2012/09/07ギアニュース

ピン、日本専用仕上げの『ツアーウェッジ』発表

ピンゴルフジャパンは9月5日、都内本社(北区浮間)にて10月発売予定の製品『TOUR WEDGE(ツアーウェッジ)』の記者発表会を開催した。 同製品は、溝幅をルール極限まで広げ、精密マシンにより溝…
2014/10/08ギアニュース

ワークス、“ちょい不良オヤジ”ジローラモ氏を起用

”へ、ワイルドな飛びを。」をアピール。 シニア日本記録404ヤードの遺伝子をもつ『マキシマックス』 2014年3月に発表した3代目『マキシマックス』は、シルバーカラーのルール適合モデルと、ゴールド…
2013/07/24ギアニュース

ボールを乗せやすい「ナナメッティ」登場!

ナナメッティはティショットの強い味方になりそうだ。 ■製品概要 価格:840円(1セット5本入り) カラー:2色(ブルー3本、ホワイト2本入り) 素材:ABS樹脂 ※国際特許取得済 ※R&A承認済(公式競技ルール適合)…
2010/01/05ギアニュース

矢野東使用の『GN502ツアーフォージド』

横浜ゴムは2月13日、プロギアよりアスリートゴルファー向けの軟鉄鍛造キャビティ『GN502ツアーフォージド』を発売する。同社契約の矢野東も使用するモデルで、もちろんルール適合モデルとなる。 企画
2012/09/05ギアニュース

プロのような激スピン&低弾道!ピン ツアーウェッジ

ピンゴルフジャパンは、形状ゴージ溝を採用した「ツアーウェッジ」を発表した。溝をルールぎりぎりまで鋭角にすることにより、スピン量が増加。さらにボールとの接地時間が長くなるため、コントロール性能が…
2012/12/21ギアニュース

「ゴルフ場デビュー」までサポートするスクールがオープン!

きっかけがない」、「ゴルフへの壁を感じなかなか始められない」という人が気軽にゴルフを体験できるという。 クラブの握り方からショットの基本、ルール&マナーのレッスン後、ゴルフ場での体験会(数ホール)を行う8回…
2010/11/26ギアニュース

オノフ『EQUIPMENT 2011年』モデル登場

グローブライドは12月1日、ルールやマナーを大切にする大人のための上質なゴルフブランド『オノフ』より、2011年モデルのゴルフグッズを発売する。 ロゴを大きくあしらった本格派の「PUシリーズ」は…
2009/06/23ギアニュース

こんな時代だから意外なモノが売れる

:ホワイト/ブラック ■サイズ:21cm~26cm(6サイズ)■全天候型:R&Aルール適合品 このような値ごろ感のあるアイデア商品の動きはいい。典型的な商品としては、エムアイティインクのスイング矯正…
2015/08/07ギアニュース

革新構造で魅了する『egg』シリーズがリニューアル

SLEルール適合外の高反発モデルも新たにラインアップ 株式会社プロギア(東京都港区)は、今秋に発売されるシニアゴルファー向けの『egg』ブランドの商品を発表した。このブランドは既存概念にとらわれ…
2020/08/22ギアニュース

ブリヂストン「ツアーB X ドライバー」9月発売

拡大させ、反発力をルール上限近くまで上げる調整を可能にする。 カーボン素材のクラウン部には、たわみの復元力が強く、ねじれが少ない設計「ハニカムストリング」が採用された。クラウンのトウ・ヒール方向(縦
2021/02/09ギアニュース

マジェスティ 50周年の節目に新「ロイヤル」を発表

。 フェース裏面には、三次元曲面構造の波型デザイン「3Dウェイブフェース」を採用し、剛性を担保しながら極薄のフェース形状を構築。高い反発性能と軽量化を可能にしたことで、ルール限界の反発力と反発エリアの…
2011/04/28ギアニュース

飛距離性能を徹底追求『610‐IRON』誕生

あるフェース形状、やや大きめのミッドサイズで、構えやすくレディスゴルファーに高い安心感を与えるモデルになっているという。価格は7本セット(#7~SW)で16万1700円。両モデルともに2010年新溝ルール適合。 問い合わせはフォーティーンへ、027-387-8760。 ※掲載画像は『610-IRON』…
2009/08/10ギアニュース

カメラ老舗のライカから『ライカ ピンマスター』登場

プラスチックをボディに使用して、厳しいアウトドア環境にも配慮されている。 同社は過去、ゴルフ規則改定以前にレーザー距離計を販売した実績がある。ただし、現状と市場環境が異なったため、知る人ぞ知る存在と…
2009/10/27ギアニュース

オノフ2010年モデルを発表

グローブライドは12月、ルールやマナーを大切にする上質な大人のためのゴルフブランド「オノフ」から2タイプのドライバーを投入する。エンジョイゴルファー向け「オノフドライバー」(通称:赤)と中弾道…
2009/02/10ギアニュース

思いっきり打っても曲がらない!?

1970年代、米国で販売された実績を持つ。「往時は大人気でしたが、USGA(全米ゴルフ協会)の用具ルールの改正に伴い、一時生産が中心。2006年に現代のゴルフ事情にマッチした製品を発売しました
2013/08/07ギアニュース

ルールぎりぎり!『プロギア eggシリーズ』の詳細

プロの矢野東、谷原秀人が会場に駆けつけ、製品の使用感を語ってくれた。 ■ルール限界の長尺設計「プロギア eggbird ドライバー」 最高の飛距離を求めるため、R&Aルール限界の長尺設計(60度法で…