2021/04/29国内男子

石川遼「若かった」 11年前の“58”との向き合い方

たたえている。殿堂入りした日本人はこれまで樋口久子、青木功、岡本綾子、尾崎将司の4人だが、展示コーナーの一画には倉本昌弘と石川遼の名前もある。 「BREAKING60」と記された棚は、これまで主要
2021/09/27米国女子

日本勢3番手に 畑岡奈紗の米ツアー5勝をプレーバック

は日本勢で岡本綾子(17勝)、宮里藍(9勝)に次ぐ。4勝で並んでいた小林浩美をリードして単独3番手になった。日を追うごとにスコアを伸ばして、最後は悠々ゴールテープを切るのが得意の形。各大会の優勝を2位
2017/05/08米国女子

みなぎる自信 米ツアー3勝目の野村敏京が帰国

た」と喜びを語った。日本人の優勝回数では17勝の岡本綾子、9勝の宮里藍、4勝の小林浩美に次ぎ、単独4番目となった。「優勝(回数)にリミットはない。できればもっと勝って年間5勝は挙げたい」と士気を高めた
2014/03/23GDOEYE

森田理香子 “控えめに”女王防衛へ意欲

た優勝により、2年連続女王への周囲の期待は加速するだろう。しかし、師事する岡本綾子からは“賞金ランキング5位以内”と、昨年の実績に比べれば抑え目な目標を課されていることもあり、森田自身も「スコアや順位
2012/11/18GDOEYE

女子プロとキャディの関係

分かる。 多くの門下生を抱え、それぞれが成長を続けている岡本綾子さんの言葉が、この違和感を晴らしてくれた。「付き人のようになってしまうキャディさんもいるけど、まずは選手が一般社会人として生活できるように
2013/09/22国内女子

横峯さくら 20勝目は永久シードへの「過程」

通算19勝目で「結婚してからも」と軌道修正。「頭に30勝はあるけど、無理だろうなというのがありました。今は目の前の1勝を積み重ねていって獲れたらいいと思います」と息の長い活躍を思い描き、樋口久子、岡本
2013/09/13GDOEYE

セミラフ無し これが日本女子のメジャーセッティングだ!

岡本綾子氏は、「私たちが若い頃は湿気が少なくて、もっとヘッドが抜けていた。今は湿気が高くなって、ヘッドが抜けにくい」と、現在の芝質の技術的な難しさも付け加える。 良いショットには報酬を、悪いショットに
2012/08/21米国女子

宮里美香が初のトップ10入り!/女子世界ランキング

米ツアーに参戦して4年目の宮里美香がアメリカ西海岸オレゴン州で行われた「セーフウェイクラシック」で念願のUSLPGAツアー初優勝を挙げて世界ランク10位に上昇した。1986年には岡本綾子(コロンビア
2010/10/11プレーヤーズラウンジ

<“若大将”の名付け親は・・・・・・>

初日。ついにお披露目の日となった。宮本さんも、ドキドキしながらも勇気を出して、声を張った。 「ゴルフ界の若大将、池田勇太!!」。と、たちまち爆笑の渦に。たまたま居合わせた岡本綾子プロも大笑いで、その日
2009/06/20GDOEYE

有村智恵が最年長!? 平均年齢20歳の最終組

終わった。 ホールアウトした3人は、それぞれにラウンド後の感想を話した。有村は単独2位という好位置のため、チャンスを待って自分のゴルフで勝ちたいと話し、森田は岡本綾子から「優勝しなさいよ」とはっ
2010/01/12国内女子

原江里菜が恒例の合宿で「優勝宣言!」

岡本綾子からは昨年終盤に成績を崩してしまったことを指摘され、大会3日間で安定した成績を出すことも今年のテーマだと話す。 同じく初めてシード選手となった日下部は「年末からクラブを振り続けています。オフ
2007/03/03GDOEYE

20年の記念大会に予選を突破できて良かった!森口祐子

予選を通過できたりすると、やっぱり嬉しいですね」。樋口久子(現LPGA会長)や岡本綾子の下の世代として活躍してきた森口は、現在解説などの仕事もこなしている。今後、森口はLPGA(日本女子プロゴルフ協会