2009/09/04GDOEYE

復調気配の土肥功留美「ちょっと不真面目くらいがいい」

アプローチをするだけで、すぐに練習を切り上げてしまう。 今年2月に最初の痛みが来たという。左に感じた違和感は、3月に再検査をして“ねずみ(関節内に遊離軟骨が出来る症状)”だと診断された。「手術をするの
2009/06/06国内女子

古閑、公約通りのイーブンパーで予選を突破!

。 前日のラウンド後、2日目はイーブンパーでラウンドしたいと話していた古閑。公約通りのスコアであがったことに対し「良かったです」と胸をなでおろした。スタート前は左手首とをしきりに触り、気にしていたが…
2011/01/13スピード上達!

タメを作るエクササイズで飛距離UP

「ダウンスイングで腕が伸びてしまいます」 「プロのダウンスイングを見ると、インパクト直前まで右が曲がった状態をキープしています。でも、自分の場合、どうしてもダウンスイングの早い段階で、右が伸びて…
2013/06/28米国男子

R.カストロが首位!石川遼は2オーバー60位タイ

◇米国男子◇AT&Tナショナル 初日◇コングレッショナルCC (メリーランド州)◇7,569ヤード(パー71) 昨年覇者のタイガー・ウッズが痛のため不在で幕を開けた初日、5アンダーをマークした
2013/10/15米国シニア

シーズンもいよいよ終盤へ 井戸木が前週に続き出場

ポイントランクではペリーが首位、ランガーが2位と、いよいよ今大会を含め残り3試合となった終盤戦のデッドヒートも見逃せない。 また前週に続き、日本からは井戸木鴻樹が出場するほか、チャンピオンズツアー本格参戦となった初戦初日を痛で棄権したニック・ファルドが出場を予定している。
2018/02/14国内女子

藤田光里は左ひじを手術「触っても感覚がない」

開幕前日の14日、2016年から「部管症候群(ちゅうぶかんしょうこうぐん)」を抱えていた左ひじを手術したことを明らかにした。 手術を受けたのは1月17日。現在、痛みは残っていないが、触っても感覚がない
2014/09/08ギアニュース

『ツアーステージ』ウエア2014FWで終了

ゴルフ』は、「ツアーステージ」の機能性をより進化。なかでも8WAYブルゾンは、リバーシブルに加えと肩にファスナーを装着し、全8通りの着こなしが可能となっている。 型数は『パラディーゾ』がメンズ50
2017/02/15国内女子

藤田光里、今年の目標は「テレビに映りまくる」!?

の終盤に「部管症候群(ちゅうぶかんしょうこうぐん)」と診断された左ひじについては「手術する以外で完治はないらしい。ラウンドの翌日に痛みは出ることはあるが、プレー中の支障はなくなってきた」と説明した
2016/09/07日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯

3年ぶりのメジャー制覇へ イ・ボミはのんびり戦術で微調整

縁がない、という意外なデータはある。今大会を前に、コーチのチョ・ボムス氏にスイングを見てもらったといい、「私はバックスイングでトップの位置が低いかなと思っていたけど、先生は右がアウトになる(開く)の
2010/10/29国内女子

これぞ愛の力! 手首痛の茂木を夫がサポート

手負いの茂木にとって大きな支えになっている。 「資格は持っていないけど、夜にマッサージをしてもらっている」という茂木。「私がOKというまで、だいたい40分から45分ぐらい」と、右と右肩を中心に入念な
2010/10/29国内女子

好発進の大山、3種類の「今年で1番・・・」

賞金ランキング71位とシード落ちの危機に瀕している大山志保が、「樋口久子IDC大塚家具レディス」初日に1アンダーの13位タイ発進。首位に3打差と、上々のスタートを切った。昨シーズンは、負傷した左
2009/06/03ギアニュース

靱帯サポートのアンダーウエア

できるというものだ。 また、ロングタイプは靱帯のサポートも可能になったとか。関節、膝関節のケガは関節の捻れによって生じることが多く、両関節の靭帯を包み込むようにサポートすることで、関節の安定性を引き出す
2009/11/19国内女子

大山志保、「トーナメント特別保障制度」適用へ

権は切れるが、「CAT Ladies」で負傷した左関節内靭帯損傷が公傷と認定され、「トーナメント特別保障制度」が適用されることとなった。 これにより、大山は来季復帰を申し出た試合から10試合の出場権
2024/02/06国内女子

藤田光里が結婚を発表「お相手は同い年の会社員」

29歳。2013年のプロテストに合格し、15年「フジサンケイレディスクラシック」でツアー初優勝を挙げた。18年には部管症候群(ちゅうぶかんしょうこうぐん)を抱えていた左ひじを手術した。19年の下部
2010/12/13上達ヒントの宝箱

「タメのキープ」でダフリよさらば

ものではないんですよ・・・。 手首のタメを作るのは右 意識すべきは手首ではなくて右。ダウンスイングでこの右が伸びてしまうと、手首のコックもすぐにほどけてしまいますが、右が曲がったままキープされて…
2021/03/12国内女子

藤田光里&三浦桃香 イベントで明かした近況

まだわからないけど、プライベートとかでは悪くない」というスイングは、18年に左の手術をしたこともあって「のけがの怖さでフェードを打っていたけど、またドローで攻めるゴルフが出来たらいいな」と見直しも
2015/12/27ニュース

アンカリング禁止 セーフとアウトの境界は?

クラブや、クラブを握っている手をどちらかの手や前腕に接触させること」は禁じていない。最近の例でいえば、片山晋呉が行っているグリップを左腕に密着させて打つストロークはセーフ。ただし、規則で言う前腕は「