2016/04/23米国男子

岩田寛は残り2ホールでスコアを落とし予選落ち

。思うようにボールが転がらず、バーディパットを8m残して悔しがった。 そのパットは下りのスロープを伝って2mオーバー。返しも外してボギーとし後退した。打ち上げで591ydあるパー5の18番では、簡単に
2014/09/06国内女子

成田美寿々が5連続バーディ 自己新記録へ有言実行?

荘”の始まりは折り返し手前の9番。下り2メートルのバーディパットを沈めた。2オンした10番(パー5)で、8メートルのイーグルパットを外して2つ目。11番では7メートルをねじ込んだ。 12番(パー3)で
2014/08/06全米プロゴルフ選手権

滑り込みで8年ぶりの参戦 谷原秀人は急ピッチで調整

先週発表の世界ランキングで、谷原秀人の117位まで出場資格が下りてきたのが1週間前。滑り込みで「全米プロゴルフ選手権」出場が決まった谷原が5日(火)にコース入りし、18ホールをラウンドして8年ぶり2
2014/11/27LPGAツアー選手権リコーカップ

「いつもよりリラックス」 香妻琴乃、初の大舞台で3位発進

バーディで首位争いに加わると、9番(パー5)では50ydの3打目をピンに絡めて3つ目。後半も3バーディを重ね、最終18番こそ下り1mが右カップを蹴り3パットボギーとしたが、「トータルとしてはいつも通り
2014/04/11国内女子

3週間前の優勝争い再び? 福嶋浩子が2位発進

でも、「今日は大げさに動いてみよう」とテーマを設定。崩れることが多かったバックナインでもパーセーブを続け、終盤17番では下り6メートルのバーディパットをねじ込んで首位に肉薄した。 「今までは予選通過が
2014/06/01国内女子

選手コメント集/リゾートトラストレディス最終日

。今日の8つのバーディもパッティングというよりは、ショットで獲ったバーディです。全米女子オープンまでに、もう少し下りのパットをしっかり練習して、早いグリーンに対応できるようにしたいです」 ■森田理香子
2014/06/01米国男子

石川遼 「今年で一番良かった」ラウンドの意義

3位を記録した。 最終18番でのダブルボギーは確かに悔やまれる。「完璧なショットだったけど、3ヤードの風の読み違い」という7Iでの第2打はグリーン奧のラフに達し、強烈な下り傾斜のピンに寄せるのはほぼ
2014/05/16国内女子

岡本軍団“見習い”の工藤遥加が3位タイ発進

9番、パーオンには成功したものの、下り8メートルのバーディパットがカップをオーバーし、グリーンからもこぼれ落ちる痛恨のミス。結局、最後に1打落として、ホールアウトすることになった。 「最後はイメージが
2016/09/25国内女子

「1億円札束」が現実に 笠りつ子の次なる野望は?

。 バンカーから3mに寄せた最終18番(パー5)。バーディパットは「3mの下りフック。難しいラインだったし、読めなかった」と唇をかんだ。「次につながらない上がりだった。もっと練習して、来週は来週で切り替えたい
2016/07/24国内男子

小田孔明に吹いた神風 今季初のトップ10入り

3位でフィニッシュした。 最終18番(パー5)。向かい風に対し、残り245ydを3Wで放った第2打は、ピン奥10mで止まった。奥からの激しい下り傾斜でボールが戻るという思惑が外れた。 ところが「あれを