2011/07/08全米女子オープン

馬場と野村は苦戦、諸見里はスタートできず

終了後にサスペンデッドに。13時3分スタート予定だった諸見里しのぶは、コースに出ることなく会場を後にした。 1番スタートの馬場は、「ゴルフは悪くなかったけど、ラフに行ったときにグリーンを外したり、3
2009/09/18国内女子

馬場ゆかり、豪快なリフレッシュで上位発進

「マンシングウェアレディス東海クラシック」初日、首位に2打差の2位タイと好スタートを切った馬場ゆかり。前週のメジャー戦「日本女子プロゴルフ選手権コニカミノルタ杯」では、最終日に崩れて諸見里しのぶ
2010/04/01国内女子

好調の森田理香子、「最近はゴルフが楽しい!」

2日(金)に開幕する「ヤマハレディースオープン葛城」は、同週に海外メジャー「クラフトナビスコチャンピオンシップ」が開催されるため、横峯さくら、諸見里しのぶら昨年の賞金ランク上位5名が欠場。若手にも初
2006/02/03アマ・その他

ANZ連覇を狙うカリー・ウェブがクラブを紛失!

今週、宮里藍や諸見里しのぶが参戦している、オーストラリアANZレディスマスターズのディフェンディングチャンピオン、カリー・ウェブ(オーストラリア)が年明け移動中にゴルフクラブ一式を紛失していたことが
2008/09/20国内女子

新崎、小俣、初優勝狙う2人が上位に浮上!!

バーディ合戦となった。 この日のギャラリー数は6,949人。もっとも注目を集めた最終組の横峯さくら、諸見里しのぶ、山口裕子の3人だが、スコアを伸ばしきれず上位から脱落。代わって上位に浮上してきたのは、新崎…
2009/07/07国内女子

爽涼の北海道で、白熱の戦いが繰り広げられる!

する福嶋晃子、佐伯三貴も欠場する。代わって大会を盛り上げるのが、賞金ランキング上位に名を連ねる好調なプレーヤーたち。 ともに賞金女王を目標に掲げる1位の横峯さくらに、同2位の諸見里しのぶ。同3位の三塚
2009/07/14国内女子

メジャー帰りの福嶋晃子、大会連覇なるか

。同ランクトップを走る横峯さくら、同2位の諸見里しのぶ、同3位の全美貞。さらに、有村智恵、斉藤裕子ら、2週間後に海外女子メジャー「全英リコー女子オープン」に出場する選手たちも出場し、その状態にも注目が
2010/05/18国内女子

横峯さくら、2週連続優勝なるか!?ホステスプロたちにも注目

連ねることだろう。 また、今大会の冠スポンサーであるブリヂストン契約プロ、有村智恵、茂木宏美、上原彩子、全美貞(韓国)らも高い意気込みで臨むはず。古閑美保、諸見里しのぶ、不動裕理ら実力者たちを交え、熾烈な優勝争いが繰り広げられる。
2010/05/15国内女子

不動が単独首位で最終日へ! さくらが1打差で追う

いる。横峯はパットに苦しみながらも3バーディ、1ボギーにまとめ、今季初勝利を射程圏内に捕らえて明日の最終日に臨む。 通算4アンダーの5位タイに、藤本麻子、馬場ゆかり、テレサ・ルー(台湾)。諸見里しのぶ
2005/10/23国内女子

ポーラ・クリーマー、プレーオフを制し日本ツアー2戦2勝!!

上位に食い込みたい諸見里しのぶは、この日ボギーが先行する苦しい展開だったが、後半巻き返し1つスコアを伸ばすことに成功。不動裕理と並んで通算1アンダー4位タイでフィニッシュ。注目の集まる宮里藍は通算2オーバー14位タイに終わっている。
2006/06/04米国女子

宮里藍が単独トップ!初優勝に向け女王アニカと一騎打ち!!

・ソレンスタム(スウェーデン)が、通算9アンダー。大会連覇を狙い、宮里を追う。続く3位タイには、S.H.リー(韓国)らが通算8アンダーとしている。 一方、諸見里しのぶは通算2オーバー、もう1人今大会に出場している日本人選手、アマチュアの金子絢香も通算1オーバーとして、惜しくも予選通過はならなかった。
2007/04/29国内女子

全美貞が逆転で今季初優勝を飾る!

山口千春。今季ここまで5試合に出場したが、すべて予選で姿を消していただけに、この優勝争いで自信をつけたいところだ。 3位にはキャンベル、4位に木村が続いた。諸見里しのぶはスコアを伸ばせず10位タイ。古閑美保は、最終日に76と崩れ27位タイで大会を終えた。
2017/11/30国内女子

有村智恵、松森彩夏らが首位浮上/女子最終QT

比菜は通算1オーバーの40位になった。 原江里菜は通算3オーバーの55位、諸見里しのぶと藤田光里は通算4オーバーの66位、アン・シネ(韓国)は通算8オーバーの89位で最終日を迎える。
2010/09/18GDOEYE

4位タイの服部真夕、3つの発奮材料

打差の4位タイに浮上。上田桃子と諸見里しのぶという注目組に入ったこともあり、大勢のギャラリーが後に続いた。 数少ない地元での開催。服部の中でも、当然ながら昂ぶるものがある。さらに今大会は、所属する