ヤード

「ヒュマナチャレンジ クリントンファウンデーション」で米国男子ツアーメンバーとして初戦を戦った石川遼は、14本のクラブセッティングの中で、1本のクラブを予選ラウンドの3日間で毎日入れ替えた。 その1…