2018/03/17米国男子

堅実さとリスクと 故障明け松山英樹の“試合勘”

フェアウェイに戻せるようなショットがね…(今は打とうと思えない)。左(5番ホール)を選択せざるを得ないのが現状。(好調なら)大きいスライスをかけたいところ」 トップとの差は9打に広がったが、しっかり予選を
2017/05/08米国男子

小さな男 優しい笑い 170cmハーマンが愛娘に捧げた大仕事

ダスティン・ジョンソンらが戦況を見守る中、ブライアン・ハーマン(30)は最終18番で9mのバーディパットを放った。緩やかなスライスフックのラインに乗った白球は、カップに消えた。 1打抜け出して通算10
2017/04/14米国男子

上がり3ホールで3つ後退 石川遼は悔しい1アンダー発進

Wを右隣のホールに曲げた後、フックボールで前方の木をかわしてグリーンオン。3つ目のバーディを決めた1番も、右のベアグランドから木の左をスライスで抜いてチャンスに変えたものだった。「ああいう風に打てて
2017/05/26米国男子

午後組平均は「72.67」 池田勇太はイーブン「70」発進

打った瞬間にボールが跳ねた。7番はスライスすると思ったら、真っ直ぐ(カップの左を)抜けてしまったなあ」と悔いも残る。ただ、「耐えるゴルフになる」としていたアウト9ホールでスコアを落とさなかったことには
2018/05/06米国男子

「入ってくれても…」松山英樹は3年ぶりのMDFカット

。「良いパットだったんですけどね…。自分がびっくりしたくらい。真っすぐで(少し)スライスがあるかな…くらいのライン。(ボールは)逆に行ったようにも見えましたけど、『入ってくれてもいいよなあ…』と思った
2019/04/10進藤大典ヤーデージブック

感動のフィニッシングホール オーガスタ18番は最終試験

場合)スライス、フェードボール(右回転のボール)では、右のラフまで転がってしまう。また、ティエリアからは左側の木の方がせり出ており、フェードを意識しすぎると、そこに当てて地面にポトリ、飛距離は100yd
2018/08/25米国男子

「もうやばい」からの予選通過 松山英樹は安堵

は、ピン方向の上空には木の枝。左側から大きくスライスをかけてグリーン左にキャリーさせ、右サイドに切られたピン左奥3mに乗せた。「あれは、たまたまです。決められないところが、流れが悪い」と逃した
2019/04/21米国男子

小平智は連覇が絶望的に「精神的にキツイ」

られる展開となり、13番までに2ボギー。14番(パー3)では7Iで「左からの風でスライスをかけて、左に落として(ピンに)転がすイメージでしたけど、予想以上に風が強かった」と痛恨の池ポチャから
2015/09/20国内男子

「20オーバーでもいい」石川遼が1Wで攻めきり12勝目

。ずっと必死でした」。今週はラフからのトラブルショットが度々ハイライトになった。72ホール目の18番でも右サイドから低いスライスボールで花道まで運んで大歓声。「コース攻略に型はない、どう攻めても自由と
2015/01/31米国男子

キレずに耐えた!松山英樹 挽回の4バーディで決勝へ

第2打は右サイドギリギリ、民家近くのベアグラウンドから。右から木がせり出た状況で、PWのフェースを開き、高弾道のスライスボールでグリーン手前エッジまで運んだ。するとパターで続く3打目を沈めて、最初の
2015/08/01GDOEYE

成田美寿々 リンクスでよみがえる下積み時代の記憶

“巻き過ぎる”悪い癖がある。それを意識しすぎて、開いてスライス回転がかかってしまった」。時間をかけて捜索して発見したボールは、深いラフの中。アンプレヤブルを宣告し、結局5オン2パットのトリプルボギー
2015/04/12マスターズ

松山英樹 チャンス決めきれず11打差で最終日へ

ウェッジで転がしたボールで、スライス軌道を描いてカップに沈めた。ピン奥から4mを沈めた12番(パー3)からは2連続バーディ。ロリー・マキロイ(北アイルランド)やタイガー・ウッズらと同様、上位を脅かそうと懸命