2013/02/22GDOEYE

宮里美香の目に映る、15歳の天才少女

先週の米国女子ツアー開幕戦「ISPSハンダオーストラリアン女子オープン」で優勝争いを演じたニュージーランド国籍で15歳のアマチュア、リディア・コー。今週の第2戦「ホンダ LPGAタイランド」でも好調…
2019/06/03全米オープン

2019年「全米オープン」出場者&資格

1 直近10年の全米オープン優勝者 ブルックス・ケプカ ルーカス・グローバー ダスティン・ジョンソン マルティン・カイマー グレーム・マクドウェル ロリー・マキロイ ジャスティン・ローズ ウェブ…
2009/03/01アマ・その他

自身の開幕戦を優勝で飾ったL.オチョアのインタビュー

―ロレーナ、LPGAツアー通算25勝目おめでとうございます! 初めて訪れたタイで優勝を飾ったわけですが感想をお願いします。 ロレーナ・オチョア 今週は素晴らしい1週間でした。今日は朝の練習からとても…
2012/11/11米国女子

朴仁妃が首位の座を奪取!宮里藍は19位

◇米国女子◇ロレーナ・オチョア・インビテーショナル by Banamex &Corona Light 3日目◇グアダラハラCC (メキシコ)◇6644ヤード(パー72) 第2ラウンドを終え12位タイ
2009/10/03米国女子

首位に5人の大混戦! アマのA・トンプソンが大健闘!

アンダーの「68」で首位に浮上。ローラ・デービース(イングランド)とジュリア・セルガス(イタリア)がともに「65」でラウンドし、27位タイから同じく首位に浮上した。またヤニ・ツェン(台湾)が9バーディ…
2009/11/13米国女子

宮里藍、初日は13位タイ!申は2位タイの好スタート

米国女子ツアー第26戦「ロレーナ・オチョア・インビテーショナル」が、メキシコにあるグアダラハラCCで開幕。キム・ソンヒー(韓国)が7アンダーで単独首位。賞金女王を狙う宮里藍は1アンダー、13位タイで…
2013/04/26米国男子

R.バーンズが単独首位発進 昨年覇者J.ダフナーは36位T

後半に入ると、4連続バーディを含む6つのバーディでスコアを伸ばし、後続に1打リードでリーダーズボードのトップに立った。 7アンダーの2位タイに続くのはブー・ウィークリーとルーカス・グローバーの2選手…
2015/09/12ザ・エビアン選手権

イ・ミヒャンが首位浮上 野村は6打差11位

落として通算4アンダーとし、リディア・コー(ニュージーランド)、エイミー・ヤン(韓国)らと並ぶ、5位タイへと後退した。また、世界ランク1位の朴仁妃(韓国)は1アンダー20位タイ。 日本勢では、この日「69…