2015/04/02国内女子

前週は手首痛で苦杯…藤田光里が無欲で2位発進

スタートを切った。 先週「アクサレディス」では首位と1打差で最終日を迎えたが、ここ一番でジュニア当時から不安を抱えているという両手首が悲鳴をあげた。違和感が左右どちらからともなく悪化し、「ハーフを終えた…
2010/10/29国内女子

これぞ愛の力! 手首痛の茂木を夫がサポート

「樋口久子IDC大塚家具レディス」初日を終え、茂木宏美が首位に1打差の3アンダー、3位タイと好発進。先月に痛めた右手首に巻くテーピングが痛々しい中、「今日はパットが良かった」というショートゲームで…
2009/05/29国内女子

古閑美保、左手首痛で2週連続の棄権

先週の「中京ブリヂストンレディス」で、初日17番のティショットを打った際に左手首を痛めてしまったという古閑美保。同大会の2日目はプレーをせずに大会を棄権したが、今週の「廣済堂レディス」でも、プロアマ…
2009/11/11国内男子

池田、手首に不安を抱えながらも出場の見通し

手首のため「三井住友VISA太平洋マスターズ」の出場が危ぶまれていた池田勇太が、開幕前日の11日(水)にプロアマ戦に出場。降雨の影響により短縮となった9ホールを無事に完走し、明日からの本戦にも出場…
2014/06/05国内女子

森田理香子が急遽欠場!ホテルのドアに右手をはさむ

病院で診察を受け、『右手薬指第2関節捻挫』で全治5日と診断された。ディフェンディングチャンピオンとして迎える次週の「サントリーレディス」には予定通り出場する見込み。 なお、今週は賞金ランキング7位の一ノ瀬優希(首のため)ほか、笠りつ子(手首のため)、北田瑠衣(左手小指のため)らも欠場する。…
2014/08/29国内女子

実力者・申智愛が2打差首位発進!藤田幸希が2位

)と共にアマチュアの新垣比菜(15歳)がつけた。 その他、右肩を押して出場している横峯さくらは1オーバー21位タイ。先週、3シーズンぶりの優勝を飾った上田桃子は2オーバー28位タイ。また、大会3連覇に挑んだアン・ソンジュ(韓国)は、右手首でスタート前に欠場している。…
2022/11/13米国男子

松山英樹「首痛」で途中棄権 第3ラウンド前半終了後

バンカーにつかまった11番でボギーを先行した。その後も3打目を池に入れた16番(パー5)でダブルボギーを喫するなどさらに3つスコアを落とし、18番を終えて棄権した。 松山が途中棄権するのは、手首を訴え…
2011/09/27国内女子

古閑美保、今季限りで引退を表明

チャンピオンシップリコーカップ」)が現役最後の試合となる見込み。 所属事務所の発表によれば、引退理由は09年5月に痛めた左手首の影響によるもの。『発症以来続く手首の影響による身体的、精神的な限界を…
2010/03/16欧州男子

新規イベントに矢野東が挑む!

たち。 また、日本からは矢野東が参戦予定。先月のアジアンツアー開幕戦「アジアンツアーインターナショナル」では、右手首のため途中棄権した矢野が、どんな活躍を見せるのかに期待が集まる。
2014/09/16国内女子

横峯さくらは連覇なるか 快挙明けの鈴木愛が参戦

れる。 今シーズンも全日程の3分の2を経過し、賞金女王争いにも拍車が掛かる。トップを行くイ・ボミ(韓国)は父親の逝去により、2位のアン・ソンジュ(韓国)は右手首により欠場。3位の成田美寿々、4位の申…
2006/09/29国内男子

I.J.ジャンが単独トップに浮上! 宮本勝昌らがこれを追う!

伸ばして、通算1オーバーの10位タイ。片山晋呉は、3バーディ、3ボギーでスコアを伸ばせず、通算4オーバーの26位タイで2日目を終えた。また尾崎将司が坐骨神経の為、近藤智弘も左手首により競技を棄権している。
2012/09/06日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯

三塚が右ひじ痛を理由に棄権 メジャー連覇の夢潰える

滋賀県のタラオCCで6日(木)、国内女子ツアー今季第2戦「第45回 日本女子プロゴルフ選手権大会 コニカミノルタ杯」が開幕。昨年大会覇者の三塚優子が、9ホール終了後に右ひじを理由に棄権…
2015/06/04日本ゴルフツアー選手権 Shishido Hills

片岡大育、右手甲痛で欠場

国内男子メジャー「日本ツアー選手権森ビル杯」の初日スタート前、片岡大育が右手首のため、大会を欠場することを決断した。 「日曜日のトレーニング中に右手の薬指と小指を突き指してしまって、それが右手甲…