2007/09/05さくらにおまかせ

いつものマイペースで、目指すはメジャー2連勝!

試合取り組んできたドロー球。この試合で意図的にドローを打つホールはないというが、ドライバーを短めに持ってストレートに打つ事は多くなりそうだ。また、「グリーン周りのラフが深いし、グリーンが小さいので…
2011/11/23さくらにおまかせ

さくら、5年連続1億円突破の偉業に挑む!

ボール位置を右足寄りに変更し、今までの持ち球であるフェードボールから、ストレートに近い球筋となり「良い感じです」と手応えもつかんでいる。その変化は、ドライバーはあまり変わらないというが、8番アイアンで
2015/03/23米国男子

大会連覇のマット・エブリー ウッズに伝えた有言実行

つけた下りのバーディパットはほぼストレートのライン。ソフトなタッチで打ち出されたボールはやや加速しながらラインをたどり、カップの反対側を叩いて快音を響かせた。「プレッシャーがかかる中で最高のパットだった
2014/01/16米国男子

「振り切れる安心感」遼、新ドライバーでリベンジへ

たという。 「叩いた時にサイドスピンがかからないから、安心して叩いていける。振り切れる安心感がありますね」。実際に練習場でも安定したストレートボールを打っており、「曲がる気がしない」と、明るい表情から
2014/05/22米国男子

コロニアル攻略へ挑む石川遼「低い球がバロメーター」

、その時に捕まったストレートボールを打てている時はすごく良いスイングをしているとき」。攻略のイメージは見えている。3度目のコロニアル挑戦で、上位進出へと挑む。(テキサス州フォートワース/今岡涼太)
2013/01/22米国男子

石川遼、今季2戦目へ 練習ラウンドを開始

抑える石川。「試合の中でどうしてもドローを打たなきゃいけない、フェードを打たなきゃいけないというときは打っていくけれど、今は、スイングを作っていくために中弾道のストレートボールを打って、ニュートラルな
2013/07/21全英オープン

4番―4I―1罰打/羽川豊が選ぶ今日の一打

。84選手がプレーしたこの日、パーオンに成功したのはわずか24人(28.6%)で、ホール難易度は1番という難関ホール。しかし、低めのストレートボールを打った松山の球は、ピン上3メートルにぴたりと止まっ
2013/03/08国内女子

横峯さくら、パッティング不調でも16位タイ

3パットのボギーとなる。 前半はカップの手前でボールが止まることが多く、琉球ゴルフ倶楽部の高麗芝に苦戦した初日のパット数は30。「惜しいパットが多くて、もっとスコアを伸ばせたのでもったいなかった」と…
2011/10/13日本オープンゴルフ選手権競技

【藤田寛之専属キャディ・梅原敦の日本OPレポート<3>】

このコースだと間違いなく優勝争いに絡んでくるはずです。 あと僕が注目しているのはアマチュアの藤本佳則くん。彼のショットのキレはハンパじゃない。体は小さいんですが、そんな事を全く感じさせない強烈なストレートボールを放ってきます。いずれ日本を背負って立つような凄い選手になるので、覚えておいて下さいね。
2010/10/28国内男子

矢野東「フェード縛りは解禁!何でも打ちますよ」

国内男子ツアー「マイナビABCチャンピオンシップ」の初日は、雨の影響でグリーン上にボールが止まり易かったこともあり、多くの選手がバーディを量産した。そして、525ヤードの18番パー5はバーディ…
2012/01/11米国男子

松山、小田孔の助言に“飛ばし”への手ごたえ

やや強いフェードボールが出た。これからはストレートボールを意識してやっていきたい」。実際に目に見えて飛び出した強弾道に、松山も納得の表情。「明日、アゲンストの風のときに試してみたい。楽しみになった
2008/12/16国内男子

石川遼、今年の成績は95点で内容は70点!?

行っている。石川の目指すドライバーショットでの350ヤード、ストレートボール。そのためのトレーニングは、これからのオフシーズンに本格的に取り組むことになりそうだ。今年の内容に満足していない石川が、オフに一回りも二回りも成長したら、2009年にはどんなゴルフを見せてくれるのだろうか。
2015/06/12GDOEYE

「フェードを打ちたい…」横峯さくらが失ったもの

フェードボールで勝ち星を積み重ねていった横峯だが、飛距離やショットのバリエーションを求めて、ストレートボール、ドローボールにも興味を示した。だが、その影響でショットの安定感が失われた。 “ミスしても右”だっ…
2017/05/20米国男子

石川遼、6戦で5回の予選落ち 1Wショット修正には収穫

つながらなかった。パット技術の指標であるストローク・ゲインド・パッティングは「-0.654」と低迷。一方で、大きな課題だった1Wの安定性が向上した。 飛距離を落としてストレートボールでスポットを狙って…
2015/05/23米国男子

「僕らしくない」スピースもトリプルボギーから後退15位

プレーするプランを立てているが、ティショットの大きなミスに大きくため息。「きょうは3Wのショットが左に行きがちだったから、(右サイドのペナルティを避けて)ストレートにライン取りしたら、ボールが右に…
2014/10/30米国男子

首位に4打差発進 石川遼、価値あるバーディフィニッシュ

くれてよかった。奇跡的なショット」と胸をなで下ろすだけでは飽き足らず、10mのスライス、フック、ストレートのラインを読み切ってバーディフィニッシュ。ボールが消える前から高々とパターを空に掲げ、歓声を…