2013/10/21ギアニュース

ヤマハ、トリプルリミックスで新たな提案

2代目「リミックス」はフルラインナップ ヤマハ株式会社は、某所にて「インプレス リミックス」を発表した。今回はドライバーだけでなく、フェアウェイウッド、ユーティリティ、アイアン、ウェッジまでが…
2016/07/20ギアニュース

ヤマハが2代目『UD+2』を9月に発売

『inpres RMX UD+2 アイアン』は、ぶっ飛び系アイアンとして一躍注目を集めたが、今回はドライバー、フェアウェイウッド、ユーティリティ、アイアンのフルラインナップで登場する。 今回発表された2代目…
2009/11/06ギアニュース

ヤマハ「8代目インプレスX」谷口、藤田の感想は

シリーズ」と、初・中級者向けに「Dシリーズ」とターゲットを分けてドライバーとアイアンを一新。さらに飛距離に特化した「D パワースプーン」を加えてラインアップが充実した。2009年11月28日から順次発売…
2018/12/24ツアーギアトレンド

年間勝利数が最も多かったドライバーは?/国内男子

2018年国内男子ツアーで最も勝利をもぎ取ったドライバーは何だったのか? 第1位が6勝をあげた住友ゴム工業。「ダンロップ スリクソン Z745 ドライバー」で9月「フジサンケイクラシック」を制した…
2009/08/17ギアニュース

新モデルは47インチ

進化した長尺ドライバーで飛距離アップ!! ヤマハは9月5日、長尺(47インチ)仕様のドライバー『インプレス GRX ST-Long』(13万4400円)を発売する。これは昨年10月に投入した「イン…
2018/08/10国内女子

ヤマハの新ドライバーに好感触 大山志保が2位発進

「ヨネックスレディス」ではピン Gドライバー(9度)を使用していたが、前週から契約先のヤマハ RMX 218 ドライバー(9.5度)にチェンジ。「音も好きだし、飛距離も出るようになった」と笑顔を見せた…
2020/09/15ギアニュース

最新「インプレス UD+2 シリーズ」10月発売

ウッドは3代目、アイアンは4代目。ドライバー、フェアウェイウッド、ユーティリティ、アイアンのフルラインアップで展開する。 ウッド系のクラブでまず目を引くのが、クラウンのフェース寄り周辺に深さ1.5mmの…
2018/12/27ツアーギアトレンド

年間勝利数が最も多かったドライバーは?/国内女子

2018年の国内女子ツアー38試合で、最も勝利をもぎ取ったドライバーは何だったのか? 1位は10勝をあげたキャロウェイ。契約フリーで4年ぶりに賞金女王に輝いたアン・ソンジュ(韓国)は5勝のうち…
2015/09/29ギアニュース

「たわみ」で飛ばすヤマハ『RMX』シリーズ

ことが発表された。今回、ドライバーからアイアンまで商品を展開するうえで、共通するのはクラブ全体のたわみを生かした飛距離性能の高さだ。 ドライバーは、『RMX 116 ドライバー』、『RMX 216…
2018/02/26国内女子

福田真未ら4人がヤマハと用具契約

ドライバーもそうだけど、アイアンがすごくいい」と契約の決め手を述べた。 福田は『ヤマハ RMX 116 ドライバー』(9.5度)と、ヤマハ RMX 118 アイアン(5番~PW)を使用予定。 豊永は17…
2010/11/12ギアニュース

『インプレスX』前年比112%

ヤマハは『インプレスX』シリーズをモデルチェンジし、ドライバー『V425 ツアーモデル』など4モデル、フェアウェイウッド『V FW』、UT『D UT』およびアイアン『V フォージド・ツアーモデル…