2008/12/11国内女子

前田陽子が首位発進!森田らが2打差の2位

今季のLPGA入会者のみが出場できる「2008 LPGA新人戦加賀電子カップ」が、千葉県にあるグレートアイランド倶楽部で開幕した。大会は2日間36ホールで争われ、優勝者には09年レギュラーツアー開幕…
2023/08/03アジアン

久常涼が2打差5位発進 49歳スコット・ヘンド2位

首位と2打差の5位発進を決めた。 首位に立ったのは、8アンダーとしたサリット・スワンナラット(タイ)。2つのパー5でイーグルを奪うなど「64」をマークした。 49歳でツアー10勝のスコット・ヘンド(オーストラリア)、キム・ウヒョン、ムン・ドイウの韓国勢が7アンダー2位で続いた。
2014/03/02PGAコラム

2位と2打差で首位キープのマキロイが優勝に王手

2年前、ロリー・マキロイ(北アイルランド)は「ザ・ホンダクラシック」優勝を果たし、世界ランキング1位の称号を手にした。 明日の日曜日(現地2日)、彼は18ヶ月ぶりにPGAツアーで優勝を手にする…
2009/05/31国内女子

横峯が逃げきって今季2勝目!有村は届かず2位

変わらない。 6番パー5では、ティショットでフェアウェイセンターをキープした有村が勝負に出る。「今日は行くしかないと思っていた」と、レイアップした横峯を尻目に果敢に2オン狙い。3Wで打った第2打は…
2018/07/07国内男子

婚約後初Vだ!今平周吾は得意コースで2打差2位

カ月前に発表した今平周吾が、10位から出た第2ラウンドを4バーディ、2ボギーの「70」でプレー。首位と2打差の通算6アンダー2位タイに浮上し、ツアー通算2勝目に向けて前進した。 今大会では過去3年で…
2012/11/16国内男子

薗田峻輔2日目も好調!単独2位で決勝ラウンドへ

国内男子ツアー「ダンロップフェニックストーナメント」の初日に4アンダーをマークして4位タイにつけた薗田峻輔が、2日目には5バーディ、ノーボギーと完璧なゴルフを披露。首位とは4打差と開いているが、通算…
2013/09/01国内男子

2戦連続の3位 矢野東「まだ、たったの2週」

福岡県の芥屋ゴルフ倶楽部で開催された国内男子ツアー「VanaH杯KBCオーガスタゴルフトーナメント」最終日。矢野東が2週連続で3位フィニッシュを遂げた。トップとの差6ストロークを追ってスタートすると…
2012/10/06国内男子

池田が今季初Vに王手! 石川、手嶋ら2打差2位

からスタートした池田勇太が5バーディ、1ボギーの「68」と4つ伸ばしてその座をキープ。通算14アンダーは2位に2打差、09年以来となる大会2勝目、そして待望の今季初勝利に王手をかけた。 通算12アンダー…
2013/08/31国内女子

2週連続&2連覇を狙うアンが穴井を急追

初日から断続的に降り続く雨に、2日目は風も加わる難コンディションとなった「ニトリレディス」。初日「74.8」、2日目「75.7」と低調な平均ストロークが、選手たちの苦しみを雄弁に物語っていた。 初日…
2014/03/09国内女子

森田理香子は初の“直ドラ”も2打届かず2位

.サタヤに逆転され2位に終わった。 スタートの1番でピンの右奥3メートルからバーディを奪った森田は、続く2番で2打目がグリーンに届かずアプローチを2メートルオーバーさせてボギーとしたものの、その後、4番、7…
2022/07/15全英オープン

聖地でマキロイが2打差2位発進 松山英樹、桂川有人35位

バーディ「64」をマークしたキャメロン・ヤングが8アンダーの単独首位発進を決めた。米下部コーンフェリーツアー2勝の25歳。メジャーでレギュラーツアー初優勝を狙う。 2014年大会を制したロリー…
2006/09/22宮里藍が描く挑戦の足跡

第2の故郷へ凱旋の宮里 初日2位の好スタート

公式発表は北の風4.1m。だが状況によっては普段と4番手も違うクラブで打たなくてはいけないホールもあるなど、風の読みが重要な1日となった。 この日は2番で5mを沈めてバーディを奪うと、6番でも…
2021/09/10日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯

「最後まで集中したい」 木戸愛は2打差2位

◇国内女子メジャー◇日本女子プロ選手権大会コニカミノルタ杯 2日目(10日)◇静ヒルズCC (茨城県)◇6680yd(パー72) 大会2日目はアウトスタートの第1組。午前6時30分にティオフした木戸…
2014/07/12国内男子

比嘉一貴は2度目の2位に涙/日本アマ決勝

宮城県の利府ゴルフ倶楽部で開催された「日本アマチュア選手権」最終日。比嘉一貴(東北福祉大1年)は決勝戦で小木曽喬(福井工大附福井高3年)に1ダウンで敗れ、2012年大会以来となる2度目の2位に涙した…