2012/03/21国内男子

片山、宮里優、矢野らが意気込み/インドネシアオープン

プロアマでいいスコアが出たのはたまたまですよ」 ■矢野 「ラフの長さとグリーンの硬さを考えて、どれだけパーをキープして行くかが大事。その為には、グリーンを外した攻め方も必要になってくると思う。フェアウェイ
2012/06/23国内男子

選手コメント集/ミズノオープン3日目

タイ 「初日からショットは良かったけれど、パットが入らなかった。(予選を)同じ組で回った矢野に『なんで2アンダーなんですか?10アンダーくらい行ってもおかしくないのに』って言われたくらい。やっと入って
2011/09/16GDOEYE

小ぶりのヘッドで飛距離アップ!単独首位の伊藤誠道

アプローチを教えてもらい、午後は08年チャンピオンの矢野に「コースの攻め方を聞いた」と存分に吸収。すぐにそれを実践している。 また、8月の日本ジュニアからドライバーヘッドを小ぶりなものに変えたのも、奏功
2012/09/06国内男子

選手コメント集/TOSHIN GOLF TOURNAMENT IN 涼仙 初日

みたいなスコアを毎日出せたらうれしいけど、1日3つか4つ伸ばすペースで頑張っていきたい」 ■矢野 7アンダー 5位タイ 「うーん、調子がいいのか悪いのかわからない。100ヤード以上かグリーン上が大事
2009/10/28国内男子

【GDO EYE】観戦マナー向上へ、石川らが啓蒙VTRに出演

、ギャラリー啓蒙の為のVTR撮影を行った。出演したのは、石川の他、藤田寛之、宮本勝昌、片山晋呉、小田龍一、矢野の計6選手。6名のコメントを繋げて、会場内用の音声無しと、会場外用の音声ありの2種類を収録。次週
2010/05/14日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯

名コンビ復活で谷原秀人は上々の滑り出し/チームPRGR

日に日に合ってくるはず」と谷原は自信を得た笑みを浮かべた。 そんな谷原と違って、初日2バーディ・3ボギーの1オーバー・51位タイでフィニッシュしたチームPRGR矢野の表情は暗かった。インスタートで8…
2016/04/21国内男子

熊本出身・永野竜太郎が2戦連続で初日首位

ジェイソン・クヌートン(米国)が続いた。国内13勝の池田勇太は「67」でプレーし矢野、星野英正ら5選手と4アンダーの3位で並んだ。 今季1勝の昨季賞金王キム・キョンテ(韓国)が今平周吾、昨季新人王で今季初戦を制したソン・ヨンハン(韓国)らと並び2アンダー13位。
2015/05/22国内男子

片岡大育が首位キープ 山下和宏、藤本佳則らが1打差を追う

・ウェンチョン(中国)の3選手。通算7アンダーの6位に藤田寛之、岩田寛、ジュビック・.パグンサン(フィリピン)の3選手が並んだ。 初日3位の松村道央と初日5位の矢野はスコアの伸ばしあいに乗り遅れ、通算4アンダーの15位に後退した。
2000/11/10国内男子

宮本勝昌、快調首位キープ

「ロフトを0.3度立てて、ボールは糸巻きから3ピースに変えてみたらマッチングがいいみたい」 あと2日良いゴルフを心掛けて行きたいという。 推薦出場6戦目となる矢野はよみうりオープンでの23位が今季最高位
2003/05/04国内男子

宮里には負けられない!星野英正が涙の初優勝!!

智弘や後輩の宮里優作の活躍も刺激になり、ライバルたちよりも一足速く優勝を勝ち取った。今回の星野の優勝を皮切りに、伊沢、片山、谷口などの下の世代、近藤や矢野、宮里優作などがツアーをさらに盛り上げて
2004/08/23プレーヤーズラウンジ

ツアープレーヤーたちのオフ<藤田寛之>

「イケメン」ゴルファー矢野からのアドバイスで、今季からすそを長めに残すヘアスタイルに変えた藤田。イメチェンに成功し、なかなか好評のその髪型にも悩みがありました。短かったころは月に1回も理髪店に行けば
2012/04/13国内男子

初Vへ額賀が単独首位キープ!遼は5打差で決勝へ

たたくなど苦しい出だしとなったが、後半に挽回。連日の「69」で通算4アンダーとし16位タイとなった。池田勇太は諸藤将次、矢野らと同じく通算イーブンパーで46位タイ。ディフェンディングチャンピオンの…
2008/10/04国内男子

片山VSビジェガスの直接対決は明暗!

、5ストローク伸ばした片山晋呉、谷口徹の2人が並び、互いに逆転での優勝を狙う。さらに1打差の通算6アンダー5位タイには矢野、井上信、深堀圭一郎の3人が並んでいる。大会連覇のためには少しでもスコアを
2014/06/14全米オープン

カイマー独走!松山は14位、谷口60位で決勝進出

谷口徹が60位でカットライン(60位タイまで)を潜り抜け、10年大会以来となる自身2度目の予選通過。一方で、通算20オーバー155位の矢野と、通算22オーバー156位の宮里聖志の2人は、リーダーボードの最下位で2日間の戦いを終えている。
2010/09/18国内男子

池田勇太が2イーグルで単独首位浮上!石川は動かず

出場している。そして、自身初の最終日最終組の座を掴んだ。 さらに2打差の通算5アンダー単独4位は岡茂洋雄。通算4アンダー5位タイには、矢野、谷原秀人、片山晋呉、薗田峻輔など13人の集団となっている
2015/06/28国内男子

武藤俊憲が3季ぶりV!通算6勝目をプレーオフで制す

まで伸ばして8位。2011年「マスターズ」王者のチャール・シュワルツェル(南アフリカ)は「69」と2ストローク縮め、通算10アンダーの10位で大会を終えた。 首位タイから出た矢野は、前半に4つのボギーを喫して自滅。「73」をたたき、通算9アンダーの16位に終わった。